俺は最近CUIベースのOSの勉強とサーバ建てるためにしたくてFREEBSDをはじめたんですが、
いろんな記事みると、FREEBSDはLINUXとかより安定してていいけど、シェアは落ちっぱなしで将来性が薄いよみたいな事をありとあらゆるとこで見ます。
私なりに記事などを要約してみると、商用サーバとして、サポートがないというのは、最終的な責任場所が自社にきてしまうため、何かあったとき上司や株主に
説明できないからレッド法度やsolarisがのびてるみたいな事を感じ取れます。
私もFREEBSD好きだし(何か自分の初めての車への愛情に似てます)、もっともっとシェア伸ばしてもらって犬厨とかにバカにされないようになってもらいたいんですけど、無理な御願なんでしょうか?
5年後FREEBSDはさらにシェア落として過去のOS扱いされてるんでしょうか?
みなさんは5年後FREEBSDのシェアが現在よりプラスマイナス何%ぐらい前後されると予想されますか?