FreeBSDを語れ Part 16
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/03(日) 00:19:13質問は
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1179940712/
前スレ
FreeBSDを語ろう Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1175994908/
0679名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 05:48:25今日はずっとウナギしか考えてない。
あと毎度の監視。
クローゼットの中から見てる。
誰か見てる。
見て私の事を嘲笑ってる。
馬鹿にしてる。
やめてよ
0680名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 05:59:00その当時にLinuxを知ってるなんて変人ですね。
0681名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 06:08:36J('ー`)し 「あら、大食いチャレンジ成功したら賞金ですって!」
(;´A`) 「かーちゃん大食いなんてできるの!?」
J('ー`)し 「まかせときなさい、一週間何も食べてないから楽勝よ!」
・・・30分後
(*'∀`) 「すごいやかーちゃん!もう全部食べちゃったよ!!」
J('ー`)し 「ね、できたでしょ。さ、賞金でなんでも好きなもの食べていいわよ。」
|ニL
(`Д´) 「ちょっと!つゆも全部飲んで!」
(゚д゚) J(゚д゚)し
0682名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 20:39:03そうか? 俺は386BSDに行ってしまったけど。。
0683名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 20:41:090684名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 20:47:21TRS-80を見たことはないけど。
0685名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 21:02:22いまだにFreeBSDといえばカスタムCD作ってくれるあそこですか?
0686名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/03(金) 22:22:43ちょ、紹介してw転職してえ
0687名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 06:29:06Album Shaper追加,Thunderbird更新,VIA CX700チップセッデバイスID追加他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/03
0688名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 10:35:19ウザい。氏ね。
0689名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 11:22:130690名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 11:57:532007年8月3日 portsnap 7.x向けINDEXファイルエントリを追加,
Album Shaper追加,Thunderbird更新,VIA CX700チップセッデバイスID追加他
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/03
0691名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 12:00:39ツース・ルーカ [Tooth Ruke]
(1731 - 1804 イギリス)
0692名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 12:02:40ウザい。氏ね。
0693名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 17:55:26FreeBSD committer,後藤大地氏による,(ほぼ)日刊FreeBSDトピックニュース.
0694名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:05:27もう少し技術的に深い紹介をしてくれる人がいないと、FreeBSDはLinuxの劣化版みたいに見えるんだよね
こんな記事の数だけ増やしても意味あるのかな
0695名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:41:23んじゃ何かすごいの投稿してくださいよ。
せっかく誰でも参加できる門戸が開かれてるんだから評論家気取りってかっこわるいじゃないですか。
0696名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:42:390697名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:43:23どうでもいい。黙れ。、
0698名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:56:12口だけは立派な人よりぜんぜんいいことだと思いますよ。
深い技術が知りたければ、ネットで調べればいいことですし、
この手の日本語のニュースはありがたいことです。
0699名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 19:57:420700名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 20:00:510701名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 20:05:350702名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 20:05:370703名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 20:18:43こいつのせいで誰も記事書かなくなってるじゃないか。
そっちのほうがよっぽど損失。
0704名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 20:56:10どうでもいい。黙れ。、
0705名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 21:53:43見苦しい
0706名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 22:25:48劣化版てのはUNIXと比較するからそう見える。
Linuxも似たようなもんだけど。
0707名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 22:32:440708名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 23:01:440709名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 23:02:05一時期はSysVとBSDの混血こそがUNIXだったよね。
ソケットとかはBSD由来だし。
0710名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 23:03:54お前が言ってる「UNIX」と言う史上最強のOSは何を指してるんだ?
0711名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 23:04:450712名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/04(土) 23:19:23知らないうちにapxsが動かなくなってて
mod_fastcgiとかmod_python3とかインスコできなかった。
どうもapache22が作る/usr/local/build-1/libtoolと
インスコされてるlibtoolのバージョンがズレてるからだったよ
apache22を再インスコしたら動くようになった orz チカレタ
0713名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 05:14:01でも、このリンクさりげなく役にたっているんだよね。
0714名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 08:35:42@│A│B
─┼─┼─
C│D│E
─┼─┼─
F│G│H
@ 無職 A 童貞 B 引きこもり
C キモ顔 D 肥満 E 毎日オナニー
F 低学歴 G 30歳以上で独身 H 貯金100万未満
0715名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 09:01:493×3で4ヒットでもビンゴしなかったぞ
どうしてくれる(w
0716名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 10:59:17あるいは
3,5,7
の非該当の組み合わせで
6個マッチしても1列そろわないってことで
0717名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 11:00:53あるいは
3,5,7
だ
0718名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/05(日) 22:05:20君らどうやって勉強したの?
0719名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 01:31:300720名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 02:07:530721名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 02:09:320722名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 04:11:500723名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 04:52:570724名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 18:23:03http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/06
0725名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 20:54:30ウザい。氏ね。
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 21:29:11ウザい。氏ね。
0727名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 21:37:190728名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 21:40:050729名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/06(月) 23:17:480730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 03:19:24多分、2つポストしてる(笑
0731名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 03:41:49どうでもいい。黙れ。、
0732名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 04:49:130733名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 05:26:520734名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 06:28:55ウザい。氏ね。
0735名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 09:52:41あとはスルーカを消せばいいかな……
埋めの為とはいえ、芸がなさ過ぎていやになるよ?
0736名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 11:16:33お前のレスが一番つまらない。
0737名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 11:18:210738名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 11:38:470739名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 11:52:28お前のレスが一番可読性を下げている。
0740名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 11:54:10> 埋めの為とはいえ、芸がなさ過ぎていやになるよ?
>>737
> つまるとかツマランとかそういう問題じゃないだろ、可読性の問題なんだから。
芸の問題じゃなかったのか?
つまり、つまるとかツマランとかいう問題。
おじいちゃんは自分が言ったこともすぐに忘れちゃうんだから、もぅ。
0741名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 13:24:360742名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 20:57:04ウザい。 氏ね。
0743名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 21:00:540744名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 21:09:24(1657 - 1723 ペルシア)(AA略w)
0745名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 21:38:160746名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 21:44:530747名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 22:17:09しかし金と名声のためにはずっとやるに違いない。
周りがどうなろうと知ったことではない人だから。
0748名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 22:19:190749名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/07(火) 22:21:420750名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 06:04:440751名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 17:24:450752名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 17:39:17bsd.commands.mkおよびbsd.destdir.mkの導入,Pidgin関連2.1.0へ更新,MPlayerのパッケージ登場,他多数追加
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/07
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 17:47:170754名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 17:49:39ウザい。 氏ね。
0755名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 17:57:03ウザい。 氏ね。
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 17:58:39ウザい。 氏ね。
0757名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 18:27:59ウザい。 氏ね。
0758名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 20:05:34マジレスしてんじゃねーよデブ
だからてめーはデブなんだよデブ
本当デブは使えねーなデブ
0759名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 20:06:092007年8月7日 JDK16依存先をLinux JDKからDiablo JDKへ変更,
bsd.commands.mkおよびbsd.destdir.mkの導入,Pidgin関連2.1.0へ更新,MPlayerのパッケージ登場,他多数追加
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/07
0760名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 21:59:40ウザい。 氏ね。
0761名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:08:40どこのCVSでも行けばもらえるんでしょうか?
無料ですよね? CVS側は無料で儲かるんでしょうか?
0762名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:12:010763名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:19:22無料で配ってるフリーペーパーみたいなモン。
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:33:450765名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 22:41:120766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/08(水) 23:32:270767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 01:44:260768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 04:04:31HyperThreadコアにおけるロック処理改善,JDK15依存をDiablo JDKへ変更,ほか多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/08
0769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 05:56:41HyperThreadコアにおけるロック処理改善,JDK15依存をDiablo JDKへ変更,ほか多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200708/08
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 20:30:36あと、若いのに凄いプログラマーがいてびっくりする
俺が3日悩んだエクセルで書き出すコードをその場で答えたり
0771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 20:43:22つ「プログラマー35歳定年説」
45歳乙、つかマジでがんがってくれ
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 20:49:215年前は30歳定年って言ってたよ。
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 21:05:480774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 21:48:32今からプログラマに挑戦しても許されるのか。
0775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 21:54:08実際には35歳定年だろ。
プログラマは、できる奴とできない奴の差が激しい。
できる奴は、35歳までに普通のサラリーマンの一生分以上を稼ぐ。
そこで自主定年退職して、稼いだ金を銀行に預けておいて、
その利子だけでも生活できる状態になっている。
これが真のプログラマ35歳定年説。
0776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 22:04:0030過ぎてマネジメントもできずにしこしこコード書いてるなんて人生負け組
プギャー(AA略)
って感じ。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 23:35:37自分のためにも同僚上司のためにも。
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/08/09(木) 23:43:58ひとつ聞きたいんだが、25歳以上のニート、プログラミング未経験で、FreeBSD使用者なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています