【漢直】T-Code/TUT-Codeスレ Lesson4【連習】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0057名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 16:54:15れで話し手が話す言葉をそのままに、速記者の様に入力してゆく事は
困難の様に思えます。最近は、ワープロ速記とか「はやとくん」とか
の専用タイプライタとか種々考案されていますが、私が思うには一つ
にはこれらの問題は、全て略語を統一して、短い略語を入力して長い
フレーズが展開自動入力されると言う事で、この問題は解決する様に
思えます。
その面では、英語は間に空白が入る為に、割と簡単に略語が出来ると
思いますが、日本語はその点が間に空白が入る事が滅多に無い為に、
略語の辞書を作る事が難しいと思います。
私が、思うには配列の問題と言うよりも、略語の問題の様な気もしま
す。ただ、一言言えるのはこの略語を如何に作るのかと言う事が非常
に難しいとは思いますが。....
この点で、どこかにこの方面の情報とかは、無い物でしょうか?最近
つくづくと、このtutがどうのと...etcのコードに関する議論は本質
的な的を得ていないのではないのかと言う疑問がしています。反論を
お待ちしています。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています