ていうか、
X4600最初の。シングルコアOpteron 8ソケット
X4600 M2。デュアルコアOpteron 8ソケット
X4600 ???。クアッドコアOpteron 8ソケット
という具合に、CPUだけが進化している。

Opteronは2ソケットまではいいけど、4ソケットとか8ソケットになると、NUMAしっかりやらないと、レイテンシで遅い。
逆に言うと、HPCのように特定の用途にOSやアプリをチューンして、
8ソケットを、8台のPCが超高速・超低レイテンシのインターコネクトで繋がっているものとして使えば、
安価で素晴らしいハードということになるね。

少なくとも8ソケット1台で完結する計算をする限りにおいては、非常にコストパフォーマンスがいい。
32コアを特別なハードウェアなしで並列で動かせるのだから。