Solaris教えてスレッド 其の26
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 02:45:28過去に同じような質問が出ていないか確かめてから書き込みましょう。
・使用機種/OS Ver/何をしたか は、書きましょう。
・質問者は問題が解決したら、どのように解決したか報告しましょう。
・回答者は、自分も質問者になることを忘れぬように。
・荒らしは、スルーで。
また、質問する前にまずはdocs.sun.comのマニュアルを読みましょう。
「System Administrator Collection - Japanese」の「Solarisのシステム管理」
各種は必読です。 http://docs.sun.com/app/docs/prod/solaris?l=ja
X86版固有の話題/インストールの質問は専用スレがあるのでそちらで。
なんとなくSolaris/x86 part9
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1167023247/
前スレ
Solaris教えてスレッド 其の25
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1165590827/
0989名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 03:36:45前者は理由があってそうなっているのかも。
どのグラフィックチップを積んでるの?
0990名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 06:43:23ソラリス9ではもうオープンwinには対応していません。
オープンwinを使いたいなら、たとえばソラリス2.6あたりまで戻す必要があります。
0991名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 09:20:370992名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 11:39:13探したけどみつからなさげ。どうしたものかorz
>>990
CDEと勘違いしている気がする。
0993名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 11:45:56ssh
0994名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 12:05:10探したけどみつからなさげ。どうしたものかorz
0995名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 13:13:530996名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 13:18:130997名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 13:25:03目的と手段が激しく乖離しているのが現実。
ねえパスカルのフリーのコンパイラないの?
理由はLaTeXが使ってみたいから。
というのは恩師の言葉だったりする。
0998名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 13:30:28↓
Solaris教えてスレッド 其の27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1014037950/l50
0999名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 13:31:49http://www.chiark.greenend.org.uk/~sgtatham/putty/download.html
1000名無しさん@お腹いっぱい。
2007/07/03(火) 13:50:0210011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。