Vim Part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 20:09:27http://www.vim.org/
前スレ
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1151423973/
0606名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 00:53:50ありがとう。
ファイルを開いている状態でやるとrが取れるんだけど
.vimrcに書いても有効にならないのは.vimrcより後に
c.vimとやらが読み込まれるため?
0607名無しさん@お腹いっぱい。
2007/09/30(日) 13:30:14そうだよ。ファイルを開くたびに、
その'filetype'に対応したftpluginが読み込まれる。
これを上書きしたいなら.vimrcに
autocmd FileType c setlocal formatoptions-=r
とかやるといい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています