>>483
「'/kk' : 'ご'」があると余り分がなくなってしまう件、
現状のままでも自分のやりたいことはできますので、このまま変更されなくてもOKです。
モディファイアが拡張された後でまた考えてみて、必要があったらリクエストしようと思います。

「'/kk' : ご」は何かと言いますと、ちょっと解り難いと思うので、以下超絶技巧入力の例で

'tc' : '第',
'tcx' : '超', // ←これやら
'tcxz' : '超絶',

'da' : '言',
'daz' : '謎', // ←これみたい
'dazn' : '言迷',

な設定をT-codeで作っていき、これが使えるのか? ある程度の数設定を作ると、
問題無く文が書けるのだろうか? と試してみているのです。
それで前回は六千行ぐらい設定を作ったら、
何をやっているのかが解らなくなってしまったというオチでした orz

天狼のmapがJavaScriptだけで実現されているならば、自分で考えて拡張が可能だと思いますので
これもやってみようと思います。

Trieのような順序付き木構造と、Cannaの設定のように

'/kk' : 'ご' : 'k', // 三つめの'k'は余りとして次のストロークの組み合せに渡す

というのをやってみたいっっ、です。