わかった。/etc/make.conf だ。

6.3 では別段なんてことなかった最適化オプションで
C++ の vtable が参照できなくなる場合があるっぽい。

maildrop も以前最適化かけると参照できなくなる
シンボルがあって、色々試して

-O3 -fno-omit-frame-pointer -fkeep-inline-functions -fexception

で落ち着いてたんだけど 4.2.1 ではこれでも駄目ってことか。