NetHack 地下:36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 10:46:28あなたは読んだ:「次スレに救われた!」
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
前スレ: NetHack 地下:35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1169649482
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0766名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 01:07:020767名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 01:49:270768名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 11:10:500769名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 16:54:310770名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 16:58:450771名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 19:49:01お前かww
0772名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 20:48:22飾りの指輪装備して飲み会に行ったんだ。
まぁ、なんだ。
間違えて忍びの腕輪つけていっちゃったみたいだ。
黄色い光の爆発が目に染みるぜ(´;ω;`)
0773名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 21:08:53むしろ浮遊の指輪だったのではないかと
0774名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 21:17:430775名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 21:28:380776名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 21:41:57あなたは話題の遥か彼方に浮いている。
,
あなたは話題にたどりつくことができない。
#sit
あなたはその場で空回りした。
0777名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 22:22:280778名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 23:09:27あなたは飲み会で3回口を開いた。
0779名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 23:20:10小剣のスキルは伸ばさない方がいいんかな?
威力なさ杉で腹立つ
0780名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 23:26:350781名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/16(水) 23:27:41盗賊なら短剣投げがいいんじゃないか?
0782名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 00:14:560783名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 00:17:04重いから少なめにしたいけど、Expertの4本投げになるとすぐ弾が尽きる
0784名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 00:20:39あとは魔力強化でダメージを稼ぐ。
0785名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 00:22:55ごちゃごちゃして拾いに行けないこともしばしばだからね
0786名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 00:47:55マスターリッチに遭っても投げてるだけで勝てる
余計なことだけど、投剣してると
錆はともかく吸魔の怪物がウザすぎる。虐殺推奨
0787名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 17:43:35…つまり透明でも乗馬中でも扉破壊→斜め移動でフリーパスだったりすることに気付いた。
当然店に入るたび数ターン掛かるけど、包帯要らずだしペットの忠誠下がらなくて便利だと思う。
0788名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 21:25:47i < お前よりフォースを感じるR2-D2を見たことがあるぞ!
つかforceね。乗馬中と言ってるからhorseと掛けたシャレだったらスマソ。
0789名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 21:47:410790789
2007/05/17(木) 21:48:360791名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 22:08:31なんてことはないのね・・・
0792名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 22:09:470793名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 22:38:120794名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 23:04:550795名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 23:06:02墓堀のgoogleキャッシュだと最近のまで残っているっぽい。
http://www.google.co.jp/search?as_sitesearch=www.hackaholic.net
もっとも、すべてが残っているかどうかは・・・
0796名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/17(木) 23:06:020797名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 02:31:36俺はいつも2個だけ持ち歩くから、
いざ持っていく時にd 2 食料 でストックと混じらないようにしてる
(『呪われていない食料』と『食料』は重ならない)
食料は常に呪われてない状態で生成されるし。
結局死体で食いつないで弁当には手をつけず、なおかつ新しく食料拾った場合とかも、
新しく拾ったのだけ箱にしまえたりして超便利。
#nameで小分けにできたら便利なんだけどなぁ……
0798名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 03:37:33Name は種類に付ける名前。
0799名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 10:28:57変化制御の指輪が在れば食料問題から解放されるぞ
0800名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 10:43:31増えた種族は……と、ドッペル辺り楽しそうだな。強いらしいし。
クラスは昔何度も昇天した魔法使い辺りでとりあえず行っとくか。
……10回目の挑戦にて初期装備に変化制御の指輪。
何この理不尽な強さ。
0801名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 12:40:15素で知らんかった……
目から鱗が落ちました。
これは便利すぎる
0802名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 13:06:330803名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 14:21:00あれ?
#nameで個別のアイテムを呼ぶようにしても、結局地面に置いた食料まで勝手に名前がついてスタックされなかったっけ?
0804名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/18(金) 15:29:180805名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 02:05:24端末内に表示される文字に、あれほどまでに熱くなったあの頃に…
GUIって何すか
0806名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 02:43:14####GUI@####
0807名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 03:37:37x < うんうん、グリフォンやアーバイルは怖かったよね、懐かしいなぁ
0808名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 12:46:19全部手動でやったんだ
0809名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 14:00:14(情報が分散してしまう事は避けたい)
pukiwikiサイトはすぐ用意できるんだけどいる?
データは>>808からもらって変換すれば良いと思うんだ
0810名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 14:02:13でも、墓堀のアレはデータ消失ではなさそうだね。
ttp://www.hackaholic.net/pukiwiki/wiki/
の配下にあるファイルが存在するのを確認した。
旧墓堀の
ttp://f18.aaa.livedoor.jp/~hakahori/nethack/wiki/
にあるファイル名と同じファイル名しか確認してないが。
0811名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 20:08:46パンくんとジェームズが
Y_d
に見えた
0812名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 21:09:310813名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 22:09:270814名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 22:12:06余談。
今はかわいいパン君ですが、チンパンジーは成体になると握力だけでも100KGを超えます。
まぁそんなのと戦ってる@さんはすげえなぁ
0815名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 22:40:010816名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/19(土) 22:56:240817816
2007/05/19(土) 22:58:25Slash'EMならできるがvanillaはできない
0818名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 00:43:02&に塗ってあげるイベントもキボン
0819名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:02:110820名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:05:350821名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:28:11>肌に直接油を塗って格闘家に有利になる
波紋法のことかーっ!
ジョジョ1、2部は敵がVだけしかいないな。
0822名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 01:39:52あと軍人さん
0823名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:38:530824名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 02:58:46すっごい滑るよ!の事だよ。
たぶんだけど。
信頼性は低位の神託ぐらい。
0825名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 03:06:00低位の神託。
と書かれていて悪魔の辞典的ユーモアを感じた
(なお「スポイラー」の項は「高位の神託」)
0826名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 06:02:410827名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 10:22:270828名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 10:30:200829名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 10:31:10ありがてえ…ありがてえ…
0830名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 11:25:43持っただけでよろめきそうだ
0831名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 12:11:460832名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 17:34:580833名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:13:21いい加減見込み違いな気がしてきた。
0834名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:18:430835名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:36:15といったところか。
レベル上がったら千里眼とかだと面白い。
ただしサキュバス/インキュバスと交わるとペナルティ
あと属性値が下がりすぎると暗黒面に落ちて自我が保てなくなり、
骨では必ずシスの暗黒卿として襲って来るとかね。
もちろんペナルティ受ける条件はKと同じ。
属性値が重要な職ってあんまりないから面白そうかも。
強力なライトセイバーのスキルあるんだから、これくらいの制限はあっていいかと
アーティファクトでライトセイバーに限り充填できてもいいかも。
ガーディアンはパダワン、リーダーはヨーダ、
……ネメシスはダースベイダーか。勝てる気しねぇ
0836名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 19:36:43Jedi Class 0.5
http://bilious.homelinux.org/?141
0837名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 21:40:48Jedi jumpワロタw
0838名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/20(日) 22:15:39既にあったのかw ありがとう。
しかし、英語か…
0839名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 01:06:240840名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 02:56:020841名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 04:45:44つ ttp://ttyshare.com/play/nethack
メタキーもコントロールキーも使えないのは俺だけ?
0842名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 06:55:19とりあえずwin2kSP4+Opera9.20/Firefox2.0/IE6.0で試してみた
CtrlはIE以外通った
Altは通らん
あと拡張コマンド(#で始まるやつ)が軒並み通らないので死ねる
(Enter押しても単に通常画面に戻るだけで何もやらない)
0843842
2007/05/21(月) 07:04:52拡張コマンドに関してはextmenuをtrueにすればとりあえず何とかなる
0844名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 19:38:09サインインにメールアドレス要るのもめんどくさい
altでよくね?
0845名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 20:59:480846名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 21:05:53なんだかサラ金や覚せい剤に似た印象がある、それが矢印キー移動
0847名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 21:11:000848名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:22:18漏れもいくつかの項目を書かせてもらっていて,それが残っているのを見ると
思わずニマニマしてしまう。
Wiki では検索を使うと「全 xx ページ中から検索しました」といって
ページを数えてくれる場合が多いようだ。元の墓堀さんのところでは
最近の数字で 1500 強だったと思う。ミラーでは 1492 になっているから
パーフェクトではないが,大部分の項目が救われたと見てよいのだろう。
0849名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:26:24そこにーわたしはーいませんーミラってなんかーいませんー
0850名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/21(月) 23:52:31yetlistを見ると元々入ってるマニュアル類のページが無いようだから
nethack関連の情報ページは全部すくわれてるんじゃないのかな
0851名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 00:00:18これセーブデータの扱いどうなってんのかな?
ちゃんとセーブして終えたはずなのに、しばらく時間おいて再開しようとしたら最初からになったんだけど。
0852名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 01:15:02あと、隠されていた「2chパッチプロジェクト」と
プラグインの設定ページが消えているかな。
0853名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 01:22:240854名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 01:26:28どうも。開発している者です。
Alt は Flash 自体の制限で使えません。
Ctrl も IE だとブラウザにとられてしまうようで、Ctrl-D でお気に入り登録ダイアログがでたり Ctrl-R でリロードしてしまったりと使い物になりません。
どちらもこちらではどうしようもなく、adobe にがんばってもらうしかない感じです。
>>842
Enter がとおらないのはほかからも報告があって先ほど修正したので、リロードすれば使えるようになるはず。
>>851
セーブ後、プレイヤーページを開くとそれだけで再開されてしまうのでそのままセーブしないでページ移動をしたりブラウザを閉じたりするとデータは消えてしまいます。そういうことではないでしょうか?
こちらで時間指定でデータを消したりとかはしてません。
ほか、意見・要望などあればぜひどうぞ。
0855名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 01:38:16開発お疲れさまです。
・強制的に英字キーボードのように認識されてしまうのですが(" を押すと @ が押されたように動作、など)
日本語キーボードの配列のとおりに認識されるようにならないでしょうか。
・オプションのhilite_petが効いていないように思われます。
・オプションの変更を保存できないでしょうか。
あと、DECGraphicsが文字化けしないととても嬉しいです。
0856名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 02:20:02あと、altとの差別化は何か考えてたりするの?
0857名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 02:31:000858名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 03:09:520859名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 04:20:33英語版だとメッセージが現在形なんだけど、
これはこういうものなの?
英語の小説とかも全部現在形で書かれてたりするわけ?
0860名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 16:37:550861名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 17:15:490862名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:11:110863名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:21:010864名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:29:300865名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/22(火) 18:42:41■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています