NetHack 地下:36
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/03(火) 10:46:28あなたは読んだ:「次スレに救われた!」
シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。
前スレ: NetHack 地下:35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1169649482
過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch
その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch
NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 18:32:57こいついちいちうるせぇw
0352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 20:08:43そのぐらいなら俺でも
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 20:55:44Emacs移植ならnethack-modeがあるんじゃない?
0354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 22:57:52混沌の新アーティファクト
「棋王の小手」
素アイテム:器用さの小手
他の武器アーティファクトを両手に持てるという
反則的に超強力な防具アーティファクト(よって当然クエストアーティファクトだ)。
これと逆属性の兜さえあればグレイスワンダーとマジックベーンの両手持ちさえできてしまう!
で、当の棋士のクエストはハチワンダイバーを題材にだね・・・
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 23:27:01むしろアーティファクト以外のアイテムの数が物足りない。
0356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/21(土) 23:29:44「殺生石」
#invokeで悪臭雲を発生。毒への耐性を得る。毒への耐性が無い状態で持とうとすると死ぬ。
素アイテム:岩
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:14:040358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:26:38基本的にはinclude/artilist.hに追加するだけで増やせるわけだし
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:31:080360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 00:56:330361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:06:56廃人はグレイスワンダーが出ると舌打ち
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:16:410363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:22:390364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:23:140365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:25:210366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:36:11指先の傷の破傷風菌で死んだ.
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:38:570368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 01:39:19その分他のローグライクに走るから同じという話もあるが
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 02:28:230370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 03:04:400371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 18:02:52> 「早く咲けば,早く散る.早く去る.しかし決して忘れない.」
墓碑銘なんだけど、これって元ネタあるのかな?
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 18:25:50Soon ripe. Soon rotten. Soon gone. But not forgotten.
か。
直訳すると
すぐに熟れて、すぐに腐って、すぐに無くなる。だけど忘れない。
だな。
英語の慣用句には
Soon ripe, soon rotten
というものがあって、早熟はすぐ腐る。 → 大器晩成って意味。
原文でググればいくつか出てくるよ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 18:27:300374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 20:23:180375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:41:18どうやらファイルシステムがUTF-8なのが問題らしい
これってどうしようもないんかな
英語名でやればすむ話ではあるが…
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 21:44:480377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/22(日) 23:22:48MacOSポートではそうなってないのかな
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 02:38:160379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 03:05:360380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 06:42:060381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 06:56:21やっぱりuniceじゃないからな
0382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 07:05:11何かしら変な動きをするもんだと思うが。
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 07:41:13ttp://www.pheedo.jp/click.phdo?i=6f2e3024162d15f4de4d92bd7f496ffa
しかし>>375がつけたい日本名ってどんなのだろうな
わざわざ英語やローマ字を避けるのだから
よほどこだわりがあるに違いない
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 08:05:55やっぱUNIXのユーザ名のままが多いか?
0385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 09:16:07自分の名前
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 20:09:14解消する方法無いですかね? windowsのタイルモードなんですが
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 20:22:20x < チカチカに合わせてまばたきしたらどうかな?
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 20:27:140389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 20:29:290390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/23(月) 21:53:31ときどきハマる。
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 03:36:25いつも a でやってる。一番簡単だし、死んでも心が痛まない。
>>387
i<お前より賢い 酸のブロッブを見たことがあるぞ!
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 08:23:100393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 08:26:420394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 08:34:430395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 12:52:470396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 14:18:37+5鎧とか投げてやっても無反応なんですが
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 14:25:270398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 14:53:51防具の上から移動できないようにして着るまで待つ。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/24(火) 23:50:31拾うのを待て
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 00:06:250401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 03:21:58着たのを脱ぐことはある?
dragon scale mail を着せようと思ったけど、
先に拾った鎧を着て着替えてくれなかった記憶がある…。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 05:55:36ボロボロに錆びたヤリかなんか持って離さないときに鞭で取り上げたらサンソード拾ったりした
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 11:46:05武器は攻撃力じゃなくては序列があったはず
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 20:31:18blessed scroll of charging で マーカーのチャージに二度連続失敗しました。
結局三つ目でpolyをチャージ
行いが悪いのか
0405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 21:17:580406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/25(水) 22:04:25w ( ・ω・ ) あんまり魔法使い植えんなよ
(~)、 / i )
\ ` |_/ /|
`ー_( __ノ |
( `( 、ノ
wwwww_ノ`i__ノ
0407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 05:50:20w<グェエェエッぷ!
wwwwwwww<ママー
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 19:20:120409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 19:28:10? - ちば しが さがと書かれた巻物
i < こうですか?わかりません!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 19:43:480411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 19:58:470412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/26(木) 23:51:100413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 00:05:42覚醒剤や麻酔剤なら価値あるだろ。
0414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 00:07:07覚醒剤常用してた有名な数学者ってなんて名前だっけ?
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 00:46:430416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 13:08:19↓
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 14:47:270418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 15:52:51「拾ったからこうなったんだよ」とニヤニヤするとか
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 16:17:33実験器具のカタログ見てたらあったわ
0420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 17:45:20「幸せの石」のおかげでこんなに幸運が!
* ちょっと捧げ物しただけでオーガスマッシャーをgetできました。
* 道中でトロルスベーンを拾いました。
* 毒矢で昇天できました(ハート
0421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 18:40:41↓
$&n&&n&$&
&n&*@&$$n
$&$nnn$&$
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 20:26:22↓
$&h&&h&$&
&h&*@&$$h
$&$hhh$&$
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 20:32:26EMの場合回復の石に精製して健康ライフ
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/27(金) 21:54:360425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 00:47:42なんか良くある動物園の図のようにしか見えん…
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 01:20:490427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 01:25:220428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 01:52:040429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 03:36:170430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 13:39:520431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 18:43:390432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 21:53:46たまにネトハクに戻るのもいい
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 21:57:33ヘルハウンドの仔は死体をつかまえた,と言うよりその逆か!
と出た。死体がdをつかまえた??なんのこっちゃ。
(ちなみにそのあとdは普通に食ってた)
0434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 22:00:130435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 22:41:410436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 23:52:29正確には卒倒→無抵抗フルボッコだから、純粋な餓死は珍しいけど。
ってずっと思ってたんだけど、このスレ見る限りでは、餓死ってあんまりメジャーな死に方じゃないのか……
俺の行動に無駄が多いって事かね。
どうやっても食料不足になる……ちなみに敵は殺ったらすぐ食ってます。
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/28(土) 23:56:05腹の減り具合に影響するものがある。
どうしようもないときは神頼み。
まぁ、死にながら覚えるゲームだ。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 00:10:52そうか、祈るって手があったか……見落としてたよ。トン。
減り具合に関係する要素とか腐らない死体とか、基本的な事に関してはよく分かってるつもりなんだけど……
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 00:29:14あと魔法に頼りまくる職業だと腹減りやすい
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 00:46:48レベル30、力が18/**の状態でデミリッチ3発で倒せるってのは強いのだろうか
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 01:12:17炭鉱はドワーフ=食料の「いけす」みたいのもんだから
うまく利用するのが吉
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 01:13:10ノームを蹴散らせるようになったら鉱山の浅い階で腹拵えするとか
ちょっと無理してでも倉庫番に行って食料を確保するとか
私はこんな感じかな
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 01:20:20岩を押しているせいか?
0444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 04:03:59どこで食糧に困るのかが大体分かってるから、おなかが減る前に手持ちの
食糧の量に応じて行動を最適化するので、餓死してしまうことは滅多にない。
0445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 04:55:34精進します。アドバイスくれた皆ありがとう。
しかし、行動の最適化となると、ただプレイしてるだけじゃ身につきそうにないな。
常に意識しておかないと。
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 06:58:42衰弱する頃にはタイムアウトしてるから
死体だけを喰って進む
別のことで祈りを使ってしまったうえ、死体も見あたらないのなら
そのときだけ食料を口にする
食料は非常食だと思っておけ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 07:55:10ヤバイ事態への対策ができない新しい階へ行ったときは
ケチって祈ったりせず
素直に食料を食べれ
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 09:17:25祈りを節約する一方食料をどんどん消費してしまうのがオレのいつものパターン。
割と出る時は出るしね、食料。
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 09:30:010450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/29(日) 09:50:11h < オークは味が貧相な上に物足りないのですよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています