トップページunix
1001コメント233KB

NetHack 地下:36

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/03(火) 10:46:28
何かの文字が墓石に刻まれている.
あなたは読んだ:「次スレに救われた!」

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。

前スレ: NetHack 地下:35
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1169649482

過去ログアーカイブ(NetHack Portal):
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch

NetHack/SLASH'EM入手先:
- NetHack Official page (英語)
http://www.nethack.org/
- JNetHack Project (日本語)
http://jnethack.sourceforge.jp/
- SLASH'EM Homepage (英語)
http://www.slashem.org/
- JSLASH'EM Homepage (日本語)
http://jslashem.sourceforge.jp/
- NetHack Portal (日本語)
http://nethack-users.sourceforge.jp/
01041022007/04/09(月) 22:53:11
>>103
学校でSolarisを使わなきゃいけなくて、
UNIX板にきたらこのスレを見つけて、
皆さんが楽しそうに盛り上がっているのをみて始めてみました。
実は初プレイから1年近く経っていたりします。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 22:56:38
全然楽しくねーよ!!!!!!!
0106名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 23:02:18
プレイ開始から5年経ってもいまだクリアできないとか良くあることさ

>>102
できれば早めにそいつを倒して取り戻した方がいいんでない?
なかなかいいアイテムだよ、職業によって違うけど
その何かを取り戻すって聞いた階に秘密の入り口があるから
そこから故郷に戻ってクエストに向かう
城まで降りれるなら余裕だと思うし、そもそもクリアに必須のアイテムも手に入れなきゃいけないしで
どうせ行くことになると思う
01071022007/04/09(月) 23:02:19
>>105
えぇっ!!
一年近く勘違いしてプレイしちゃってたんですか、私は。

ネタだと思われてるかもしれませんが、
本当にまじめに書いてるんですが…。
とりえあす先に進んでみます。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 23:03:03
そんな力入れて自己否定すんなよ
01091022007/04/09(月) 23:05:02
>>106
ありがとうございます。あの階に戻ってみます。
今のところ、この調子でクリアできちゃうかと思っているんですが、
そんなに甘くなさそうですね。

がんばります。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 23:06:59
たとえばNetHackがやめられなくなって学業も仕事も何もできなくなる、
という結果になると実に楽しくないのよ、そうなのよいとしいしと

まず過去ログを読んでみるのも悪くない選択だと思う
0111名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 23:08:56
NetHackやりすぎて留年した俺がきました
0112名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/09(月) 23:30:56
気をつけろ,多分戻れないぞ!
0113名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 00:31:31
あなたは親の嘆き声を聞いた. --more--
0114名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 01:25:25
汝怠慢なり、定命のものよ。
汝いま一度学ぶべし!
あなたは学年が下がったような気がした!
0115名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 01:33:38
いや学年は下がらんだろ
0116名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 01:40:22
学年下げてくれるなら、ちょっと神様おこらせてくるね
手始めにこのぬこを・・・
01171142007/04/10(火) 01:40:26
東大は降年っていうのがあると聞いたことがあるけど、
文字通りの意味とは違うの?
0118名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 01:43:11
>>116
神様を怒らせるのがfの方でなければ意味がありません。
あなたが怒らせたらあなたの学年が下がります。
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 07:24:12
(゚Д゚)ハァ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 07:42:27
「進級の失敗と学年の低下は見分けがつかない」という原理を見落としているから妙な議論になるのだ!
0121名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 18:57:05
なんで強さのステータス2つあるの?
強:18/23
0122名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 19:08:46
>>121
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%B6%AF%A4%B5
0123名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/10(火) 20:46:41
あなたは遠くから近づいてくる雷親父の雷鳴を聞いた --more--
0124名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 00:20:54
>>122
ありがとう、なんとなくわかりました
0125名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 00:23:54
>>121
http://beoline.nobody.jp/zakkiband.html#061210
angbandの話中心だが、NetHackの話も出てるから
ここでもいいかな。
0126名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 01:54:45
杖の爆発で死んだ
調べたら1%の確率だった
ありえね
0127名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 02:26:39
>>126
貴重な経験をなさいましたな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 19:54:16
>>126
くやしいが羨ましい
0129名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 20:34:30
くや羨ましい
0130名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/11(水) 21:56:04
ξ
0131名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 00:31:19
観光客で1万5千ターン生き延びましたが
まだ賢さが8のままです。
馬鹿なのこいつ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 00:38:29
むしろダンジョンに観光に来ちゃうような奴が頭良いと思ってるのかと問い詰めたい
0133名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 01:05:03
>>131
浅い階層で15000ターンもウロウロしていて、Eを書く必要すらないとか?
0134名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 02:01:51
祭壇蹴ってストレス発散!
0135名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 02:05:13
イエーイ!
0136名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 02:25:41
祭壇に座ってストレス発散!
0137名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 02:29:13
ヒャッホーゥ!
0138名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 04:21:26
134〜137はもう十分間抜けだ。
0139名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 06:00:12
なんだこの@はミソが全然入ってないぞ
             /\
      /\  /__\
    /__\ |´ < ` | スカスカだな
     | ´ ゝ` | 彡πヾ⌒i
    /彡πヾ\    | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/ mind  /| .|____
      \/  flayer /(u ⊃
0140名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 07:23:02
       ________∩_∩
     /   ノ ヽ (  ノ⊂ ̄))) ̄⊃
     /|ヽ  (_ノ  ._ ̄  0'ヽ 0'    
    / |ノ  .)    (_)  ヽ  i (   
 ∋ノ |  /――、__  ./(∩∩)  
      / /| ヽ__ノ   | / ./     
    | ( | ( ’’’    | ( /
    |__ヽ.L_ヽ        Lヽ_ヽ
''" ""''"" "'''''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" ''" ""''"" "'''.
むしゃむしゃしてやった
餌なら何でもよかった
今はスカスカになっている
0141名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 10:53:54
BSDキター
0142名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 11:07:40
>>141
EEEeeeeeee!!

@ < 俺達より賢いグリッドバグを見たことあるぞ!
0143名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 12:41:09
おれを一緒にすんなw
0144名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 13:14:18
Brain Sponged Disorder
だっけ?
0145名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 15:58:15
Bijinna Shopkeeperga Detekonai じゃないか


Bovine Spongiform Encephalopathy とか言われてもわからねぇよ
0146名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 17:15:12
>>145
お前は今Izchak氏を侮辱した
0147名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 19:20:14
おまいらIzchak氏をペットに殺させる派?
それとも保護する派?
0148名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 19:27:18
>>147
逆属性の兜かぶって自分で殺す。
0149名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 20:57:53
変化の罠を放置してたらMr.Lが突っ込んできたお
0150名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 21:35:41
店内の蝋燭に片っ端から点火する派
0151名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 21:47:13
蝋燭・刀・猟銃
0152名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 22:44:08
墓掘読破中派
0153名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/12(木) 23:34:02
殺す気はないんだが、ペットが勝手に殺してしまう・・・
0154名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 00:04:45
ラッキー!今日は13日の金曜日だ.
0155名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 00:06:11
それは深層心理で殺して欲しいと思ってるんだよ
0156名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 00:11:30
俺は天上界で物凄い装備に身を固めたIzchak氏に遭遇した事が…
0157名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 01:20:06
完全回復が煙が出てる薬キタコレ
さすが13日金
0158名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 02:01:40
これから最終決戦なんだけど今日は控えたほうがいいかな。

0159名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 02:18:47
alt.orgにクエストクリアあたりで半年ほど放置してあるWがいるのを思い出した。
どうすべえ…。細かいことを忘れているからまごまごしているうちにすぐ死にそうな予感。
0160名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 03:02:26
>>159
そういう時は自分のプレイを再生して見てみると大体の感じはつかめる
0161名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 09:11:46
>25
やっぱり刻印といえば、ってことでEの字にしますた
ピンボケでスマソ
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=32038.jpg
0162名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 12:50:17
聴衆の喝采を浴びた!
0163名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 13:14:01
>>160
ん、そんな機能あったっけ?
0164名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 13:15:20
>>161
満員電車とかで161から怯えて逃げ出すヤツは…
0165名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 17:05:13
アイテムの上を通るだけで強制的にアイテムを拾うのってどうにかならないかな?
久しぶりにやり始めたなだけど、慣れないしやりにくい…。
0166名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 17:07:13
>>165
x < つ…釣られないぞ!
0167名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 17:14:19
>165
i < おまえより賢い酸のブロッブならどうにかできるぞ!
0168名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 17:21:39
>>165
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%A5%AA%A5%D7%A5%B7%A5%E7%A5%F3#autopickup

こういうのはネタで返されるよりも普通に応対されたほうがキツイ時があるよね
0169名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 19:11:57
Slashemの投げたものを拾う機能いいね
バニラでも欲しい
0170名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/13(金) 22:07:15
>>161
あなたは誰かに守られているような気がした --more--
0171名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 00:34:47
>>161
敵に囲まれたら上に乗るの?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 00:53:01
首から下げてるだけじゃ効果ないかな
怪物を怯えさせる巻物も置かないと効果でないし
ま、どっちにしても人間には意味ないんだけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 01:33:55
まぁ、銃弾避けにはなるかもしれない。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070406_ipod_saves_soldiers_life/
0174名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 01:58:54
何で僧侶を生き返らせると強いゾンビが生まれるの?
0175名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 03:22:35
デモゴルゴンのイメージ

http://www.merzo.net/images/001demogorgon.gif
0176名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 03:22:54
>>172
世の中には@の振りしたoが沢山いるぞ
0177名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 04:27:14
>>175を写真に撮る観光客とか
@さんすごす
0178名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 06:16:26
何か制限の中にアーティファクトを願わなかったってあるけど
これって願ってたほうがむずいよな。

だって城制覇まで捧げものなしで行ったことになるし。
序盤で得る願い以外は
0179名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 07:48:01
よくわからんが俺は序盤でアーティファクトが願えようがどんどん捧げるぞ?
0180名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 08:08:15
>>178
何が言いたいのかよくわからんが
・聖器ではないものを願う
・願い以外で聖器を得る
は聖器を願わない自発的挑戦に違反しないぞ?
落ちてたものを拾うとか、神様から下賜されるとか
0181名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 08:13:44
生成された数が多いほどアーティファクトは願いにくくなる。
欲しいアーティファクトを願うつもりなら
城制覇するまで祭壇で得るアーティファクトに頼らず進まなければいけないってこと。
0182名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 08:24:39
>181
プリン祭
0183名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 08:34:24
そうえいばalt.orgでやたらクエストアーティファクト持ってる奴とかいるよな
ああいうのが城までアーティファクト我慢してきた連中か
0184名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 08:38:40
城の武器庫にクソアーティファクトごっそり置いておいたら奴ら悶絶死するんだろうな
0185名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 08:43:32
まぁ、アーティファクトが出た分だけ確率が下がるだけで
確実に貰えなくなるわけじゃないし
願いが腐るほど余ってるような人は気にしないんじゃないかな
0186名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 09:40:40
観光客のクエストの最深部の左隅にアッー!部屋を発見した
0187名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 11:00:41
僧侶で序盤に願いの杖と魔法のランプ×3が手に入って、昇天確実かと思っていました

さっき部屋に沢山%が落ちていたからautopickupをオンにして拾ったら、
一個コカの死体が混ざっていてめでたく石になりました。うぜー
0188名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 11:14:27
兵士を殺しまくってフォートローディオス行ったら兵舎がモンスターハウスになってたwww
0189名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 11:36:31
>>187
常識的に考えてお前が未熟なだけ
お前のほうがウザい
0190名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 11:41:04
こんなスレで争いの指輪装備するなよ
0191名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 11:53:17
売り物の軽量化の鞄を祝福したら怒られる?
0192名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 11:59:42
autopickup,pickup_types:$
でやってる俺は勝ち組
0193名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 12:05:42
>>192
勝ち組以前に10年前からの常識
何その程度で勝ち誇っちゃってんの
0194名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 12:11:49
争いの指輪が呪われちゃった奴がいるな
0195名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 13:56:27
俺の" ! - 出来立てほやほやと名づけられた聖水(湯気が出ている)"使う?
0196名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 15:31:26
>>195
それ"! - 聖水と呼ばれる黄色い薬"だろ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 15:41:42
諸君、? は下の点が巻物の軸で
上の曲線が紙のヒラヒラを描写していることを知っていたか
0198名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 17:11:55
>>195
あなたは自分自身が判るような気がした...
あなたの血糖値は非常に高い。
0199名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 17:12:34
俺の聖水はなぜか白いがそんなことはどうでもいい

>>197
?の上が巻物の軸(芯)で、下側が紙のひらひらだろ
0200名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 17:23:09
>>198
へぇ。そうなのか。
じゃあ ! は上がビンで、下ビンのふたか?
0201名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 17:29:06
#は流しというか、排水口にかぶせてある網だろうか。
0202名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 19:13:01
>>197を読んで

ハァ?巻物は " ? " に決まってるじゃん

と何の疑いもなく思ったのは俺だけじゃないはず
0203名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 19:50:35
!は上が逆さまになったポーション瓶で下の点は雫だ
0204名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/14(土) 19:51:28
下の点が瓶で、上は煙じゃね?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています