俺もnvidiaドライバが出てないから躊躇してたけどこのあいだamd64版入れてみた。
nouveauが意外に使えてる。デュアルヘッドも問題なくて動画も見れるよ。
xorg.confの書き直しなどで何度かXを立ち上げ直すとdetected GPU lockupとか
言ってくることもあってちょっとあやしいけど、動いている間はまあ大丈夫。

俺環境ではNIC/ディスクアクセス回りでどうやらi386版よりずっと安定してるっぽいことも
あって、すっかりamd64の方に引っ越してしまったのだけど、
同じハードウェア同じドライバほとんど同じカーネルコンフィグなのに
なぜかi386版よりamd64版で動かすときの方が安定してるってのが謎。
ひょっとしてi386版でのnvidiaドライバが犯人だったのかしら。