NetHack 地下:36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 10:46:28あなたは読んだ:「次スレに救われた!」
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
前スレ: NetHack 地下:35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1169649482
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0537名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 05:43:560538名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 08:17:32!!!
うっひょーーーー
0539名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 10:40:58今更だがそのタイトルで一気に気分が萎えた
あのクソゲーはマジで氏ね
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 12:37:56やる!ゼッテーやるフォー!!!!
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 12:39:290542名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 13:37:07少なくとも1はそこそこ楽しめた
……もうちょっとなんとかしろよとは思うけどさ
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 13:39:58つーかアレはローグライクと呼べるものなのか
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 20:34:29downしてみたけど動かない・・・。
http://www.nethack.org/v343/ports/download-wince.html#ppcのとどう違うんでしょうか?
0545名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 20:48:140546名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/03(木) 20:50:14http://sourceforge.jp/tracker/index.php?func=detail&aid=9337&group_id=95&atid=442
このパッチはimaiさんのものなので
http://imai-hideout.ddo.jp/wince/hpc/index.html
http://imai-hideout.ddo.jp/wince/ppc/index.html
のものと基本的に変わらないはず。
wince用のものはjnethack.sourceforge.jpには公開されていないっぽい。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 00:59:310548名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 01:10:310549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 01:50:390550名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 01:51:330551名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 02:16:150552名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 02:30:26* WindowCEに一部対応
* 翻訳追加修正
o < GWリリースなんだからもうちょい華があってもいいと思うぶー
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 02:35:150554名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 22:07:53添付ファイルは管理者じゃないと消せないし・・・
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:10:51って何の水薬だっけ?
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:15:030557名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/04(金) 23:43:310558名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 04:40:280559名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 08:09:560560名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 12:53:30たぶん>>555は幻覚耐性持ちだったんだよ
高山の変化の罠で兄者になっちゃったんだけど、どうするべきなんだ
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 12:58:43とりあえず飛騨牛の脳みそでも食いに行け。
0562561
2007/05/05(土) 14:09:49奴に可食部はないのか
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 14:26:280564名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 17:16:200565名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 17:43:520566名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 17:59:51それと同じ原理さ
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 18:02:310568名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 18:03:01まぁ、酸性雨とコンクリートの関係について調べて
そのまま地球環境について知識を深め
少し自分で考える癖をつけてみてはどうかな
つーか >>556
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 20:46:390570名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:01:31毒耐性ついてウマー
酸のブロッブや斑ゼリーでも可
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 21:24:26それでサーカス団の人が酢を飲まされるって言うのはけっこうワールドワイドな
都市伝説ってことかな?てっきり日本ローカルだと思ってた。
0572名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/05(土) 22:25:30とか思ってたら次の部屋で宝箱トラップの電撃喰らって死んだ…
0573名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 02:16:49シレンとかの下級ローグライクだとあからさまだよね。
0574名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 02:35:18アホー
0575名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 04:31:32シレンは上級ローグライクだ。
この手の世界では下級なほど難しく奥が深い。
逆に上級なほどUSERの裾野が広い。
故に人は上級から下級へと挑戦していく。
0576名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 05:50:560577名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 07:16:39俺がNetHack始めたときはシレンもトルネコも無かったが・・・
後でやったけど全く別のゲームだと思ってた
roguelikeという言葉を知ってやっと関連に気がついた
0578名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 07:31:46あとからトルネコやってみたけどうすっぺらいゲーム性ですぐ飽きた
それにそもそもドラクエが好きでないんだ
0579名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 08:44:26Rogueからは普通だろう。いちばん古いんだから
...Hunt the WunpusとかADVENTから入った奴までは知らん
0580名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 11:09:53しかしまぁ、ローグライク入門という意味では大成功だったと思うよ。
ダンジョンごとに識別不可アイテムが増えるという導入手法はよかった。
PSのチョコボは悪夢
0581名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 12:36:22武器防具の持ち込み前提の難易度だったりレベルを引き継いだり仲魔いたりは正直微妙だった。
壷の存在も俺的に無しだったかも知れん。つまり、追加要素がことごとく俺にあわなかったんだな。
PSのチョコボが悪夢というのは全面的に同意だ
0582名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 12:45:14プリン祭り的な無限増殖プレイをキッチリやれるだけやる、みたいな方向性だったからな。
ユーザーの根本的な文化そのものが違うんだと思った。
0583名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 13:05:080584名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 13:23:22当時rogueは名前しか知らず、rogueの亜流だということで研究室のWSに
入ってたhackを起動した。
0585名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 13:47:59rogueと*band並みに別ゲー
どちらが上で下かなんて意味無い
トルネコ3<<<初代シレンとかなら比較対象としてあり
0586名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 14:12:140587名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 14:23:40リスペクトの無さに怒りを覚えた
あれはローグライクではなくタイル版Rogueそのものだ
0588名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 14:40:280589名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 14:51:12それだとトルネコとローグハーツダンジョンを比較することに・・・
0590名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:15:04これはキモイ
0591名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:26:180592名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:28:410593名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:29:110594名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:32:120595名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:32:160596名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:37:340597名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:39:340598名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:39:41死んでね
0599名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:41:360600名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:52:510601名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 15:57:270602名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 16:42:53俺の嫁を馬鹿呼ばわりするな
0603名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 16:47:26o < わたしのために争わないで!
0604名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 16:52:33呪術師が変化の杖を自分に振ったかカメレオンあたりなんだろうけど
倉庫番で灰色ドラゴン(成体)のブレスに秒殺されたり
鉱山の街で水晶のゴーレムに1ターンキルされたりする(AC-15でも50ダメ、しかもニ連続)
……なんで俺はこんなにリアルラックが悪いんだぜ?
>>603
つ mirrorと名付けられたガラス
0605名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 17:03:580606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 17:13:430607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 17:53:42そうやって鏡を叩き割ってるからでは?
0608名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 18:18:03言われてみればrogue的要素がほんのちょっとあるな!
0609名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 18:33:03え?釣り?
0610名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 18:40:05何だろう、このvanillaに対する圧倒的物量の差…願いの杖やマーカーが余りまくるとか信じられない
0611名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 19:01:10[ 祝福されたつまずきの靴 +5
いっ、いらねぇ。
0612名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 19:02:090613名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 19:18:150614名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 20:16:460615名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 20:54:540616名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 21:00:04ゾークかよ。。。
Nethackとの接点といったらZorkmidのモトネタってくらいだな
0617名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 21:09:282006のデヴヌルとかいうとこのトーナメントで導入されてたよ。
俺は元ネタもわからなかったし無視するオプションを選んじゃったけど。
i押して閉じてを数回繰り返しても死ぬなどには否定的な意見が多かった。
0618名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 22:19:01ポリパイルでウマー
0619名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 22:49:22持ち込めるアイテム数を制限して一方通行な関門を作るとかしないと、
敵のインフレだけでバランスを取るのは、もうキツイ段階だと思う。
0620名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 23:05:20幾らアイテム制限しても根本的な後半のヌルさは変わらないと思う
0621名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 23:29:40あ?俺は今功介の話をしてんだよ
ところで今日観光客で昇天しました。サーベル二刀流できるから意外と楽ですね。
次に目指すべき目標はなんでしょうか?
0622名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/06(日) 23:37:20) フロストブロンド 14000 zorkmid。
いやまあ、ペットに盗ませたけどさ。
0623名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 00:16:460624名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 00:26:54i < お前より賢いブロンドを見たことがあるぞ
0625名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 01:05:18秩序Uやったけどうまいこと序盤に使徒が引けないと大抵死ぬ。
0626名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 01:23:260627名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 06:32:39スキル育成方針を間違うと悲惨な目に合うよな。
スキルは上昇する段階に達しているのに、レベルがなかなか上がらずに
スキル欄に * が並んでいくだけ。。。
個人的にはLv8〜11あたりが一番マゾく感じる。
0628名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/07(月) 23:40:50どうしてあんなバランスになってんの?
0629名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 00:48:410630名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 01:19:56と言いたいところだけど例によってそのあたりもAD&Dから持ってきたんじゃないの?
AD&Dの経験値表見たこと無いから検証できないけど。
0631名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 08:07:32炎の巻物
炎の杖
耐炎の指輪
だったんだけど
肝心の炎の魔法書はなかた
0632名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 12:34:45炎の精はあなたに魔法をかけた! あなたは炎につつまれた. [53 pts.] あなたは死(ry
耐炎まじおすすめ
0633名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 12:53:540634名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 13:59:000635名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 15:02:24しかし耐炎の指輪つけたままだと永久に炎耐性がつかない件
呪われててさらに耐毒だったりしたら結構なマイナスアイテムかも
0636名無しさん@お腹いっぱい。
2007/05/08(火) 17:33:43■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています