NetHack 地下:37
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 20:02:44前スレ: NetHack 地下:36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1175564788/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0896名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 12:55:55強いかどうかはともかく倒すのが手間すぎ
0897名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 13:26:39できました。ありがとうございます
0898名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 19:32:08ゲヘナのソープランドに通いつめてるんだろう
0899名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 20:18:24せっかくワルキューレでミョルニール投げれるようになって調子よく進んでたのに
特殊ネームのマインドフレアのいるところで死んじゃったんですが
0900名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 21:18:57まあ、各々クセが強いので前情報がないと制圧は難しくなるけど。
行くべきでないと断言できるのは個人的には「フランケンシュタイン研究所」くらいだな。
あそこはろくなアイテムは無いし、迷路マップだし、ゴーレムが強い。
0901名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 21:30:06秩序のクエストには、クリアに必要なアイテムがあるぞ。
秩序あきらめて、中立と混沌をクリアするという手もあるけど、
その場合、混沌のクエストでヴェクナが待っている。こっちの方が100倍厄介。
0902名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 21:56:17慣れれば決定的にやヴぁいマップって無いと思うし、俺は全部攻略しないと気が済まないから全部行く
EMやり始めた時にビホールダーのとこで胞子の連鎖爆発で死んだのもいい思い出だ
死んで覚えるべし
0903名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 22:00:39即死睨みを一回食らったが何とか無事だった、死んでたらひどくへこんだに違いない
0904名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 22:09:540905名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 22:25:48ヴェクナはリッチ虐殺も必須
>>901
秩序が一番簡単だろ・・・
混沌は苦労してでも行く価値がある
0906名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:19:01俺は普段虐殺封印プレイなのでリッチ群はそのまま倒す。召喚されまくっても頑張って倒す。
たまーに出るアサメが良い(期待しにくい出現確率だけど)
まあ、Eの字焼き手段はさすがに必須。
0907名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:51:29システムショックで死んだとかってのがあったな
0908名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/18(水) 23:58:410909名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 01:05:31混沌で入り口Elberethやるときは瞬間移動入手前でないと入り口に飛ぼうとしても弾かれる。
0910名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 04:54:07ヴェクナの手って食えるのかよ……OTL
0911名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 05:20:220912名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 16:44:46バットにプレイグ弓にペルセウスの袋まで手に入れたのに・・・
0913名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 16:46:160914名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 20:52:590915名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/19(木) 23:19:59吸血鬼類が持ってるといい感じなんだがこればかりは運だな。
0916名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 00:11:27GrayDragonScaleMakura?
0917名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 00:35:230918名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 06:41:24地獄のサタンも金次第
0919名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 06:52:41@
あなたはプログラマベーンと名付けられた呪われた企画書を読んだ!
@
あなたはおどろおどろしい行進曲を聞いた!
%
持ち物を識別しますか?(y/n)
0920名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 11:01:45デスマーチに巻き込まれ死んだ
さようならSEの>>919
0921sage
2007/07/20(金) 17:12:04祭壇に捧げることもできるよ。
0922名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 18:14:01持ち物を識別しますか?(y/n)
0923名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 20:16:060924名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 22:06:430925名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 22:41:390926名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/20(金) 23:26:47”すべてがFになる”--more--
0927名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 00:15:09F@F
F ( ゚д゚ ) F
0928名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 00:28:360929名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 01:00:19本当はサーペンツたんが欲しかったけどバットと二刀流してみるとかなり強い
0930名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 01:16:010931名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 06:25:42誰かが娘をののしる声を聞いた --more--
0932名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 09:59:15~~~~~~@~~~~~~~~ < ねんがんのハーレム
~~~~~~~~~~~~~~~
~~~~~~~~~~~~~w
~~~~~~~~~~~~~~~
0933名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 15:04:00>>サーペンツたん
どこの擬人化キャラですか
0934名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:21:130935名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:33:47okewwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0936名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 16:39:36そんな自己主張しなくていいだろ・・・ > h
0937名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 18:01:49@q<メェー
0938名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 21:13:570939名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:41:59戦闘用の馬なんかよりも願って麒麟とかの人形手に入れた方がいいかな
0940名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:45:14魔法が使えるなら、魅了覚えてうろうろするというのも。確実ではないけど。
ただ、麒麟は衛士以外の職業だと、いずれ必ず野生化するので注意。
0941名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:47:40盗賊だけど
野生化しないようにするには餌与え続けるしかない?
0942名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:51:55残念ながら餌は食べてくれません
0943名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:51:59一般的に言えば、餌をちゃんと与えれば野生化しないんだけど、
麒麟は、餌を一切食べないので野生化を止める手段がないのだ。
0944名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:52:060945名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:53:51orz
0946名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:56:26>>944
それは分かってる
肉食のとかいないかなぁ
馬でもバナナとか食うなら鉱山街で木から取れるんだけど
0947名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:58:320948名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 22:58:54衛士で飛行の魔よけ持ちなんだけど
0949名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:00:02草食でもfood rationが余りまくるじゃないか。
まあ、ある程度ハラヘリにならないと食ってくれんけど。
EMなんだからぽこぽこ湧くFを食ってもらうのも可
たしか黒モールドとか気持ち悪いモールドも普通に食ってくれたはずだし
0950名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:06:070951名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:06:46そいつらの場合は願わなくてもよくね?
0952名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/21(土) 23:27:29鞍は使い放題だし
0953939
2007/07/22(日) 00:02:120954名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:08:28困ったときには食料になってくれる。
0955名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:11:020956名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 00:26:19それはそうなんだが、他にいいのもいないし。
麒麟が最良だが、衛士以外だと餌付けできずいずれ野生化するという問題があるからなぁ。
そういえば衛士でやったときに、ジャバウォックとドラゴンに乗ったことがある。
それなりに活躍はしたが、どちらも思ったより早く死んだ。
結局余った願いで麒麟の人形もらったよ。
しかしその麒麟も、コアラで野生化する羽目に…
面倒くさくなったので、鞍は捨てた。
0957名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:17:170958名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:30:02クリア直前にペットにするんだ
意味ねー・・・
0959名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:42:05コアラで野生化するのってなんか出典があるのかな?
スゲー不自然なんだけど。
0960名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 01:48:020961名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 03:44:420962名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 08:28:23インストールしたのですが、コンソールで色がつきません。
白黒は見づらいので何とかしたいのですが、どこかに設定が必要でしょうか?
0963名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 08:48:59そこでcolorをonにすればよし。
いちいち変えるのが面倒なら、環境変数を設定すべし。
0964名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 12:56:57うことを初めて知ったりしている日曜の午後。
0965名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 13:58:13@ < あんこぉぉぉぉっ、つばきぃわぁぁぁぁぁっ♪
0966名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 16:09:11新しい世界が見えて来るはずだぜ
0968名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/22(日) 20:19:58本当だ!思わずMonkでプレイしはじめてしまった。
0969962
2007/07/23(月) 03:02:16ALTキーを押そうが押すまい結果が同じ。
たとえばALT+DだとDipじゃなくてDropになってしまいます。
GNOME端末の設定でALTキーでのメニュー表示は無効にしてあります。
設定があったら教えてください(´・ω・`)
0970名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 04:16:530971名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 05:03:570972名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 16:42:11呪われた無力化の杖でも振っておくべきですか?
0973名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 18:14:36殺す→蘇生の杖
0974名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 18:46:54呪われた鬱病の産業医でも振っておくべきですか?
0975名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 19:30:41殺す→蘇生の杖
0976名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 20:20:11ライトセーバーと、フロッピー、ICを持たせて、レッツゴー!
0977名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 21:53:120978名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 21:57:35殺す→穴掘りの杖
0979名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 22:06:19あなたはアッーという悲鳴を聞いた!
0980名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/23(月) 22:12:370981名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 01:06:12けっして、あやしいものじゃないんです
こんな格好で彫像になるなんて嫌なんです><;
0982名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 01:07:380983名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 01:55:360984名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 03:00:08http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1185213517/
? - 大地の巻物
0985名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 08:20:52ICよかったよなぁ・・・・
あれ一つで店で欲しいアイテム殆ど買い占められるし、開始時に5個くらい持ってることもあるし
0986名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 20:12:09http://upload.wikimedia.org/wikipedia/en/7/72/Mindflayer.jpg
0987名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 20:21:370988名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/24(火) 21:16:120989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 11:04:340990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 20:55:080991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 20:57:30vanillaは+0でもOK
0992991
2007/07/25(水) 20:59:06まあEMのVは力の小手を+7に上げるのが容易だからわざわざ指輪使うことはめったにないけど。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/25(水) 23:07:02むしろあれが正義の味方だろう
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 00:00:52ん?祭式のこと?
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/26(木) 08:41:31そう
しかも中立でローマ教皇
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。