トップページunix
1001コメント343KB

FreeBSDを語れ Part 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 00:19:13
FreeBSDを語れ


質問は
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1179940712/


前スレ
FreeBSDを語ろう Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1175994908/
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 11:35:31
金髪の豚かよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 12:28:25
相変わらず半可通だなあの豚は

>元祖UNIXのコードをすべて排除したといわれる4.4BSDを始祖としていますから,
>これらもUNIXじゃないことになります。

今のFreeBSDには(c)AT&Tのコードはusr.bin以下ぐらいにしかないようだが
4.4BSDには(c)AT&Tなコードがそれなりに含まれていた件について
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:04:33
なんのかんの AT&T 側にも BSD 由来のコードも入り交じってるし云々で
一応両者が裁判の上で合意した線引きが Net/2 なり 4.4BSD Lite とかだよね

0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:26:50
だから、排除したと  いわれる  って表現してんじゃないのw
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:28:17
>>348
どうでもいい。黙れ。、
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:36:31
どっかからコードぱくってきて、BSDライセンスにしちゃう汚いOS
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています