ちょっと質問です。
Fedora6とetchで同じ.vimrcを使っていて、どちらでも使用中にエラーは
でないのですが、Fedoraの方では開いたファイルのカレント行が保存されますが、
etchの方では保存されなくて、毎回1行目から表示されます。
これは何が原因で、どうすれば(.viminfoに)カレント行を保存できるのですか?