ない頭使って、ちょっと考えてみたんだけど…

もしも、2ちゃんが本当に閉鎖することになって、見れなくなるってことがおきた場合に…
PCからはアクセスする方法(何やら難しそうな感じの)がある、みたいなのをどこかで見たんだけど…。
そういう難しいことがどうしてもわからないって人や、携帯からアクセスしてるって人はどうなるんだろ?(恥ずかしながら、自分も携帯厨で…)
その場合、本当に見れなくなったりしてどうしたらいいのか戸惑うって人がかなり出るんじゃないかって思うんだけど、どうなんだろ…?
そこで考えたんだけど、「新しい2ちゃん」が出来るまでの、臨時の避難場所があるといいんじゃないかなって。
といっても、2ちゃんについての近況報告とか、お知らせみたいなのを、製作者側(新2ちゃんの)が一方的にするためだけの…みたいな。
お知らせする側のみが書き込めるような感じに設定して。
そういうところがあったら、仮に2ちゃんが見れなくなったとしても、少しは安心して待つことができるんじゃないかなと思って。
それで新しい2ちゃんが出来た時には、そこにリンクを貼ったりして…って感じで。
これだと、2ちゃんが無くならなかった場合でも、新しい2ちゃんと現2ちゃんとで分裂するってことにはならないんじゃないかなぁとか…。

とは言っても、サーバー負荷とか色々考えたら、これも難しいことなんだろうなぁ…。

もしかしたら、散々出てる意見かな…?

自分は技術的なこととかは何もわからないもので…。なんか役に立たなそうなことを書いてしまいすいませんでした。

あまり時間が無いのかも知れないから、せめてそういう避難場所だけでも早く出来れば…なんて勝手に思ってしまって…。
もしかして、そういう場所って既にあるのかな?(´・ω・`;)

今日の午後2時に閉鎖って噂もあるけどどうなんだろう?

2ちゃんには無くならないでいて欲しいな…orz

ただ応援することしかできないけど、みんな頑張って!!

…長くなってスマソ。しかも文章おかしくてスマソ。
てか、このスレに書いてよかったのかなぁ…。