結局のところ
mount_devfs snd0 /dev しても何も変化しない。
/dev/midi とか /dev/sequencer 自体が古い物なのか?
man mount_devfs や man devfs とかでは、その辺のことは
書いてないし。
詳しいことはどの辺りを調べればいいのだろう?

まあとりあえず、調べてたらここの過去ログなどにtimidity
という記述を見かけたので ports から audio/timidity++
ってのをいれて、動かしたらスタンダードmidiファイルの
演奏自体は出来たから、いいっちゃいいんだけど・・