トップページunix
1001コメント285KB

Emacs part 22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001Zeno ◆5nZQbNmQPs 2007/06/03(日) 08:46:53
Emacs は我々が毎日振れ合い愛憎する最強の汎用環境/エディタである.
このスレッドは皆が Emacs に関しての情報を共有し合う場である.
まあ気楽にやっていこうではないか

EmacsWiki http://www.emacswiki.org/
Emacs 電子書棚 http://www.bookshelf.jp/
GNU Emacs - GNU Project - Free Software Foundation (FSF) http://www.gnu.org/software/emacs/
emacs - SCM: CVS Repositories [Savannah] http://savannah.gnu.org/cvs/?group=emacs
NTEmacs スレッド http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1097170623/

前スレ http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168261179/

最新の stable リリースは「22.1」であり、本体は
* http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-22.1.tar.gz
* http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/windows/emacs-22.1-bin-i386.zip (Windows)
からダウンロード可能である.

ちなみに吾の名は Zeno -- Emacs を使用した情報操作の魔術師である.
0720名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 01:40:30
>>719
M-x help [Enter] f scroll-up [Enter]
M-x help [Enter] f next-line [Enter]
0721名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 01:48:59
helpの使い方は絶対覚えるべきだな。
C-h を backward-delete-char にかえて
そのままヘルプの存在忘れてる初心者とか結構いそう。
0722名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 01:51:40
長えな
C-h f scroll-up [Enter]
でええやん
0723名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 01:53:27
C-h の代わりに F1 が使えたり
0724名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 02:38:51
C-h 潰して F1 使うのが普通だよな。
0725名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 02:50:50
俺は C-x C-c に割り当ててるわ。
どうせ uptime と同じだしね、emacs の寿命。
0726名無しさん@お腹いっぱい。2007/10/07(日) 03:07:29
自分はC-xC-hにあててる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています