トップページunix
1001コメント250KB

NetHack 地下:35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/24(水) 23:38:02
ジョウビレックスはあなたを飲み込んだ!
あなたは病気で死にそうだ.
どれを振りかざしますか? [a-y or ?*]
g - 穴掘りの杖 

あなたはジョウビレックスから吐き出されるように脱出した.
あなたはジョウビレックスを倒した!

シンプルにして奥の深いローグライクRPG,NetHackのスレッドです。 

前スレ: NetHack 地下:34
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1164276130/l50

過去ログアーカイブ(NetHack Portal): 
http://nethack-users.sourceforge.jp/doc/index.html#2ch ;

その他のバリアント、スポイラー、関連リンクなど 
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?2ch ;

NetHack/SLASH'EM入手先: 
- NetHack Official page (英語) 
http://www.nethack.org/ ;
- JNetHack Project (日本語) 
http://jnethack.sourceforge.jp/ ;
- SLASH'EM Homepage (英語) 
http://www.slashem.org/ ;
- JSLASH'EM Homepage (日本語) 
http://jslashem.sourceforge.jp/ ;
- NetHack Portal (日本語) 
http://nethack-users.sourceforge.jp/ ;
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 00:00:36
>>1
あなたは病気で死んだ.
0021名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 00:08:47
>>19
まだ生きてるんだが・・・
int:3の漏れが白紙の魔法書に未識別の卒論書ける確率はどのくらいでしょうか?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 00:14:18
2chなんかやってないでさっさと卒論書けカス
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 00:27:58
>>20
このスレ読んでる連中も数十年後には大体同じ死因になるんだろうな
って思った
0024名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 00:53:07
>>21
プリン祭りなんかやってないでさっさと昇天しろカス
0025名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 01:09:13
やぁ!悩める>>23
霊験あらたかな ( - ユニコーソの角 は100000zorkmidsだ!
今なら " - イェソダーの家内安全魔除け(非売品)もつけるよ!
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 01:12:46
>>22
俺のblessed magic marker貸そうか?

インク切れてるけど
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 01:16:35
>>21
ランダムにアルファベット文字を選んでいって作った文章が
偶然にも英文の論文になっている確率ぐらいかな。
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 01:50:25
ボルヘスの「バベルの図書館」思い出した。
そこには君の卒論もすでに収められているはずだ。

また、そこにはNetHackの究極の秘儀を網羅した攻略本なども当然のごとく存在している。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 02:03:18
ここの住人ならチンパンジーがタイプライターでハムレットをってジョークも知ってるんだろうな
0030182007/01/26(金) 02:08:55
分かった
卒論としてNetHackの究極の秘儀を網羅した攻略本を出すことにする

ヒントくれてthx
0031名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 02:21:43
別にやるのは構わんが今から作れるのか?
http://www5b.biglobe.ne.jp/~hitokiri/soturonn.htm
これくらい頑張ってほしいものだ。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 02:38:33
やはりそれか。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 03:42:45
nethackだと天草よりもずっとイイ論文が書けそうな気がする。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 03:44:14
プリン祭りだけでも論文になるからな
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 04:51:15
経済学(店主のとの付き合い方、効率的な鑑定の方法)
化学(水薬の調合)
生理学・医学(看護婦さんとのハァハァ)
物理学(浮遊状態で物を投げたときの反動について)
文学(床や墓石に描かれた印象的な碑文の考察)
平和(平和愛好者プレイについて)

おお、ネットハックでノーベル賞が取れるぞ!
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 06:04:57
セガサターン

SS

/ /
\ \
/ /

/ 
\ /
/ \
  /

/ 
\/
/\
 /

 / 
 \/\
\/\
  /
0037名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 09:18:58
 
 /  
 \/\ 
\/\ 
  / 
  ↓ 

 /  ○  
 \/\ 
\/\ 
  / 

こうすると急いでいる@さんになりますね
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 11:58:42
 / ○ 
 \/\
\/\
  /

  ↓


  / ○
  \/\       n
   个、
\/   \

こうするとニンフと追いかけっこしてる@さんになりますね
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 12:35:13
 / ○ 
 \/\
\/\
  /

  ↓


  / ○
  \/\      ・・・&
    レ
\/ \
そらに、こうするとサキョバスと追いかけっこしてる@さんになりますね
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 12:55:29
おまえら
シヴァのマークなんか書いて
逮捕されても知らねーぞ。
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 16:01:11

  / ○
  \/\      ・・・n
    レ
\/ \

俺はサキュバスおねえさんよりロリニンフ派だ
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/26(金) 23:36:41
>>30-35
ICDQってまだやってるのかしらん。
ttp://sel.ics.es.osaka-u.ac.jp/~matusita/ICDQ/
0043名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 00:25:49
衛士で昇天ペースだったけどセーブ時に"oops..."って出て続行不能に
リカバリも不可

自分のミスで死亡より数段へこむわ・・・・・・
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 00:39:17
へこんでもへこんでもまたキャラメイクする

俺たちねとはくゾンビーズ!!








賽の河原かもしれないが・・・
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 01:27:11
>>34
農学部ならいけるんじゃ・・・
品種改良でd0の黒プリンとかできたら最高だな
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 08:40:54
>>44
俺らってほんとなぁ…
前世で何ぞ悪いことしたんじゃあるまいか
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 10:51:00
まぁ賽の河原とちがって、ごく希に積み上がるから
いいじゃないかw
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 11:07:19
積み上げきっても隣にまた石積み始めちまう当りがもう
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 11:13:09
積み上がりそうになると
それほっ放って新しく始めるヤツもいるしな。
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 11:13:50
逆に鬼が困ってしまうよな。
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 11:17:20
ひとつふたつ石を置いた時点で
「ん、積み上がり確定」とか言ってやめる奴とかも
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 11:33:32
O < ……。
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 11:34:17
鬼にくずされるのを見込んで自分でくずしちゃう不届きものもいるけどな・・・
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 18:05:54
わざわざ積みにくい地面への積み方を考察する輩もいるしな
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 23:50:00
岩壊したあと石が散らばったままなのがなんかいやなので
どんなに重くても一箇所に集めて積み重ねることにしている
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 02:00:12
宝箱の中に石っころをつめこんでおもりに活用
nethackはリサイクル、自然物利用でもなにかかけそうだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 02:39:39
石の再利用による食糧問題の解決と兵器転用への警告
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 03:14:24
>>56
中身が少ないとペットがずらしちゃうことがあるよね>宝箱
わざわざ石を集めたことは無いけど
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 03:26:15
俺は呪われたもの(たいていオークの短剣)を一緒に置いておくよ。
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 09:23:34
>>55
そして肉団子にしたりガラス玉に変えてみたりするわけだ
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 09:24:08
>>59
俺はミイラの包帯
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 14:22:52
       /.⌒ヽ
      /    .\
    ../      ヽ. \
    (./       ヽ. )
    /        l"
   .ノ          l
   l  ●   ●  ..|  イカー
   l  (__●__)   |
   ヽ.._____       _,ノ
.   丿ノ ノ 丁丁 ̄l\
  . く_(__(_(_._」____)ノ
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 15:24:35
TNGのゴドメータで祈り解禁を確認して祈ったら、祈りは解禁されてたけど
大量のグレムリン虐殺で属性値が下がりまくってたのが悪かったか、守りが消滅。オワタ
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 15:38:23
混乱した状態で間違って何も無いところでlootしようとしたら…w
吹き出すと共に改めてこのゲームは凄いと思った。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 16:14:11
>>64
むぅ、JNetHackだと和訳のせいでギャグがわからなくなってるな。
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/28(日) 17:15:00
いつもはスポイラーを見てしまうので聞かないけど,気が向いたのでoracleを聞いてみた。

Garey and Johnsonって業界ではむちゃくちゃ有名な本じゃないか…
http://www.amazon.co.jp/dp/0716710455/
こんなところでこの本の名前を見るとは思わなかった。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 02:30:46
>59
ただごくまれにそれでも拾う事があるからできればキャンプにペットは持ち込まない。
進行路にあると面倒だけど。
箱を呪えば流石に大丈夫だと思うけどそれができる頃は中身全部出したりするのが面倒だから結局やらないのよね。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 03:11:24
お前ら宝箱だの呪われただのネタもいい加減しろよ

( - 祝福された燃えないアイスボックス
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/29(月) 12:57:35
Kop 殺すとラッキー値下がる?
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 18:02:40
下がる下がる超下がる
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 21:42:37
悪運縛りプレイには使えるな。
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 23:04:34
ワルキューレでやってて、やっとイェンダーを倒して、せっかくだから
食べようとしたら「共食いだ、後悔するぞ」って言われました。
イェンダーって人間だったとは。
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/30(火) 23:20:46
イェンダー≠イェンダーの魔法使い
なんですよ
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 02:15:37
そこまで行ってりゃ反感なんて大して問題にならないからいいんじゃない?
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 03:33:25
気持ちの問題だよね。きっと。
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 03:35:27
その手があったか!

ってそれでもやっぱ復活するの?
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 03:37:54
・死の杖を振る
・石化させた後彫像を砕く
・缶詰にする
全て無駄でした。

昔は石化とかで足止めできたらしいけど、今は何やっても蘇ってくるっぽいですぞ。
初クリアの時は「イェンダーの魔法使いの肉の缶」を2つ持ってクリアしました。
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 03:59:58
昔は分岐ダンジョンにおきざりにできたって聞いた事がある。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 05:08:46
ちなみに255回以上殺してもまだ出てくる
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 10:17:41
wizardなら動いているNetHackのバイナリイメージにパッチを当てられる
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 10:27:23
パッチ当ててもまだ出てくる
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 11:35:12
>>79
65536回以上殺したらどうなりますか?
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 12:53:56
Extinctionist FAQ によれば Yendor は何度でも出てくるそうだ。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 13:00:24
¥$
イェンダラー
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 14:18:18
「フフフ…奴はボスモンスター中でも最弱…」

0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 15:15:48
h < フフフ…奴はボスモンスター中でも最弱…
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 15:53:39
x < フフフ…奴はザコモンスター中でも最弱…
おまえやっ!! > i
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/31(水) 16:49:01
>telnet nethack.pl9.net

(hack.pl9.net)

login: nethack
|
#+ Welcome to NetHack Server +
----------------------------

hackname:SwordmasterYAMAT0
no such user: SwordmasterYAMAT0
no such hacker SwordmasterYAMAT0
create new?(y/n):y
password:
Retype password:
created ... you can login now
hackname:SwordmasterYAMATO
no such user: SwordmasterYAMATO
no such hacker SwordmasterYAMATO
create new?(y/n):n
hackname:SwordmasterYAMAT0
pass:
>
hack or nethack
passwd or chpass
record or score
message or msg
exit or quit
>nethack
てことで、誰か来るかな

0089名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 00:58:11
Yamato と yamato が違うユーザーになるのね。
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/01(木) 23:55:40
今日のドジッコ魔女日記

1、虫祭りやろうと思ってノーム鉱山の僧侶を裸で岩の間に追い込んでいたら
  lynxに噛まれて死亡

2、マジベン他すべての装備を置いてニンフたんと戯れていたら
  黒塗りベンツに乗ったオーガの四人組に襲われて死亡


教訓:嫁入り前の娘が裸祭りイクナイ
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 00:02:10
ロリ巨乳のドジっ娘魔女たんが裸触手祭りだと!?
0092名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 00:35:12
  / ○
  \/\      ・・・@
    レ
\/ \
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 02:20:39
嫁に逝った後なら裸祭りしてもヨイノカ?
0094名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 02:34:10
>>84みたいな小ネタが好きだよこのスレ
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 02:34:29
ロリ巨乳でしかも人妻だと!?
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 02:37:48
鉱山の小部屋にベースキャンプ作ってたら、ブービートラップで扉があぼーん……
箱ないのに(つД`)
あれってランダムに生成されるのかね
とりあえずElbereth焼き付けたはいいものの……

2回目。
2回とも、鍵いじってるのを見張りに見つかった直後だった気がするんだけど、
単なる偶然なのかな?
ともあれ、[o]penの前に#untrapする癖がついてしまった俺ですよ。
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 07:39:49
それは偶然じゃないと思うな
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 07:42:59
>>96
http://www.hackaholic.net/pukiwiki/index.php?%B9%DB%BB%B3%A4%CE%B3%B9
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 11:57:18
どうでもいい知識。
万能鍵で開ける場合は見張りに見られてても何も言われない。
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 12:03:42
3.0のころの98版には万能じゃない鍵があった気がするんだけど
気のせいなのか、たまたまそーいうパッチが当てられてたのか・・・
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 12:06:27
あったよ。
現バージョンではなくなったと思われ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 12:48:08
タッチタイプ出来ないNetHackerっているのかな?
0103名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 15:10:33
そりゃ沢山いるだろ
0104名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 16:26:44
俺も完全にできる自信は全くなし。リアルタイムでもないし問題は無い。
0105名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:31:08
ネトハク対応のタイピングソフトとかあったら面白いなぁ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:41:25
どういう事だよ。
小さいマップが一瞬出てきて、現れたモンスターをたおす手順をなるべく早く入力するゲームかよ。
面白そうじゃないか。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:46:37
>>96
#untrapは玉座の間とかあったらかならずやってるな
0108名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:55:43
扉に#untrapは見つからないことあるし。
見つけても解除しようとして爆発させちゃうこともあるし。
被害がたいしたこと無いから気にしない方針。

>>96
袋とかも無いのか?
自分はそれこそ店で買ったり他の階層からでも持ってくる勢いだが。
0109名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 20:56:05
>>106
たぶん、願いをスペル間違わずに素早く入力する方だろう
0110名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 21:31:21
katinoとかmanifoとか入力するんですね
0111名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 22:34:28
|@ &...

blessed wand of deth

r - wand of light

|%&
0112名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 23:13:30
>>110
魔法のスペル一文字につき0.2ターンかかる、とかだったら面白いかも。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 23:45:36
 c@ <ストーン トゥー フレッs・・・

 c ’ 
0114名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/02(金) 23:49:18
油を飲むと舌が素早くなるそうだ.
0115名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 00:17:52
クムドールの剣を思い出した。
qwertyの町とかあったっけ。
0116名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/03(土) 02:11:59
大魔術教団の村
0117名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 05:35:57
雪が降ったからベースキャンプ(=家)の前にElbereth刻んでおいた
これでしばらくはゼラチンキューブも安心だ
0118名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 20:53:44
この家はエルフに監視されています. --More--


     @@@
     @.(.@
     @@@
0119名無しさん@お腹いっぱい。2007/02/04(日) 23:54:34
なにその萌えシチュ(*'ω`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています