VIPからきました 真面目な内容です
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 23:51:10今2ch全体規模で世界を相手にクリック競争をしているのをご存知ですか?
現在200名を超える日本の戦士達が、強国ハンガリーを撃破しようと食事や睡眠を削りながら
も戦っております。私もそのなかの一人です。
今回のイベントは、クリック作業にツール類を使ってもおkなので、ちゃねらーの手によって
高性能半自動クリックツールが開発され皆それを使用しながら応戦しています。
このまま行けば逃げ切れるだろうと思っていたのですが、どうやら相手国も日本のものを
遙かに凌ぐツールを使用していることが判明しました。
我々のツールでは、1つにつき分速約400クリックが限界で、多重起動を行ったとしても
1PCあたり最大でも12連すなわち分速4800クリックが最大値となっています。
これに対し、ハンガリー陣営が使用しているツールは現在確認できただけでも1PCあたり
44連可能なものを使用しており、現地時間昼過ぎだというのにすでに日本に迫る勢いで
接近中です。このまま向こうが夜になれば完全に負けてしまうのは目に見えています。
そこで伝説のUNIX板住人の方々にお願いがあるのです。
彼らに打ち勝てる強力なツールの作成に力を貸していただけないでしょうか?
戦士たちは今、http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180273028/を拠点として戦っております。
良かったらスレの方に来ていただき、知恵を貸していただけたら幸いです。
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 03:43:170080名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 03:44:45ずっと前から立ってるっつーの
もういい加減邪魔なんだよVIP臭いし
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 03:45:50新兵器の名前は
” ゴ ー ル ド フ ィ ン ガ ー 鷹 ” でおねがいしまふ
008252 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 03:52:13すまん、非常識だった。
ソース考えて・・・ってことは兵器開発してくれてるのか?
マジ嬉しい、ありがと。
都合のいい時でも本スレに顔出してみてくれ。
きっとみんな喜ぶから。
008352 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 04:13:290084名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 04:17:09そのうち住人が来るだろう。
008552 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 04:22:21俺には難しい言葉は解らんが、何となくけなされてる訳では無い気がする。
よく解らんがとりあえずレスありがと。
008652 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 04:36:30このままじゃ一気に突き放されちまう。
とりあえずageるついでに現状報告。
008752 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 04:55:45申し訳ありません。
釣り情報元にここに書き込んでしまいました。
マジ低脳ですいません。
ろくでも無い悪戯したりそれに騙されたりと、vipクオリティー丸出しな俺らですが、このクリック合戦は真剣にやってます。
既にこの板をはじめ、多くの他板の住人も参戦してます。
まだ参戦して無い方、どうか参戦してください。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 04:56:410089名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 05:02:48完成するはずなんだっ!
009052 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 05:08:272007/05/28(月) 05:01:12.22 ID:/0biKt7/0
■30分定時計測報告■
05/28 05:00 [ 05/28 04:30からの平均分速 ]
World Rankings Click ( 下位との差 ) [ 0 Click/min ]
01 Hungary 215,441,029 ( 723,353 ) [ 182,688 Click/min ]
02 Japan 214,717,676 ( 192,847,062 ) [ 29,773 Click/min ]
03 Poland 21,870,614 ( 1,890,800 ) [ 1,156 Click/min ]
04 Chile 19,979,814 ( 5,140 ) [ 2,276 Click/min ]
05 Finland 19,974,674 ( 7,789,524 ) [ 2,180 Click/min ]
06 Norway 12,185,150 ( 1,103,990 ) [ 395 Click/min ]
07 Denmark 11,081,160 ( 975,951 ) [ 437 Click/min ]
08 Czech Republic 10,105,209 ( 361,383 ) [ 398 Click/min ]
09 Netherlands 9,743,826 ( 439,475 ) [ 482 Click/min ]
10 Mexico 9,304,351 ( 1,316,088 ) [ 946 Click/min ]
11 Spain 7,988,263 ( 536,511 ) [ 51 Click/min ]
12 France 7,451,752 ( 318,914 ) [ 1,287 Click/min ]
13 Brazil 7,132,838 ( 749,100 ) [ 256 Click/min ]
14 Bulgaria 6,383,738 ( 532,075 ) [ 155 Click/min ]
15 Hong Kong 5,851,663 ( 910,010 ) [ 0 Click/min ]
【2億突破】一番クリックした国が優勝 Click89【追いつかれそう】 (545)
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180289020/
状況報告しときます。
一位を明け渡しましたorz
でも、俺は日本が勝つと信じてる。
俺ら2ちゃんが負ける訳無いよな?
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 05:41:030092名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 06:08:32009352 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 06:19:57仕事なんでしばらく落ちます。
今はハンガリーが強い時間帯で、サーバーとの戦いみたいにもなってるが、もうしばらくしたら日本の逆襲が始まるはず。
2ちゃんの底力を俺は信じてる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 06:42:32近状
はんがりあんは認証までも自動で出来る様子・・・
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 06:42:53どうやらハンガリアンは自動認識機能まで作ってしまってる模様
0096名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 06:47:40処理PCが認証画像を自動でキャプってサーバに送る。
誰かが見て文字を書く。
処理PCはそれを受け取り、認証突破する。(指定間隔でチェックに行けば、処理PCにはサーバ動作はいらない)
文字が間違いだったらリトライ。
これができれば、処理PC班が寝ても、誰かが認証文字を答える限り、動き続けるわけだ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 07:27:140098名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 07:36:26弱いcaptchaなら100%近い精度で破れる。
ただそのサイトのcaptchaがどの程度の難易度かは知らないけど。
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 07:45:07こういうやつです
http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0355.jpg
既存のクリックツールに
captcha破りのプログラムを実装しないと
ハンガリーのツールに太刀打ちできない状況です。
ステージ3は5/30までですが
その後の戦いを考えたら、新兵器の開発は必須なのです。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 09:21:11ハンガリーに負けて悔いなしw
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 09:58:38親のひとがひたすら解答し続けるとかw
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:01:43clickclickclick.comのcaptchaはかなり色々なのが交じってる感じ
既存の技術で簡単に破れる分かりやすいのがあれば、到底無理な人間でさえ読めないのもある
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:04:08しかもハンガリーは深夜3時・・・
05/28 10:00 [ 05/28 09:30からの平均分速 ]
World Rankings Click ( 下位との差 ) [ 0 Click/min ]
01 Hungary 276,249,253 ( 49,574,352 ) [ 168,493 Click/min ]
02 Japan 226,674,901 ( 204,647,355 ) [ 45,728 Click/min ]
0104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:09:18だれかべつのとこにうpしてくんないかな?
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:10:240106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:12:410107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:14:480108名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:20:29ロダのトップに戻されちゃいます
っていうか最初の質問本スレにするつもりだったのに誤爆しちゃって
答えてくれてありがトン
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:23:550110名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:25:08もう明記してあるから「川の中」なんじゃね?
0111名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:27:060112名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:28:40完璧な暗号が作れそうな気がする
0113名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:29:380114名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:30:43BANされなきゃ認証通るまでリトライかけりゃいけるんじゃね?
0115名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:32:00多分海外からアクセスしてるせいかな?(ハンガリじゃないよ
プロ串は三本くらい試したけどどれも通らなかった
パスかかってない奴は普通に落とせるんだけどなー
0116名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:33:18の5文字を反対にして入力してみてください
0117名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:35:07ttp://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0357.png
0118名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:36:45できないぽorz
皆さんレスありがと
0119名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:37:14このグラフ見てると、みんな朝に寝て、昼頃に起き出してくることがよくわかるw
0120名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:37:41お願いします
0121名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:38:26すいません
どのツールのことを言ってますか?
0122名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:39:39149 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[] 投稿日:2007/05/28(月) 08:57:02.59 ID:Xg+LV4s/0
っとすまん>>138は↓への要望と対応まとめね。
これもテンプレいれないでいいのか?
459 名前: 開発者 ◆20AGOQk.iE 投稿日: 2007/05/28(月) 04:41:01.55 ID:z60yLBSJ0
3度目のうpを行います。
検証お願いしますね
http://www.uploda.org/uporg827386.zip.html
pass:vip
ZIPのパスはミニーと同じです
多重起動の方法
アカウントをコントロールパネル→ユーザーアカウント→新しいアカウントを作成する
でつくり、パスワードを設定します。
で、本ツールを
C:\Program Files\Internet Explorer
へ移動し、右クリック→別のユーザーとして実行
で起動することが出来ます。
本スレの149です
0123名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:41:09でも落とせない現実
0124名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:42:59試しにやってみたらVIPで落とせたよー
0125名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:44:480126名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:44:51http://www.uploda.org/uporg827386.zip.html
ここで、受信PASSにvipと入力して受信ボタン押して、
画面切り替わったところで「ダウンロード[uporg827386.zip]」をクリックしてもダメ?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:45:58ごめんね・・・
半角全角小文字大文字IE全部試したけど無理ですたorz
0128名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:47:220129名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:47:44詳しい事は不明だけど、何度も間違うとBANされる模様。
0130名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:48:060131104
2007/05/28(月) 10:48:12だめだったよー
なんか「自動で飛ばない場合こちらをクリック」っていうのが出て
トップに飛ばされるよー
っていうかおまえら朝からありがとう
0132名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 10:59:39一応、他のロダにあげてみた。ってか、パス無しのとこだった・・・orz
ttp://fromwin.kir.jp/src/up0787.zip
0133104
2007/05/28(月) 11:05:13ktkr!!!!!!!!!!
マジ感謝
ありがとんんんんんんんんんん!!
レスしてくれた人もありがとーーーーーwwwwwwwwwww
0134名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:11:46captchaのサンプルとるの大変すぎる
速攻認証画面出す方法って無いかな?
もしくはtransparent.gifをどっかにうpしてくれてもいいんだけど
0135名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:17:48サンプルとるだけならIEコンポーネント使って
大量にならべるだけのツール作ったほうが早いんでない?
0136名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:18:23kwskはここ
大日本クリック帝国軍技術部隊
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1180316474/
8 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 10:57:35.45 ID:OlFv6Cs80
現状、画像認証を突破するので、現実的なのは他の人に入力してもらう方法?
>認証用のサーバプログラムを作る。
>処理PCが認証画像を自動でキャプってサーバに送る。
>誰かが見て文字を書く。
>処理PCはそれを受け取り、認証突破する。(指定間隔でチェックに行けば、処理PCにはサーバ動作はいらない)
>文字が間違いだったらリトライ。
>これができれば、処理PC班が寝ても、誰かが認証文字を答える限り、動き続けるわけだ。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:19:39あんたには期待してるぜ!!!!
0138名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:21:28認証画面のアルファベット文字列の画像上げればいいんだな?
0139名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:22:15文字画像の認証画面をうpすればいいの?
付随してうpする情報とかは他にない?
0140名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:22:549 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします。[sage] 投稿日:2007/05/28(月) 11:13:36.12 ID:ASzszXlw0
認証画像についてわかっていること。
1) 文字数は3文字4文字5文字の3パターン
2) ayieou の母音グループ、bcdfgkmnprstvwxz の子音グループがあって
母音母音とか子音子音とか並ぶことははない。
ex)
3文字の場合 母子母
4文字の場合 子母子母 or 母子母子
5文字の場合 子母子母子
(母子母子母のパターンは見た覚えが無いんだけど、
誰か検証してくれ)
3) hjlqの文字は出てこない。
4) gの様に2種類の書体がある文字がある。が、全部小文字。
画像認証突破を試みる人が居たら、参考までに。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:23:490142名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:24:28ファイル名を表示された文字列にするとこちらは楽です
ムズイので過剰な期待はすんなw
今いろいろやってみてる
0143名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:25:23http://click.hitobashira.org/up/src/hanocha0376.zip.html
DLキーはメル欄
0144名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:25:440145名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:32:03おおっ サンクス こんだけ有ればとりあえず十分だぜ
がんばる
>>144
参考になるっス
どう考えても短期間では無理だけど
まぁ宝くじ当てるよりは簡単だろうと思う
0146名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:34:09たとえば、ある一定数の画像に対応すれば、ある程度は自動になるわけだ。
ユーザーが認証を繰り返す事に登録されていけば、いずれ全自動になる。
0147名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:34:29Game3は30日までだけど、
それ以降も続く可能性はあるから、
きっと生かせるはず。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:54:35素人発想ゴメン
0149名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 11:58:39新しい画像に切り替わるからそれでもおk
0150名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:03:18これを押すと新しい文字画像をよびだしてくれる
開発の参考にしてください
0151名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:15:23把握
認証ミスったときに行くように考慮します
0152名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:22:20もうイランかもしれんけど。。。
http://www.uploda.org/uporg827515.zip.html
passは>>143とおなじになってる
0153名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:26:29いや!
超助かるんだぜ!!
サンプル多い方が調整できるんで助かるっス
0154名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:33:23ソース見られるのは嫌な気がするな。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:34:270156名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:36:32書いちまうとナンだが
OSチェックと日本語版にしか無いファイルをチェックとかが良い
あと、日時チェック入れてしばらくすると新バージョンにしないと
動かないように何重か縛っておかないと一回解析されたら終わりだね
0157名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:36:39IPアドレスで判定するのはどうだろう?
0158名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:37:53ソースいじられたらダメポ
0159名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:38:350160名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:42:320161名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:51:310163名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:56:40日本環境限定の仕掛けは複数用意できれば安心でつ
ところでここでのレスは感じ誤返還で薦めません?
どうやら本当にスッパイがいるようですし直りんも避けておいた方が無難かも
016452 ◆9BqcAqEFjM
2007/05/28(月) 12:56:53感動した。
みんなすげぇかっこいい。
やっぱ2ちゃんは最高だ!!!
0165名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:57:38バイナリ解析されにくいように
・チェック機能を複数に
・チェック機能をサブルーチン化しない
・チェックタイミングはバラバラにする
といいけど、本気で解析する気ならどんなチェック入れても解析される運命
0166名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 12:57:52そうだよなぁ
とりあえず防御策を何重にもするしかないか。
参考になるか分からないけど、
ハンガリーの主力ツールへのリンク貼っとく。
ttp://x3.hu/freeweb/frameset.x3?user=/stp&page=/autofire/index.html
0167名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:14:13俺も感動した。
最初は相手にもされなくて涙目だったが、無駄じゃなくて嬉しい!
0168名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:22:21本スレ見つからなかったので、こっちにきました。今は力になれないけど、みんながんばって!
0169名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:24:22一番堅いのは、自動認証の動作そのものにチェック機能を通さなければならないような仕様じゃないかな〜
たとえば…
0170名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:25:380171名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:27:49それはちょっとえげつないわ。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:30:410173名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:31:040174名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:31:10それが一番現実的。
0175名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:32:310176名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:32:360177名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:33:380178名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/28(月) 13:35:29bmpのままで、いいのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています