エラッタがあって、プロセッサがハングするかもしれないからデフォルトでは 64Bit がオフにされてるらしい。
設定ファイルで 64Bit を有効化させないといけない。

しかし、遅いな・・・このマシン。そのわりには本体横から熱風が吹き出してくる。Sol9 が入ったとして、
できることといったらメールと軽いブラウジング、MP3 (は聴けるのか?)、ルータ、軽い DB くらいか。
俺は PG はやらんからな。まぁこのマシンでコンパイルする気にはなれんが。
どれも Windows98 でできるようなことばかりだな。