FreeBSD7.0リリース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2008/05/17(土) 09:05:08手前勝手な質問の仕方ですいませんでした。
emerge -e worldとはシステム全体を再ビルドする事です。
gentooのportageはportsをお手本にしてるので似通ったところが
あると思うのですが、共通してる部分を知りたくて。
システムのコアになる部分をsystem、全体をworldとなってます。
emerge -e systemでコア部分のみを再ビルドです。
--emptytreeというオプションの略式で良く使うオプションでは、
--update (-u): アップデート
--deep (-D): 依存するものも含めてアップデート
--newuse (-N): /etc/make.confを更新した時に明示的に反映させる
--depclean: revdep-rebuildを行った後、依存されなくなったパッケージを削除
revdep-rebuild: ライブラリを調べ、アップデートや削除などでリンクが切れたパッケージを再ビルドして修復
と言ったものが有り、おおまかに説明すればこんな感じです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています