FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2008/11/20(木) 18:39:59フロッピーを下手なタイミングでブッコ抜くと、
ファイルシステムは当然壊れるのは当然として、
延々ディスクエラーを吐いてリセットするしかなくなったりしてたな。
ワークステーション用 FDD はマウントすると物理ロックがかかったりとかしてたもんだ。
Unix とはそういうもの、という認識だったわけでそのへんはしょうがないだろう。
30 年物の慣習を変えるには手間がかかる。いっぺんにぜんぶやらないと
いけないから、オープンソースプロジェクト的な、ちょっとずつ改善の手法が
通用しない。そういうものだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています