初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その85
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0726名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 14:57:29freebsd 6.1 release p15 を使用しています
freebsd-updateを使用してfreebsdを追いかけています。
security updatesが送られた場合はfreebsd-update installをしています。
また、カーネルはカスタマイズしており
下記2項目を追加しています。
options ASR_COMPAT # raidutil
options SMP # Symmetric MultiProcessor Kernel
なので、freebsd-updateを使用していますが
GENERICを編集された場合は、最新ソースを取得して
再コンパイルしています。
しかし、今回最新ソースを取得後に
再コンパイルを行い再起動した所、
uname -a で p15 から p16 に変わったのは確認したのですが
翌日再びsecurity updatesが送信されてきました・・・
内容はコンパイルする前に送られてきた内容と同じでした。
Fetching updates...
/boot/GENERIC/kernel...
/usr/include/netinet6/in6.h...
Updates fetched
p16になっているのになんででしょう??
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています