初心者もOK! FreeBSD質問スレッド その82
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0331328
2007/01/31(水) 10:54:02するには次のようにします:mount_ntfs -C eucJP /dev/ad0s1 /mnt」ってあって、
書き込みの項目のところに
>ファイル名には、マルチバイト文字を含んではなりません。
>ファイル名には、マルチバイト文字を含んではなりません。
>ファイル名には、マルチバイト文字を含んではなりません。
って書いてあったから書き込みはできないけど読み込みはできるのかと勘違い
してた。アクセスってのは確かに漠然としてた。症状としては/mnt/にマウント
してて cd /mnt/としたら勝手にリブートする。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています