Sun安いぞ!おい!10 〜みんな買えSun Microsystems〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 21:51:23+ :. . +..
. : .. + .. .
.. :.. __ ..
. + |: |
|: |
.(二二X二二O
|: | ..:+ ..
∧∧ |: | 太陽が沈んだよ
/⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,,_,〜(,, );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
" "" """""""",, ""/;
"" ,,, """ ""/:;;
その九 http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1142995181/
その八 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1134816496/
その七 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1115092045/
その六 http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/unix/1079075240/
その五 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042835865/
その四 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/unix/1015748548/
その参 http://pc.2ch.net/unix/kako/1012/10122/1012264213.html
その弐 http://pc.2ch.net/unix/kako/1009/10090/1009074308.html
その壱 http://pc.2ch.net/unix/kako/983/983841728.html
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 21:52:08UNIX本舗
http://www.unixhonpo.com/
ぷらっとオンライン -Sun-
http://online.plathome.co.jp/list.html?category=2142
ヤフオク -Sun-
http://list.auctions.yahoo.co.jp/jp/2084045762-category-leaf.html
関連 スレ
Sun Microsystems 最大の回復
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1170949021/
Solaris教えてスレッド 其の25
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1165590827/
なんとなくSolaris/x86 part9
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1167023247/
CTCテクノロジーのSolaris美人講師
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/999182636/
0003sage
2007/02/17(土) 23:33:290004名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 23:41:33_,..-――-:..、 ⌒⌒
/.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\ ^^
/ .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: _,,,......,,__
:::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::/_~ ,,...:::_::;; ~"'ヽ
:::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::: (,, '"ヾヽ i|i //^''ヽ,,) どうすれば、この先生きのこれるのか・・・。
:::::::::::::::::::::::::::: ^ :'⌒i i⌒"
:::::::::::: .(| ,;;;;;;|
(ノ...,;;;;;;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''―‐'''ー'''.| ,;;;;;;|'-''――'`'
,, '''' `、 `´'、、, ''' ''' ヽ _ノ 、、,
,,, '' ,, ''''' ''''' U"U ,,,,
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 16:21:500006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 22:31:420007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/21(水) 22:23:210008名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/22(木) 03:51:180009名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 00:00:090010名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 00:22:230011名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/23(金) 23:15:34Ultra10 でえらい目に遭った。Blade2000 のメモリのコンデンサもポロポロ落ちやがる。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 00:37:10unixのメモリが高い
懐かしの数十年前の値段価格にビビッタ
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 15:02:58治すとそれぞれ40万、20万だといわた。部品取り用で1台持ってないと厳しいことが分かった。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 15:16:35もう一台持っていてもムダじゃね?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:24:210016名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:36:56検証用でも使うなら入れと個人的には思うけど……
まぁ俺はお金の心配をする立場じゃないから好き勝手言えるのかも。
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:39:360018名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:51:38そのかわりデータの保護はしっかりしないと
アプリによってはH/W固定ってものもあるしさ
一概に保守が過去のものだってことはないんでないの
ホビー用途なら保守なんて要らんけど
壊れているところがCPUとメモリだけなら中古で拾えば?
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 16:55:01(501-5675)
750MHz UltraSPARCV
30日
\17,800
X7051A
512MB×4 Blade 1000 , 2000
Enterprise 420R
Fire 280R , V480 , V880
\38,800
ぐぐったらこんなん出た
中古で拾おう
0020名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 17:03:58X6991A
(501-5674)
800MHz UltraSPARKV
30日
\15,800
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 17:05:58これじゃ、互換品というより、パチもんだろw
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/24(土) 17:09:00002313
2007/02/24(土) 19:27:36背景としては、経験的にSunのデスクトップ機 (SS1+ 〜 SS20) を10数年間
一般オフィスで使ってきて熱での問題はなかったことと、一昨年からのクールビズの流れで
エアコンの使用に制限が加わったことがあると思う。油断と言われればそのとおり。
情報セキュリティの課題もあり、近々にサーバルームへ移動する予定。
>>18
OracleはシャシーNoが固定になるよね。こちらは保守入ってる。技術サポートや更新版が必須だった。
>>19
なるほどU品は意外と安いんだね。リースアップ品が多いのかな。調べてみるよ。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 12:02:29中古で出物探してなんてやってられないから保守に入るの
当たり前だと思うけど。好きじゃなきゃできないでしょ。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 13:57:23さらにもう一台買って、黒い三連星にしようか...。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 14:19:020027名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 14:33:590028名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 15:51:27でも、置き場所無いからいいや。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 17:34:13会社の Ultra10 が壊れて困ってるんだが・・・Blade じゃ大袈裟過ぎる用途なんだけど。
一頃は Ultra5 から 80 まで出揃ってたのにね。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 21:53:201500円のBladeが大げさって・・
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/25(日) 22:04:42■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています