トップページunix
1001コメント223KB

NetHack 地下:37

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/27(日) 20:02:44
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ: NetHack 地下:36
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1175564788/

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:46:35
わざわざバリアントに手を出しといて文句言うってどうなんだい
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 03:55:34
作者ktkr
Vanillaとかバリアントとか関係ないだろ
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 07:12:55
「バリアントには文句を言ってはいけない」ってどういう理屈だよ
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 07:25:27
プレイヤーが文句を言うのは自由
作者がそれを聞くのも無視するのも自由
不満なところを自分で改造するのも自由
すべて世はこともなし
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 07:43:40
泣きそうな作者乙
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 08:11:53
>>243
安心しろ。そのうちそれが快感になる。
Vanillaで不条理に死んだときだって、そうだっただろ?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 11:16:16
brassのウリはなんだ?
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 12:16:15
バリアントを認めるとスレ容量を越えてしまうから駄目だな
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 13:29:41
EMは普通に語られておるが。
もう準Vanilla扱いなんかな。
結構プレイ人口も多そうだし。
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 17:36:13
でもゲームで遊んでて死んだら文句たれるのもアホやね
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 18:56:08
また作者か
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 19:04:19
EMやCrawlの派手さと難易度の両立を狙ったのに慣れるとbrassはちょっと無理だ
Eの字焼付けまで廃止してたりとかフラストレーション溜まる部分ばかりが目立つ感じ
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/11(月) 23:58:56
別にまあ、フラストレーション溜めてまでやらんでもええんちゃうの?
手を出す気も無いけど

vanillaより簡単なtNGでいっぱいいっぱい
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:05:48
>>243
魔法防御が物理攻撃を防御する方がヘンだろ
brassが厳しいのはそんなトコじゃない
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 00:09:20
>>250
置いた金を拾う店主。
袋に入れておいた金まで拾う店主。

あと、チョー便利なvでのアウトレンジ攻撃発動
あとは…メイドコスとか…
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 02:44:16
物理攻撃か?

>あとは…メイドコスとか…
これはキモイ
つか冒涜行為だな
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 02:52:54
冒涜(笑)
brassなんて別にやらなきゃ良いだけだろう
0261名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 02:59:42
Slash'EMより楽しめるかと期待して久々にNethackに手を出してみたけどもうやめたよ
>あとは…メイドコスとか…
これがとどめになった
生理的に無理
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 03:01:15
ちょっと前にEM触ってる話が出てたからプレイしてみてるが、難しいなこれ。
banillaで見たことが無いモンスターに接触すると大体の場合は2,3ターンで瞬殺される。
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 15:13:48
tngの話があまりでないな 簡単だからか?
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 15:51:08
x < さくしゃきたこれー
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 16:14:30
x<キタコレー
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 16:17:31
h < キター
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 16:18:20
何かというと作者と思うのは、小学校で流行っているのか?
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 16:49:17
tngは一度やったことがあるが
本家とあまり変わりばえがせんかったからな。
EMほどの印象はない。
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 18:47:16
システム特有の何かってあんまし無いよねtng。
超微細宇宙船とかxシンボルの奴らが微妙に鬱陶しいだけで。
アルゴルの太陽虎とか、トラアル獣とかは出てくる頃にはどうってことないし……

でも、ベースキャンプにエディを設置して大満足。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 19:19:46
TNGって魔法のランプが出まくりだったような
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 19:32:33
>>270
前はそうだったけど修正されたはず
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 20:00:28
>>269
> アルゴルの太陽虎
の歯が最高。クリスナイフのほうがカコイイけど。
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 21:21:45
なぜだ
こんなにも茶色プリンを捧げているのになぜ神は怒りをお静めにならないのだ?
神様の機嫌が回復するのって#offerとターン経過以外になんか無いもんかな
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:13:11
>>273
ソース読め
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:14:53

経験上、茶色プリンだと時間が掛かるな。
あるいは、呪われた幸せの石を持っているか。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:19:45
得られた耐性の一覧って、死なないと確認できないのかな?

いつのまにか毒の耐性がついてたとか、よくあるんだが。
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:21:05
啓蒙各種で確認できる。
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:30:18
茶色プリン殺しまくると黒プリンが出なくなることは無いよな?
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:53:21
自分自身を捧げるのが一番手っ取り早い
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 22:54:18
別種なので関係ない。存分に殺れ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 23:07:41
イェンダーの魔除けを捧げると大変お喜びになられる
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/12(火) 23:07:41
>>273
ソース確認してみた(pray.c)

死体を捧げたときに下がる神の怒りポイントは、
秩序・中立: (死体の価値)÷8
混沌: (死体の価値)÷12

で、死体の価値は
茶色プリン: 7
黒プリン: 13

つまり、茶色プリンを捧げても怒りポイント減少値は切捨てで0となり、
全く効果がないように見えるが...誰か検証プリーズ
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 00:41:46
>>282
mjd?
もしそうなら黒プリンに乗り換えないと
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 01:18:03
えーと、たぶん>>282であってると思う即席で黒祭りしたらすぐに機嫌良くなった
上の方の茶色が時間かかるってのはプリンじゃなくてまぎれ込んだ他の死体によるものと思われ
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 02:51:03
てかそれって限りなくバグに近いんじゃねえのかな…。
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 10:27:42
仕様です
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 13:54:26
まあゲームバランス崩壊度でいえばそもそもプリン祭りの方がよっぽどバグに近いわけで。
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 15:55:14
>>285
&< 余計な一言だったようだな
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 20:21:52
P<今度から茶色はアイテム、黒は#offerと分担すれば良いよ
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 21:43:46
ソース読んでて、「死体の価値」と「モンスターの出現レベル」が
同じものであることに気づいた。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 21:46:37
わざわざどうも
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 21:50:59
>>290
x < それってばぐにちかいんじゃないかなー
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 22:59:14
>>292
i < お前はバグそのものだろう!
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:07:52
ジェノサイド6枚も余ってる……
何に使うべきか。

HPは上がりまくってるからnurseはいらないし。
レベルは25あるからwreithもいらないし。
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:11:37
もちろんpurple worm
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:12:40
h<混乱状態で読むとどうなるのか試してみたいとは思わないか?
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:26:20
巻物を祝福するとき聖水につけて白紙にならないか怖いんだが
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:28:37
ならないから安心汁。
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:37:14
あなたは聖水に高分子ポリマーを浸した
高分子ポリマーは聖水を吸ってゲル状になった
g-祝福されたゲル
#a(pply)で何度も祝福できるスグレモノ!
とかあったらいいなって思ったり
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/13(水) 23:44:20
[ - 呪われていない +0 紙オムツ
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 00:17:16
ゲルは命を帯びた!

b < 幼女ドコー!?
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 08:32:10
http://sourceforge.jp/projects/lnl/

このゲームやばい!ちょっとめんどくさくて覚えにくいけどやばい!とにかくやばい!
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 08:57:25
宣伝は溜まり場でどうぞ
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 13:55:15
Wでプレイ中、変化の罠でぬこがtitanに。もう一匹のぬこがmaster mind flayerに。
自分が戦う暇がなくてレベル上がらねーwww

ちなみにその辺にいた友好的なモンスターはバルログになったが、餌投げても食ってくれずにタイタンに殺された。もったい那須。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/14(木) 16:33:23
ドッペルゲンガーの死体食って灰色ドラゴンになったことはある
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 02:16:56
Windows 向けにタイルの他キャラのアニメとかつけたバージョンがほしい。
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 02:22:56
よかったね
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 04:05:48
プリン祭り中キャプテンにヌッころされた

エルベレス、怯える巻物ダメだから対策たて辛いと気付く
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 08:02:56
事前にエルベレスの効かない@を虐殺しておけばよい。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 11:00:24
h<そんなことしたら@さんの味噌を吸えなくなるじゃないですか
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 12:02:57
@ < 高位の神託だけど、兄者だけにタダで教えてあ・げ・る

@ < 混乱した状態で虐殺の巻物を読むと虐殺への耐性を獲得するであろう.
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 16:10:09
なぁ、装備品にニーソ欲しくね?
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 17:06:52
鉱山に潜ったら連続で暗くて
手探りで階段をみつけてどうにか辿りついた町の照明屋に
ろうそくしか置いてない

俺は今へこんでいいよな?
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 17:18:42
とりあえず店主殺すという目標ができたじゃないか。
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 17:49:54
ろうそくなんてどうせ余るんだし、ありったけのろうそく買ってそれでどこまで行けるか挑戦するのもまた良し
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 17:55:41
>ろうそくなんてどうせ余るんだし

ダウト。ろうそくのために願いの杖を使う羽目になる奴もそう珍しくない
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 18:25:00
>>316
願いの杖なんてどうせ余るんだし以下略
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 19:23:57
ろうそくってそんなに出現頻度少なかったっけか?
まぁ>>313みたいに照明屋があってランタンもランプもない状況なら足りないことはないだろう多分
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 19:29:32
G<強行突破だ>>313
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 22:55:28
Tシャツにプリントされた文章を読むにはどうすればいいんだろう?
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 22:59:39
>>320
a < 自分で答えを言っている事に気がつかんか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/15(金) 23:57:36
シレンシリーズをやってるとこのゲームのぬるさに気づく
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 00:10:32
i < おめでとう きみは このゲームから そつぎょうだ!
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 00:11:49
>>322
Dungeon Crawlでマニアックな種族や職業でもプレイしとけ
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 02:13:20
魔法のランプ3つも売ってた。多杉
>>313に1つ譲ってあげたい。
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 02:24:52
>>325
俺にも一個くださいな。なるべく浅い階で頼むよ
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 02:38:26
シレンってそんなにむずいの?
今度やってみるか
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 02:58:30
基本的な難易度はシレンが上だよ
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 03:15:05
アイテム無限増殖できちゃうゲームだから途中で馬鹿馬鹿しくなる
放り出さずに最後までやりきるのはとても難しいシレン
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 04:29:33
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
アトポス死ねアトポス死ね

アトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ねアトポス死ね
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 04:42:20
敵の動きが単調なのがイヤ<シレン
あとNethackのほうが断然出来ることが多く、かつ作り込みが細かいのが良い。

単純な難易度だと確かにシレンのが難しいかもね。
ご無体な敵が多いのと、敵のレベルアップが簡単すぎるせいか。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 05:35:08
バランスの悪さはどっこいどっこいだな

いくらでも時間をつぶせるのはNetHackだが
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 06:05:50
トルネコはさすがに簡単すぎた。
つかお子様ランチ的ローグだったなあれはw
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 08:08:33
裏白蛇はむずかしいぞ
SlashEMクラス
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 08:13:56
難しけりゃいいんなら初代ローグでいいだろ
シレンは良くも悪くもコンシューマ
飽きるよ
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 09:28:04
生死の確率依存度が高いことを「難しい」と言うなら
いくらでも難しいゲームは存在するわけだよな。
中盤以降は苦境でも実力で生存出来る余地があるからNethackは面白い。
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 09:52:29
ねとはくは運依存度かなり低くね?
完璧なプレイングなら、vanillaならどの職業でも8割くらいの確率で昇天できるような気がする。

……と、今日もさまよう目を殴った俺が言ってみる。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 10:06:09
ネトハクは城以降と前ではもはや別ゲーだしな。
シレンはヴォリューム的にも城までのネトハクって感じ
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 10:47:42
シレンとかアスカは、やりこみ要素とかいって、
複数回プレイが前提必須な構成になってやめた。
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 11:05:17
一回でクリアできるローグ系とかどんな糞ゲーだよwww
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 12:13:53
昨日、jnethackはじめたのですが、これ武器強化とかできるんですか?
0342名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 12:18:30
チョコボの不思議なダンジョン
たしかクリア後階層無限だったような、アレは良かった
0343名無しさん@お腹いっぱい。2007/06/16(土) 12:18:57
最近はどこにでもアスカ厨が発生してうざいことこの上ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています