トップページunix
1001コメント343KB

FreeBSDを語れ Part 16

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/03(日) 00:19:13
FreeBSDを語れ


質問は
初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1179940712/


前スレ
FreeBSDを語ろう Part 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1175994908/
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/02(月) 23:22:44
2007年7月2日 FreeBSDで使うnVidiaドライバ―最新のドライバで問題解決
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/02
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 06:04:53
>>295
ロリコンであることが既に違法なんですが。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/03(火) 09:55:21
ロリコンであることが違法という法律は違憲。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 00:45:24
2007年7月3日 FreeBSDで最新のnVIDIAドライバを活用する方法
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/03
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 22:40:32
俺、死ぬ前に小学生の頃を
一日でいいから、またやってみたい
わいわい授業受けて、体育で外で遊んで、学校終わったら夕方までまた遊ぶんだ

空き地に夕焼け、金木犀の香りの中家に帰ると、家族が「おかえり〜」と迎えてくれて
TV見ながら談笑して、お母さんが晩御飯作ってくれる(ホントありがたいよな)
お風呂に入って上がったらみんな映画に夢中になってて、子供なのにさもわかってるように見入ってみたり
でも、全部見終える前に眠くなって、お部屋に戻って布団に入る
みんなのいる部屋の光が名残惜しいけど、そのうち意識がなくなって…


そして死にたい
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 22:47:49
大地タソってmycomだけじゃないんだね。
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/04(水) 23:36:02
>>300
俺ならノーブラ同級生の女の子の胸元覗きまくるな
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 18:29:59
2007年7月4日 SCHED_SMP改善―バグの修正やパフォーマンス向上,
MySQLの書き込み性能の大幅な改善,OpenLLDP/GoogLog導入
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/04
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 20:00:45
サンマの塩焼きジュウジュウ 大根おろしショリショリッ
炊き立てご飯パカッフワッ ポン酢トットットッ…

ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 22:29:35
2007年7月5日 Mesa 7.0へ更新,Sunbird 0.5へ更新,Pidgin-Rhythmboxプラグイン追加,
QtEmu追加,VideoLAN Client安定版/開発版更新
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/05
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/05(木) 22:35:27
>>303,305
中の人か?
いちいち宣伝しなくても必要な人はRSSリーダーか何かに入れちゃってるでしょ
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 11:04:14
>>306
本人でしょ
アクセス数多いと続けられるとか金がいっぱい貰えるとかじゃ。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 12:58:40
RSS経由の参照でもお金もらえるようにしてもらえばいいのに。
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 19:13:59
2007年7月6日 USB MSワイヤレスマウスやMP3プレーヤなどUSB関連サポート追加多数,
Neterion Xframe 10GbEサーバ/ストレージアダプタドライバ追加,IPv6におけるFAST_IPSECサポート,ほか多数
http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/06
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/06(金) 21:43:17
でもそれなりの情報源になっているよ。
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 06:49:14
(・∀・)うひょー
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 11:20:30
>>310
専用スレ作ってそっちでやれ
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 16:03:55
龜關って渊瓣しいから歸舊すれば晝めるようになると思う。まあしばらく亂从はした方がいいとは思うけどね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 16:20:31
中国帰れ
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 16:26:49
繁体字相手に中国と言って馬鹿を晒さなくても
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 16:33:33
スルー力が足りない
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 17:01:32
china帰れ
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 19:40:58
スルー力が足りない
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 19:52:42
FreeBSD 7.0R 出た?
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 19:53:46
スルーカが足りない
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 21:13:41
FreeBSD 6.3R 出た?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 21:23:27
スルー力が足りない
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 21:56:02
FreeBSD 2.1.8R 出ない?
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:28:36
スルー力が足りない
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:40:08
FreeBSD 2.1.9R 出ない?
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:42:24
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継したスレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:42:30
FreeBSD 2.1.10R 出ない?
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:43:18
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継したスレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:43:59
>>327
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継したスレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:44:34
>>311
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継したスレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:46:00
俺がこのスレ荒らしてたんだよねwwwwww
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:49:17
FreeBSD 2.1.1.3.2R 出ない?
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:50:23
>>258
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継したスレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:50:24
FreeBSD 2.1.1.3.2.3.21.235.436.25.235.2345.235R 出ない?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:53:53
>>329 >>330 >>333
僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:54:43
僕、の文章こぴぺ僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
しないでく僕、僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
の文章僕、の文章僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
こぴぺしないでくださぃ(>。<)
こぴぺしないでくださぃ(>。僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
<)
僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
ださぃ(>。<)
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:56:10
おめーら今日は七夕だぞ。
願いごと書いておけよ
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:57:48
このスレがなくなりますよーに
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/07(土) 23:59:11
僕、の文章こぴぺ僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
しないでく僕、僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
の文章僕、の文章僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
こぴぺしないでくださぃ(>。<)
こぴぺしないでくださぃ(>。僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
<)
僕、の文章こぴぺしないでくださぃ(>。<)
ださぃ(>。<)
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 00:00:53
ヒトラーは基地で兵士の検尿を視察していた。
指揮官の号令にあわせて一斉に、
1で皮をむき、2で放尿し、3で皮を戻した。

その一糸乱れぬ動きに感嘆し、ヒトラーは自ら号令をかけると言った。
「1! 3! 1! 3! 1! 3! 1! 3!」
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 00:12:03
340 :名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/08(日) 00:00:53
ヒトラーは基地で兵士の検尿を視察していた。
指揮官の号令にあわせて一斉に、
1で皮をむき、2で放尿し、3で皮を戻した。

その一糸乱れぬ動きに感嘆し、ヒトラーは自ら号令をかけると言った。
「1! 3! 1! 3! 1! 3! 1! 3!」

114 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おもしろいOSないですか、ないですか? [OS]
XPとビスタ、みんなどっち派? [OS]
ちょいエロはYouTube、モロはYourFileHostだよ!★take16 [YouTube]
yourfilehostエロ動画まとめPart5 [YouTube]
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス41【Pj】 [携帯・PHS]
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 00:21:11
>>341
結局それIEじゃないと取得できないからなあ
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 01:02:55
342 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 sage :2007/07/08(日) 00:21:11
>>341
結局それIEじゃないと取得できないからなあ
114 KB [ 2ちゃんねる 3億PV/日をささえる レンタルサーバー \877/2TB/100Mbps]
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
おもしろいOSないですか、ないですか? [OS]
XPとビスタ、みんなどっち派? [OS]
ちょいエロはYouTube、モロはYourFileHostだよ!★take16 [YouTube]
yourfilehostエロ動画まとめPart5 [YouTube]
【SPS】ソフトバンクプリペイドサービス41【Pj】 [携帯・PHS]
0344名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 06:14:55
Q: LinuxとUNIXは何が違うのですか
A: 似ているけれど,違います。

 「UNIX」と一言でいっても,いろんな実装や製品があり,それらの間でも微妙な差異はたくさんあります。

 「LinuxはUNIXである」といっても大きな間違いではありません。細かく見て行けば実装の違いや,各種メッセージの違いに気付きますが,それで大きく困ることはないはずです。

 「UNIXとはAPI仕様のことである」と考えると,その典拠となる仕様は「POSIX」であることに異論のある人はあまりいないでしょう。「POSIX準拠のOSがUNIXだ」と定義してしまえば,LinuxはほぼUNIXです(正式には認可されていませんが)。

 また厳密には,POSIXは「今どきのUNIX系OSの必要条件」ですが(実は,さらに厳密に言えば,必要条件ですらありませんが),十分条件ではありません。
ですから,POSIXに対する準拠うんぬんだけで「UNIXである」と主張するのには無理があります。

 「UNIXとはコードのことである」ということにすれば,ベル研究所が最初に作ったUNIXの子孫のみがUNIXとなります。UNIXのコードの権利はあちこちに売られ,今は米SCO社が知的財産権を持っています。
この定義なら,SCOが権利を持っているコードとは無関係に作られたLinuxは, UNIXの系譜とは全く関係のないものとなり,「LinuxとUNIXとは全く別物」といえます。

 しかし,多くの現在のUNIXは,その進化の過程で元祖UNIXのコードはほとんど排除されているはずですし,パソコン用UNIX系OSの一方の雄である「FreeBSD」や「OpenBSD」,「NetBSD」あたりは,
元祖UNIXのコードをすべて排除したといわれる4.4BSDを始祖としていますから,これらもUNIXじゃないことになります。

 最後に「UNIXとは商標権のことである」とすると,The Open Groupの認定を受けていないLinuxはUNIXではありません。

 このように,機能や仕様,API,知的財産,商標といういろいろな尺度を持ってきた場合,LinuxはUNIXであるともいえるし,そうでないともいえます。
ですから,「何が違うの」と聞かれれば,「違うといえばかなり違うし,違わないといえばあまり違わない」となります。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20061129/255390/?ST=oss
0345名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 11:35:31
金髪の豚かよ。
0346名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 12:28:25
相変わらず半可通だなあの豚は

>元祖UNIXのコードをすべて排除したといわれる4.4BSDを始祖としていますから,
>これらもUNIXじゃないことになります。

今のFreeBSDには(c)AT&Tのコードはusr.bin以下ぐらいにしかないようだが
4.4BSDには(c)AT&Tなコードがそれなりに含まれていた件について
0347名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:04:33
なんのかんの AT&T 側にも BSD 由来のコードも入り交じってるし云々で
一応両者が裁判の上で合意した線引きが Net/2 なり 4.4BSD Lite とかだよね

0348名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:26:50
だから、排除したと  いわれる  って表現してんじゃないのw
0349名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:28:17
>>348
どうでもいい。黙れ。、
0350名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 14:36:31
どっかからコードぱくってきて、BSDライセンスにしちゃう汚いOS
0351名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 16:24:53
>>345-350
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継した
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180797553/

↑スレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0352名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 16:25:38
アヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
0353名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 16:26:28
粘着が表れたからねぇ

一匹粘着が表れるとスレは終わる。
0354名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 16:44:53
我公司?有?余部分(全国各省市)?票?惠?外代?
0355名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 16:46:39
このスレがなくなりますよーに
0356名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 17:30:49
恐くて恐くて、とてももうダメだよ。
0357名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 20:02:42
歴史的にAT&Tのコードの(全面)排除なんかしてないよ
UCバークレイとAT&Tが和解した結果がアレ
ttp://www.law.co.jp/okamura/OpenSource_Web_Version/chapter03/chapter03.html

和解の主要部分は、NR2を構成する一万八千のファイ
ルから三個のファイルを削除し、それ以外のファイルの
いくつかに若干の変更を加える、というものだった。な
お、この和解では、カリフォルニア大学側が、NR2に
含まれる七十個ほどのファイルにUSL社の著作権を設
定することに同意しているが、それらのファイルが無料
で再配布できることに変わりはなかった。

(USL社は、AT&Tが筆頭株主となり、UNIXの開
発と販売を目的に設立した子会社)
0358名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 20:52:33
このときライセンス問題で揉めてなければ
今頃Linuxの怪しげなFSやらネットワークで悩まなくて
済んだのに。
0359名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 20:58:06
家の中や自分の縄張りなどでリラックスしている猫は、しばしば舌を
しまい忘れる事がある。舌を指で触れると猫はしまい忘れている事に
気づくが、たいていの場合からからに乾いているので思うようにしまう
事ができない。そのような場合には水を与えてやると良い。
0360名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 21:10:42
なんのメソッドだ
0361名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 21:14:49
ヒャヒャヒャ
0362名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:08:04
どちにしろ、AT&Tのコードなんか残ってないんだからいいじゃないw
0363名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:36:10
>>362
つsrc/usr.bin/rpcgen/rpc_util.h等
* (c) 1986,1987,1988.1989 Sun Microsystems, Inc
* (c) 1983,1984,1985,1986,1987,1988,1989 AT&T.
0364名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:43:29
>>348
そんなこといってるから生半可といわれるのでは?
0365名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:46:25
いまだにコード含んでるのかよ
あぶねw
0366名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:51:20
どうでもいい。黙れ。、
0367名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:51:41
NetBSDなんかは綺麗にしたって聞いたけどね
0368名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:52:40
あそこはそういうの徹底してるからねえ
0369名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 22:55:37
いまだに宣伝条項残ってたりするからw
0370名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/08(日) 23:49:42
>>365
和解してるから含んでいても問題ないんでってば。
0371名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 00:02:23
ダンダンワカッテキタナ
0372名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 00:22:00
>>368
もっと徹底してるのはOpenBSDだな
0373名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 01:53:36
>>367
どこから聞いたんだ?

>>372
OpenBSDが徹底的なのはなぜか入ってしまったGPLedなプログラムを追っ払うことだ。
実際なんでdiffやらgrepがGNUものに置き換わってしまったのか理解できん。
0374名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 03:07:19
まあ、所詮その程度ってとこでしょw
0375名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 12:09:33
今のFreeBSDに残っているもっとも古いコードって、どの部分?
0376名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 19:14:36
どうでもいい。黙れ。、
0377名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 19:50:14
アヒャヒャヒャヒアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャアヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャヒ
0378名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 19:57:31
お前こそ黙れ
0379名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 20:03:03
お前こそ黙れ
0380名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 22:29:35
以後このスレは、お前こそ黙れで1000を目指すスレになりました
0381名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 22:35:08
うるさい
0382名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/09(月) 22:39:22
この荒れようワロタ
それなのに
変な奴が正統後継した
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1180797553/

↑スレから誘導しようとしてたんだw
まだいるのかなw
0383おしりからミミズが出てきたYO ◆Ek.M6cMRvE 2007/07/09(月) 23:51:46
つsrc/usr.bin/rpcgen/rpc_util.h等
* (c) 1986,1987,1988.1989 Sun Microsystems, Inc
* (c) 1983,1984,1985,1986,1987,1988,1989 AT&T
* (c) 2007 ジャイアン.
0384名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 00:46:25
             /ヽ       /ヽ
            / ヽ      / ヽ
  ______ /U ヽ___/  ヽ
  | ____ /   U    :::::::::::U:\
  | |       // ___   \  ::::::::::::::|
  | |       |  |   |     U :::::::::::::|
  | |      .|U |   |      ::::::U::::| なにこのスレ
  | |       | ├―-┤ U.....:::::::::::::::::::/
  | |____ ヽ     .....:::::::::::::::::::::::<
  └___/ ̄ ̄      :::::::::::::::::::::::::|
  |\    |           :::::::::::::::::::::::|
0385名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 02:47:10
2007年7月9日 kern_descrip.cロック処理改善で性能向上、
SpeedStep/PowerNow!対応モジュールをデフォルトカーネルへ,
FAST_IPSECからIPSECへの名称変更,ほか

http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/09
0386名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 04:16:39
突然我が家にヘリがやってきた
勝てるかなって思って、けいちゃんパーンチと叫び続けたらよー
そしたら、機関銃を連射してきて、これはヤバイ!!
あばばばばばば
俺は既にお前の後ろダッ!!
燃えろよ燃えろ…炎よ燃えろー
あーたし さつまいもー♪

この文章からこの人の性別と年齢が分かります、あなたも考えてみよう

0387名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 06:12:05
オマンコ体操2、2、3(^O^)/
0388名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 06:30:50
      _ _ ∩
    ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
     ( 二つ
    ノ 彡ヽ
    (_ノ ⌒゙J



   ⊂ヽ
  ((( (_ _ )、    まんこぉ !
    γ ⊂ノ, 彡
     し'⌒ヽJ
0389名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 15:01:35
はよ新しい質問スレッド作れや
0390名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 18:24:24
質問スレ(語っても可)にして、スレ節約
0391名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/10(火) 19:44:15
      _ _ ∩
    ( ゚∀゚ )ノ )))  おっ!
     ( 二つ
    ノ 彡ヽ
    (_ノ ⌒゙J



   ⊂ヽ
  ((( (_ _ )、    まんこぉ !
    γ ⊂ノ, 彡
     し'⌒ヽJ
0392名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 01:00:53
gportsについて
0393名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 01:48:15
なにそれ
0394名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 02:03:11
>>393
googleれ……って、まだ出現しないか。

やはり英雄はいるものだ。
http://uyota.asablo.jp/blog/2007/07/10/1641717
0395名無しさん@お腹いっぱい。2007/07/11(水) 09:04:33

2007年7月10日 システムコールの実装変更,
KDE 3.5.7 / KOffice 1.6.3 / Gnome 2.18.3へ更新,pwcbsd更新

http://gihyo.jp/admin/clip/01/fdt/200707/10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています