[次世代] ZFS Part2 [ファイルシステム]
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/13(水) 15:28:31スナップショット、ストレージプールなどの豊富な機能を備え、
次世代のファイルシステムとして期待されるZFSについて語るスレです。
○前スレ
[次世代] ZFS [ファイルシステム]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1146631270/
○関連スレ
/**ファイルシステム総合スレ その7**/
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/linux/1173530292/
○関連リンク
Solaris ZFS
ttp://www.sun.com/software/solaris/zfs.jsp
OpenSolaris
ttp://www.opensolaris.org/os/
ソース
ttp://opensolaris.org/os/community/zfs/source/
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 07:52:360967名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 09:10:200968名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:25:320969名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 10:52:02Plan9 や分散 OS が本流だという解釈も可能ではありますが。
ちなみに Linux は傍流でさえありませんね。あれは「代用品」w
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 13:16:56ある時は MS-Windows の『代用品』 …なるべく本家 MS-Windows に合わせたいようです、ゲロゲロな欠点までも。これは笑えませんね(#)ピキピキ
0971名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 13:48:540972名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 14:46:23ダセー
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 16:15:350974名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 17:56:50俺はZFSのソースコードの量を見て逃げました
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/01(火) 18:20:340976名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 00:35:26> POSIX OS
聞いたことねえよ
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 03:33:16という事で、>>980 よろしく!
0978名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 04:15:440979名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 07:39:570980名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 08:29:390981名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/02(水) 10:01:09で、どこに移動するっていうんだ?
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 00:52:39http://set.bbspink.com/test/read.cgi/erocosp/1131234566/
お好きなほうへどうぞ。
0983名無しさん@お腹いっぱい。
2008/07/03(木) 01:27:56【縞パン】みゅに〜んを語る隔離スレ【悲劇の…】
縞パン
究極!横シマパンティー! 21縞人
【水玉】柄パンツ萌え5【花/苺チェック/縦縞/プリント】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。