FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/24(木) 23:22:49前スレ
FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1167276771/
0751名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 14:06:410752名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/24(月) 14:48:259しか入ってなかった上にZFS ver.14で動いてたから
だけど
上にも書いてあるとおり取り合えず程度なら8.0で
動いたよ
0753名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/25(火) 04:20:09>ATI/RADEONのオンボードのHDMIサウンドもsnd_hdaで認識はしているな。
これ、ちゃんと鳴る?
nVidia G210のサウンドも、ID追加したら認識はするけど、音を鳴らそうと
すると、OSごと落ちるぞ。今時のGT4xx世代が対応するのは何時に成るのやら。
0754名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/26(水) 23:19:160755名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 10:59:11って言うか繋がらないレガシーモニタなんて太古に絶滅してるのに。
もしかしていまだに環境破壊CRT使ってるのか?
0756名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/30(日) 21:02:220757名無しさん@お腹いっぱい。
2010/05/31(月) 05:38:130758名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 16:58:370759名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 17:49:150760名無しさん@お腹いっぱい。
2010/07/09(金) 18:04:030761名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 13:17:240762名無しさん@そうだ選挙に行こう
2010/07/11(日) 13:47:02> ポーツ(笑)じゃなくて
0763名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 20:00:16今年からBSD科の募集がなくなって代わりにUbuntu科が新設されたのを知った時
0764名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/06(金) 20:02:500765名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 10:55:200766名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 12:58:350767名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 17:12:300768名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 17:16:070769名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/17(火) 17:57:08/etc/rc.confどう書きゃいいんだ?
0770名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 10:12:480771名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/18(水) 11:04:220772名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 21:32:050773名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/19(木) 21:57:570774名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 05:50:190775名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/20(金) 07:14:430776名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 09:11:47GPL批判しながらPerforce礼賛をするFreeBSD関係者を見たとき。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 09:46:00いや、FreeBSDはUNIXだろう?
なんだと思ってたんだ?
0778名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/08(水) 10:00:25釣りだと思うが、
FreeBSDはUNIXじゃないよ。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/09(木) 00:56:15"Single UNIX Specification - Wikipedia"
http://ja.wikipedia.org/wiki/Single_UNIX_Specification
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/11(土) 21:24:090781名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 00:55:440782名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 02:36:250783名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 07:02:320784名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 08:13:520785名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 08:32:20FreeBSDで提案したら却下されました
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 21:02:05Seeds Peers
0(111) 14(176) debian-506-amd64-DVD-1.iso
0(85) 1(3) FreeBSD-8.1-RELEASE-amd64-disc1.iso
という表示を見た時。
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 23:33:130788名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/12(日) 23:52:530789名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 10:06:160790名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/13(月) 11:19:110791名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 17:54:460792名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 18:51:300793名無しさん@お腹いっぱい。
2010/09/14(火) 21:33:010794名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/06(水) 18:36:580795名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/07(木) 20:46:14ttp://journal.mycom.co.jp/news/2010/10/07/035/index.html
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 19:10:52別にいいじゃん。
0797名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 19:19:400798名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 19:35:050799名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/08(金) 20:34:340800名無しさん@お腹いっぱい。
2010/10/11(月) 09:59:040801名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/12(金) 04:15:050802名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/13(土) 16:15:55インストールすると応援してくれる。
FreeBSD
インストールするとなぜか叩かれる!?
0803名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/16(火) 21:21:38…と応援?される時
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2010/11/17(水) 00:37:33あー俺だけだろうな
0805名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:12:280806名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:15:01ごめんなさい、謝るから教えて下さい。
まじきついです。
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/03(木) 22:59:03どうせ今時のUSBメモリはDOSフォーマットされてるからry。
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/04(金) 01:42:050809名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:29:55わかるんじゃね?
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/05(土) 00:36:29そんなこと考える奴なら詰んだりしない
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/06(日) 21:56:09A. よく訓練されたFreeBSD信者は○○とかしないw
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 03:12:36インストーラーで NTFS 領域を縮められないうちは普及する事はないね。
だって、最初は併用したいだろうし、最近はラップトップが多いからね。
0813名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 10:17:59むしろマルチブートなんていつのまにか一方しか使わなくなるフラグ
0814名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 11:38:58最初からよく訓練されてたのか
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/10(木) 12:42:200816名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 03:35:54仮想PCとか気持ち悪いだろ。遅いし。
0817名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 08:04:390818名無しさん@お腹いっぱい。
2011/02/12(土) 09:37:200820名無しさん@お腹いっぱい。
2011/04/16(土) 14:24:01.04何い言っちわゃってるか分かってるんだろか?
0821名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/08(日) 11:04:03.85入門用にはもってこいじゃないか
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/21(木) 23:45:11.70今ごろ使えるようになったと言っているのを見た時。
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 09:34:24.410824名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/23(土) 11:54:12.71いえ、対応していないのは「あなたに対して」です。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 18:40:57.85FreeBSDと求人にある会社が全く無くなったぞ。
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/29(金) 19:08:40.85けんきゅう の けっか にんげんは ふりー びーえすでぃー の ぶんしょうを
にんしき する ときに その もじの じゅんばんが あっている のに さいしょ と
さいご の もじ いがい じゅんばん が めちゃくちゃ では ないかと うたがって
よんでしまう という けんきゅう に もとづいて わざと このように
かいて あります。 どうです? ちゃんと じゅんばんが あってる でしょ?
0827名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 01:03:33.140828名無しさん@お腹いっぱい。
2011/07/30(土) 01:54:21.600829名無しさん@お腹いっぱい。
2011/08/21(日) 23:04:58.250830名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 19:46:15.050831名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/24(土) 21:27:28.80実際に売れるLinux関連本しか陳列していないと知った時。
0832名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/25(日) 03:31:57.650833名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 01:03:57.420834名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 13:05:44.39portsは、Linuxでいうディストリと同じだろ
LinuxカーネルにXは含まれない
0835名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 14:37:22.130836名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/26(月) 23:24:57.520837名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 21:24:27.02RELEASE版でもろくに検証されてない。
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/28(水) 21:50:51.550839名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 11:36:56.850840名無しさん@お腹いっぱい。
2011/09/29(木) 23:26:43.940841デムパゆんゆん@9月は独島守護天使 【関電 60.6 %】
2011/10/01(土) 23:27:21.99作っては放置作っては放置の繰り返し
汚物はどんどん消毒しろ
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/01(土) 23:40:08.72つまり、FreeBSDのOS自体は未だに日本語に対応していません。
0843デムパゆんゆん@10月は独島守護天使 【関電 60.6 %】
2011/10/02(日) 00:51:34.65どれじゃ?
LANGでja.JPが表示されたらいいんでねの?
政治力が足りないんだろ
ファウンデーションに企業単位で献金するなり
会社の若い奴メンテナに参加させるなり
大手SIやISPならそれくらい出来るだろ
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 01:40:31.291.ファイルの日本語がちゃんと表示できる
2.日本語のエラーメッセージ、ヘルプなどが出る
3.日本語が入力、編集できる(IMが動くとか、カーソルが1文字ずつ動くとか)
4.禁則処理、縦書きなど
このあたりがインストール直後からすべて動くと言うことないがな
まぁ4までくると限られたアプリの話になるが
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 02:00:05.050846デムパゆんゆん@10月は独島守護天使 【関電 60.6 %】
2011/10/02(日) 02:17:24.081,2はlibcのlocaleで
3はXのlocaleなんじゃねの
4とか贅沢すぎ
日本語のヘルプとかエラー表示とか
日本語に限らずマルチバイト公用語で使うメンテナ他にもいるだろう
中国人そそのかせば良かろう 札束と肉弾接待でもーまんたい
札束で抱き込んで共闘すればいい
政治力が足りないだけだ
政治力をつけたまへ
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/02(日) 19:03:43.180848名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/03(月) 16:53:14.950849名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/04(火) 05:36:35.440850名無しさん@お腹いっぱい。
2011/10/11(火) 20:19:52.73■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています