トップページunix
1001コメント285KB

Emacs part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Zeno ◆5nZQbNmQPs 2007/06/03(日) 08:46:53
Emacs は我々が毎日振れ合い愛憎する最強の汎用環境/エディタである.
このスレッドは皆が Emacs に関しての情報を共有し合う場である.
まあ気楽にやっていこうではないか

EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) http://www.gnu.org/software/emacs/
emacs - SCM: CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
NTEmacs スレッド http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1097170623/

前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168261179/

最新の stable リリースは「22.1」であり、本体は
* http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-22.1.tar.gz
* http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/windows/emacs-22.1-bin-i386.zip (Windows)
からダウンロード可能である.

ちなみに吾の名は Zeno -- Emacs を使用した情報操作の魔術師である.
0799名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 18:09:20
うちでは特に設定もしてないけど問題ないよ
Emacsもzshも昨日のCVS先端
0800名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 18:29:09
.zshrcになんか設定がなかったっけ?
0801名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/13(土) 23:51:48
src/ChangeLog の日付が逝ったり来たりしてる
0802名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 08:47:22
>>800
何か設定してたかも知れんが40KBを超える.zshrc見直すのやだ
0803名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 09:20:24
>>800
ttp://dengaku.org/~naoki/zsh/FAQ-J/zshfaq03-j.html の3.10?
.zshrcに [[ $EMACS = t ]] && unsetopt zle を書く。
0804名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/14(日) 11:27:13
こっちはsetopt zleでも問題なく使えてるけどなあ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています