FreeBSD7.0リリース
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/12/04(火) 18:12:28特殊事例のようだけど、cvswebのコメントを見ると過去の問題の
workaroundを切り捨てて一般化したsioの再実装っぽい話もあるみたい
だから、その辺で切り捨てていけないものまで切り捨てたのかな?
一方で7.0-BETA3のRELNOTESには
[amd64, i386, ia64, sparc64] The uart(4) driver has been included
in the GENERIC kernel by default. When both sio(4) and uart(4) can
handle a given serial port, sio(4) will claim it.
と書いてあるから、6.2-Releaseでsioが扱ってたデバイスがuartに取られる
ことが問題?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています