シェルスクリプト総合 その8
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0730名無しさん@お腹いっぱい。
2007/06/27(水) 08:03:47一部のスクリプトで、未だに
${1+"$@"} って書いてあるのがある。
これ、もう "$@" でいいんじゃないか?
引数が0個の時に ""が残らないようにする措置だろうけど、
Solarisの/bin/shですらそんな不具合は発生しない。(確認済み)
なので、"$@"と書いて問題ないし、視認性上も "$@"と書くべきと思うんだが。
本当に ${1+"$@"}と書く必要がある /bin/shを搭載したOSって、
現存してる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています