NetHack 地下:37
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/27(日) 20:02:44前スレ: NetHack 地下:36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1175564788/
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:22:02よし、よく名乗り出た。その場を動くなよ。
/ 死の杖
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 10:28:52@ <いや、こっちのほうがいいだろう。
<
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:04:080410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:19:270411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:20:180412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:21:110413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 13:26:310414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 19:20:560415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:04:40hm
h%
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 20:53:430417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:28:55は「戦争よ。貴様、何様のつもりだ?」という意味みたいだね。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:38:100419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:41:050420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 21:51:42/\
/\ /__\
/__\ |´ < ` | よせ、また虐殺されるぞ兄者。
| ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
/彡πヾ\ | |
/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/ mind / .| .|____
\/ flayer / (u ⊃
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:07:21__________/ mind /____
\/ flayer /
 ̄ ̄ ̄ ̄
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:09:16オーディンの声が雷のように響いた:「ずっと人間のターン!」
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:55:090424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 22:59:29×スニーカーズニー
○スニッカーズニー
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:04:080426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/17(日) 23:36:200427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:14:030428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:15:500429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:30:32次はレイスを喉に詰まらせるレベルだ!
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 00:58:12それキャンディ
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 02:30:270432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 02:32:520433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 02:34:22ぬいてくる
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 02:54:32左手にはたくさんの皮紐のついた鞭が握られていて、
両足にはニーソを履いていました。
「ああ!ああ!」レゴラスが声をふりしぼりました。「エロい!
ぬいてくる!」
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 03:27:57バルログ様……
映画版指輪見たんで、余った願いでバルログの人形願ってみた
パッとしなかったけど、それなりに強いね
#正直アルコンにしときゃよかった……
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 03:29:460437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 03:49:380438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 04:18:310439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 04:27:090440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 06:54:29しょーもない低レベル観光客にも殺されてやんのw
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 07:23:550442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 08:43:51素早さのハンデがなくなって、スリルある戦いが楽しめます
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 09:34:34そして猫に殺される観光客
なんておそろいしい迷宮
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 11:27:06ワロタ
というか君の頭の中はどうなってるんだ
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 12:23:44さらにGW願う奴はポンチ
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:30:48誰もが通った道だろ?
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:36:190448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 14:58:56GW願うのってrで始めて2刀流したい時くらいか
それでも短剣プレイの方が楽しめたりするが
大体GW持ってても生存率上がらないし死んだら後味悪いだけ
そんなに願いが欲しいなら泉より骨埋めた方が楽
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:01:51泉でGW願いは開始早々のギャンブルとしては
悪くないのではないか。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:04:35水も別に飲もうと思わなかったな。
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:22:03願うのはアーティファクト、理由はなんかかっこいいから
むしろ祭壇で捧げ続けるなんて難しいこと出来ないからアーティファクト入手手段は願い(泉や魔法のランプ)のみ
……そんな初心者時代を過ごしてたのは俺だけなのかorz
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:38:53でもFood-Ath-Formとか変態挑戦やりたいならおk
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:41:54最初は水は泉も流し台も飲みまくったし、
ていうか願いが得られるかどうかじゃなくて「飲めるから飲んで」いたんだけど、
ついでに願いで「願いの杖」なんてやっちゃったし、
プリン祭りに辿り着くのに5年以上かかったよ(それこそが究極の無ry)
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 15:51:020455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:02:05大抵水ヘビにタコ殴りにされた
いつしか飲まなくなっていた
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:24:42アーティファクトは存在を知らなかった
幻覚が大好きでキノコは必ず食ってた
GW願ってる時点で初心者じゃないでしょ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 16:48:04GWじゃなくてバットだけど
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 17:28:48序盤での選択には有利だね。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:29:37水作るものと思ってたんだが
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:42:430461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:49:51魔法の泉は生成率低くないし
後は浸すなり掘るなり
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:52:00流し台 泉の水飲んでまわった
eを殴って あがき続けた 早く自由になりたかった
信じられぬ店主との争いの中で
子猫を使い いったい何 盗めただろう
うんざりしながら それでも過した
ひとつだけ 解ってたこと
この初心者からの 卒業
卒業して いったい何解ると言うのか
アーティファクトのほかに 何が残るというのか
人は願いに縛られた かよわき小羊ならば
ジンよあんたは かよわき上級者の代弁者なのか
解放のベル 銀の燭台を持ち どこへ向かうべきなのか
これからは 何が俺を縛りつけるだろう
あと何度自分自身 卒業すれば
本当の上級者に たどりつけるだろう
偽物のイェンダーの魔除けに 誰も気づかずに
あがいた日々も 終る
この支配からの 卒業
闘いからの 卒業
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 18:59:160464名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 19:48:34@は混沌であって、; が沼の中にあり、
冒険者の霊が屍の山を動いていた。神は言われた。
「アーティファクトあれ」
こうして、アーティファクトがあった。
神はグレイスワンダーを見て、よしとされた。
神は役に立つ「ベーン」と役に立たない「ベーン」を分け、
役に立つのをマジックベーンと呼び、役に立たないのをゴミと呼ばれた。
トロルスベーンがあり、ドラゴンベーンがあった。
第一の日である。
---「創世記」 Nethack欽定聖書より
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 20:54:00EMなら解呪が楽だし力はすぐ戻るからね
0466名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:07:27レゴラスのキャラ勝ちな感もあるがw
ところで祭壇を転向した際に敵対的な風の精が送られてきたのだが
これはよくあることなの?
初めてでちょっと驚いた
「汝、無分別なる行いの罰を受けるべし」と言われた
0467名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:16:01序盤だと風の精より火の精の方が厄介だと思い知る。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:30:45慣れてくると: W 近接攻撃で殴ってばかりなんて、野蛮人の所業だよね。魔法の矢最強。
だれてくると; Ro 魔法なんて、魔力がもったいないぜ。やっぱし、短剣連射が最高だよ!
へんになると: T 店から物を盗むのはこそ泥だ。う〜ん、この店主にぼったくられるのがたまらないんだよね。
0469名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 22:41:070470名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/18(月) 23:25:21というかウィスパーフィートとPYECが無茶苦茶強いだけなんだが。
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:10:40と言いたいところだけどクエストのモンスターハウスの戦利品を全部売れば盗む必要はほとんど無い。
恐ろしく面倒だが。
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 01:48:28! - 眠眠打破と名付けられた酸の薬
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 02:14:000474名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 02:21:19入っているけどなんかいろいろNetHackに比べて行動の制限が多くて、
すぐに#Quitしちゃった。って脱出は#Quitじゃなかったかも。
0475474
2007/06/19(火) 02:36:23あれは幻だったのか、いつぞやのバージョンで消されたのか…
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 02:38:41FreeBSD4.xだったかな。
0477名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 07:42:48http://live25.2ch.net/test/read.cgi/mmoqa/1180696810/
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 14:17:34i < こうですか、分かりません!>447
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:43:30ファンタジーは図書館が大好きで入り浸るような本の虫じゃないと
どうしても異質な空気を持ち込んでしまうよね。
0480名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 15:53:41ファンタジーの定義が全然違うことが問題の根源ではないかと思うが、いったい何処からの誤爆ですか
0481名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 16:52:150482名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:03:090483名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 18:20:340484名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 19:23:19h @ < こないだWが光の杖を振っているのを見たんだ!
h@ < これがほんとのシャイニングウィz…
h%
0485名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 20:12:420486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/19(火) 21:12:04i⌒i
| 〈
/ .フ
( ´_ゝ`) / |
/ /. ノ
/ /\ / | (i)
_| ̄ ̄ \ /. | ╋
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/\
||\ \
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
||
( ´_ゝ`) |||
/ \. |||| バチーソ!!
/ /\ / ̄\ |||| .' , ..
_| ̄ ̄ \ / ヽ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
||\ \ . ’ .' , ..
||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
|| || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.|| ||
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 03:50:550488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 04:07:290489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 05:00:32hのテレパシーが@を焦がす
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 17:20:57あっさり神を怒らせてしまったorz
0491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:32:490492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:33:420493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/20(水) 23:35:08( ・∀・) | | ガッ
と ) | |
Y /ノ 人
/ ) < >__Λ∩
_/し' //. V`Д´)/
(_フ彡 /
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:00:07e(さまよう目)
0495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:24:40De < ガッ
D%
0496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 00:27:10@ 〈 ガッ
0497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 01:04:31@e <ガッ
@%
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 09:09:130499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 09:40:11ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ ヌルポガッ
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 12:09:090501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 12:41:42思ってたんだけど、windowsだと、デフォルトのファイルの拡張子を
.txtとかに変えてオプション変更して、拡張子を戻せばいいの?
どなたか神の啓示をください。
0502501
2007/06/21(木) 12:51:360503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 13:23:090504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 15:50:06だからきっとグリッドバグに一度も勝てたためしがない人だっているに違いない
501を見てふとそんなことを思ったんだ
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 15:56:470506名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/21(木) 16:23:17■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています