>>57
規則性のある略語だけで解決する問題だとは思えないな…

Emacsでも abbrev、dabbrev 他の Autotype機能をごりごり使うのは当たり前だし、
漢字直接入力はこれと相性が良いと思う。

俺は Vim の keymap を使って略語入力をしているんで、
空白云々とは考えてみたことがないな。
略語は二百以上作ってみたけど、でも普段文を書く時には使わないんだよね。

しかし、ちょっと面白そうだから考えてみよう。そこで >>57 に質問!

Q1. >>57 の文中で略語になりそうなのは何処だろうか?
Q2.「そうとは言えない」の略語はどうする?