LANのIFが沢山ある(fxp*×6)マシンに6.1を入れてるんですが、ルータに
仕立てても、所詮2つまでしか使わない予感。

勿体無い気がするので、以下のような有効利用は出来るでしょうか?

1) fxp0, fxp1 と完全に独立した、4portsのSWハブに仕立てる
2) fx1〜fxp5で 5portsのSWハブにする。

後者はなんとなく出来そうというか、実現する為の設定とか分かるんですが
前者はfxp2⇔fx3⇔fxp4⇔fxp5の間でbridge設定するだけでしょうか?