FreeBSDを語ろう Part 15
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001bikeshed
2007/04/08(日) 10:15:08質問は質問スレで。
前スレ。
FreeBSDを語ろう Part14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168465315/
0486名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 09:08:53あぁFreeBSDにピッタリのryw
0487名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 09:28:10がわかって、4.2になったんだよ。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 10:01:38Subject: [FreeBSD-Announce] HEADS UP: xorg 7.2 update in progress
From: Kris Kennaway <kris@obsecurity.org>
To: announce@FreeBSD.org
Dear FreeBSD Users,
Within the next 24 hours, the long-awaited update to the X.org 7.2
windowing system will be committed to the ports tree. This upgrade
has been 6 months in the making and would not have been possible
without the dedicated work of Florent Thoumie <flz@FreeBSD.org>,
Dejan Lesjak <lesi@FreeBSD.org> and many others in our army of
developers.
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 14:04:440490名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 14:52:250491名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 15:22:550492名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 16:27:29とりあえず4系対応にさえなれば、portsのgcc4.3を無理矢理使って
ベースシステムをmakeするとかでなんとかなるんでぁ?
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 18:01:55はやくこいよ
0494名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 18:20:160495名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 18:27:430496名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 18:45:510497名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 19:10:330498495
2007/05/19(土) 19:17:22Using built-in specs.
Target: i386-undermydesk-freebsd
Configured with: FreeBSD/i386 system compiler
Thread model: posix
gcc version 4.2.0 20070514 [FreeBSD]
うむ
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 19:33:11こい
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 20:01:00低速回線使いの俺はこの時点で既に祭り気分満点w
0501名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 20:02:59こい
0502名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 20:37:39-currentで make buildworld 中
0503名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 21:12:050504名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 21:14:32そのgccが上がった状態でmake worldしてもキモチイイ?
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 21:37:22_, ,_
( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
0506495
2007/05/19(土) 22:06:21-j8してもおk
ただやっぱりports関係はぁゃιぃ
0507名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:15:130508名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:21:30でるうううううううううううううううううううううう
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:25:02( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
_, ,_
(゚∀゚* )
ヽ⊃゙ ググッ
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:27:540511名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:31:440512名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:38:053月の奴に戻したが。
0513名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:52:42環境くらい書けよ
FreeBSD ... 7.0-CURRENT FreeBSD 7.0-CURRENT #15: Mon May 14 09:47:39 JST 2007 ... amd64
あたりだ, とまともに動いてるように見えるが...
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 23:53:58キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!!
キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!!
キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!!
キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!!
キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!! キモイっ!!
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:00:41なんかいろいろあるな
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:21:350517ビール中
2007/05/20(日) 00:47:12…… とはならないなあ(^^;
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:03:56戦え! 戦え! 戦え!
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:24:20ウインドウマネージャー
なにつかってるの?
デスクトップ環境でもいいけど
0520名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:25:14( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
_, ,_
(゚∀゚* )
ヽ⊃゙ ググッ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:25:260522名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:27:20portsaudit 使ってると引っかかって困るわあちこち。
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:27:30( *゚∀゚)
ググッ "⊂ノ
_, ,_
(゚∀゚* )
ヽ⊃゙ ググッ
_, ,_ _, ,_
( *゚∀゚) (゚∀゚* )
ググッ "⊂ノ ヽ⊃゙ ググッ
0524名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:28:51('A`)
( )
| |
▽
お
し
て
み
な
よ
△
0525名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:30:15Gnomeそしてberylをぶっこむべく準備して待ってるとこなんだが
明日は休日出勤じゃー。ちくそー
もう寝ます。
0526名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:43:23乙
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:48:47‖
('A`)
( )
| |
▽
お
し
て
み
た
よ
△
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:51:11=======( *゚∀゚)
===ググッ "⊂ノ
_, ,_=========
(゚∀゚* )=======
ヽ⊃゙ ググッ===
=========_, ,_ _, ,_=======
======( *゚∀゚) (゚∀゚* )=======
=ググッ "⊂ノ ヽ⊃゙ ググッ=======
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:51:18('A`)
((( (ν ν
)ノ
0530名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:53:09∂⌒⌒ヘ (从 从, i
/ ノノハヽ ゝ゚- ゚νノ 流石よね私ら。
/ ィゝ゚ ー゚ノ (|i∀( ⌒i
ノ ./ )∀i|/ ̄ ̄ ̄ ̄/ |
___(__ニつ./. NERV / .| .|____
\/____/ (u ⊃
0531名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:53:50l ./====/ \| .l ,、| ./ , 、
/ /.l`‐- ゙、| |=| .i- l ./= ,>
. / |.| || | | |.|`' __'`ノi、l / /
~| |.| !! |.| .|.| | | .|ヽ. ./
| .|.!-'`二l .|| |._| .|/ `‐-
|_,,,| \_丿!-‐'>,.-'゙~`、/ 押した
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:55:35曜 グループ学習 歌えないカラオケ
の 調理実習 体 「あれ?今日呼んだっけ?」 便所飯
朝 修学旅行 怨み 育 休 弁当
コソコソ・・・ 罰ゲーム告白 み 「調子乗ってんじゃねーよ」
「なんでお前もくんの?」 図 時間
書 ト 「えーと、誰?」
二人組み 好きだったあの子 室 ザワ・・・ イ 鬱
寝たふり 「なんか臭くない?」 / ̄ ̄ ̄\ 落 レ
MDが友達 「おいお前コンビニ行ってこい」/ ─ ─ \ 書 飲まされた泥水
/ <○> <○> \ き
画鋲 机に花 キモイ・・・ | (__人__) | 隠された所持品
ザワザワ・・・・ ガヤガヤ・・・ \ ` ⌒´ /「なにアイツ?」
アドレス帳 嫉妬 / \ 保健のテスト100点
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:55:37ものすごく活発な活動に驚嘆した。
みなさんにもオススメ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:57:17英語圏は活発なのか
俺もはいってみよう
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:11:38Subject: Is FreeBSD-stable stable?
これだけで5000通のレスもらえるぞ。
0536名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:16:15すげぇ
どこに入ったのか教えてくれ
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:29:22ほー、ってなわけで早速入ったよ。さすがにそのまんまぢゃ芸が無いから、ちょいひねってみた。
Subject: Is FreeBSD-current current?
wktk
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 06:12:410539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 07:19:360540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 07:49:100541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 07:59:08大地んのPCどこのメーカー?
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 08:09:440543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 10:05:18きたあああああああああああああああああああああああああああ
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 10:10:360545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 10:26:280546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:14:07なんだこのUPDATING、普通にportupgrade -aだけじゃだめなのか?ウザッ
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:27:37そんなだからお前はいつまで経っても4流ハッカーなんだ。
0548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:41:21普通にstable-listだよ。
ISDN時代にそんな質問したやつがいてframeになって俺はやめた。
質問そっちのけで延々と
・ハンドブックを充実すべだ、そういうお前がやれとか
・みんな親切に答えるべきだ、そんならお前がビギナーズ-listに張り付いていろ馬鹿、なんだとこのやろうとか
・質問者のtypoをあげつらってスペルチェッカーくらい使え馬鹿に異論が出ると、いいや母国語が英語圏で無い人に親切でいってるんだ馬鹿とか
・
・
5000通くらいでプロセッサ交換したら安定したって自己解決報告があって、それに
新たなFreeBSDユーザの誕生に乾杯みたいなレスがついてめでたしめでたし。
熱いコミュニティーだなぁ、、、ISDN高いのよ、、、unsubscribe
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:43:37俺なんて濁点を付けて呼ばれるんだ..
0550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:44:36トン
wwwwwwwwww
すごい熱い議論だなwwww
ついでにノートパソコンにfreebsd7
をインスコした
0551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:45:41不覚にもワロタwwwwwwww
バッカーw
0552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:49:120553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:57:340554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 12:10:31犬糞の方がはるかに多い。 rainbowcrack系ツールを乗っけたubuntuのOphrackとか、
犯罪行為まがいに使えるな。 プロプラエタリな特殊なSCSI-HBA積んでれば、
オフライン攻撃を避けられるけど。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 12:29:040556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 14:55:360557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 14:57:40だからどうってことではないんだが
フレッツISDNも来ない地域の人限定スレ3
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/isp/1133650920/
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:18:30開始
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:28:49これってアップグレードするとしたら、の手順だよね?
一からOSをインストールしなおして、そこにX.org 7.2を入れる場合はどうすりゃいいのよ。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:31:59本家に合わせる場合は単にupgradeするだけでおkだった。
AIGLX+Xfce+berylで快適3Dデスクトップ環境が使えている。
もちろん正式サポート。
portauditするとsambaも古いみたいだな。複数の脆弱性らしい。
窓PCとの共有のときしか起動しないから、俺は様子見かな。
ttp://www.freebsd.org/ports/portaudit/3546a833-03ea-11dc-a51d-0019b95d4f14.htmlttp://www.freebsd.org/ports/portaudit/4cb9c513-03ef-11dc-a51d-0019b95d4f14.htmlttp://www.freebsd.org/ports/portaudit/4cb9c513-03ef-11dc-a51d-0019b95d4f14.html
pngのほうが深刻っぽい。
ttp://www.freebsd.org/ports/portaudit/4cb9c513-03ef-11dc-a51d-0019b95d4f14.html
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:34:25単にx11/xorgのmeta portをインスコすればよいんでないの?
全部LOCALBASEに入るはず。
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 16:58:270563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:06:030564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:11:12時間がかかるものなのか?
かれこれ1時間くらいかかってる
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:16:09明日の朝までに終わるかな?
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:17:490567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:28:460568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:34:58一週間掛かるのがふつうのヒトもいる
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:44:390570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:53:57昔々、ソースのダウンロードだけで一週間もかけ、ビルドに数日を費やした挙句、
インストールできなかったことがありますが、何か?
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:57:24昔話が好きだねぇ。
俺はFD回覧していた時代から使っているが、
紙テープに穴を開けていたという人の話を聞いてからは
昔の苦労はどーでもよくなった。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:04:080573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 18:10:28祭りの所為で仕事が停まり掛けてる・・・。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:27:440575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:30:12現在gstreamer*依存関連のアップデート中
いつ終わるやら
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:35:270577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:37:070578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:44:59linuxに変えてみようかなとおもう
けど
BSDを愛してるw
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:02:59xorg-librariesでErrorCode1で止まってしもうた。
これひょっとしてUpgrade用のportsなのん?
クリーンで入れるには何か手順がありますか?
559の書いてる通りどうすりゃいいのよ?
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:07:21Makefileのぞいてみりゃ一発でわかると思うがsymlink張ってみ
cd /usr/
ln -s local X11R6
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:22:200583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:36:120584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:46:46おれも386BSDの回覧のために
一枚100円のノーブランドディスクを大量に買ったよ
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:13:58しかし、-currentの gcc祭りとダブルパンチだから大変。
ところで -currentで portsnap fetch ちゃんと出来てる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています