トップページunix
791コメント231KB

2ちゃんねるプラスClone開発スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
47が提唱している2chの後継掲示板、2ちゃんねるプラスCloneの開発アナウンス等。
閉鎖の危機にスレがP2P議論になってきたので分離。

http://networks.servebbs.net:9685/2chpls/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:41:15
頑張ってくれ。

両方応援してる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:44:42
俺も応援してるよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:45:48
俺も応援してるよ。祈る気持ちだ。
開発に関係ないコメントでゴメンね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
応援ありがとう!

バグってると分かったらいきなりreturn 1するという強引なシステムになってるんで、ページが白紙になったりしたらそれはバグと読み替えても良い。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:09:38
とりあえずアドセンスはずせ
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>6
おれがこれやるのにいくらぐらい資金投資したか知らねぇだろ。

皮肉って分かってる?

とはいえユーザーが自由にはずせるようにしようかとも思ってる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:26:31
こちとら慈善事業でクローン作ってんじゃねえんだ!アフィなんか外すかよ!
まさに外道!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:43:29
>>1 乙!

過剰な期待をする人が多いかもしれないが適当にかわして潰れないでね。
よってわたしの希望も適当に聞き流してね。

今回の閉鎖騒動は仕掛けられたという説がある。
仕掛け人は巨大マスメディアと宗教団体の連合だという噂だ。
彼らはネットの登場により利権を奪われる危険にさらされ、
その対策として2chの閉鎖やネット規制などを考えてるものと思われるが、
それはあくまで手段であって最終目的ではないのではないだろうか?
マスメディアと宗教の目的は人々に情報を与えて自分たちの思った方向に扇動し行動させること。
それによってもたらされる利益で半永久的に地位を保つ構図を維持するのが
最終目的でそれに危機をもたらすものは排除するということなんだろう。
彼らが人々に見せる夢はどんな構図?どんな美しい幻想なんだろうか?
人々の閉塞感を打ち破るためにどんなメニューを用意しているのだろうか?
わたしもそれを味わってみたいもんだ。もしもとてもおいしい果実なら
喜んで受け入れるかもしれないし、万能感、開放感を呼び起こしてくれるのなら
彼らの幻想に飲み込まれてもいい。しかし・・・(略)・・・・・
1さんの作るものが将来どうなっているかわからないが、
利用者に考えさせるようなシステムを組み込んでほしい。
少し使いづらくして考えなければ使えないと言うか、
考えることで使っている者としての責任感を思い起こさせる そんな特徴があったらいいな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
失礼しますたm(_ _)m
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:50:55
>>6みたいに思ってる人は結構居ると思うし、分かりやすい場所に>>7を貼っとくか、
一旦外して、もっと信用されてからアフィ貼るとかしたほうがいいんじゃね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 12:15:45
頑張ってください
2CHが無くなったら、日本は誰にも知られないまま創価学会を始めとした在日勢力に乗っ取られてしまう
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
何か俺たちは大事件の氷山の一角を見ているだけな気がしてきた。

0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 12:54:23
>>12
これは裏に何かありそうだな・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 13:17:25
2ちゃんプロバイダー閉鎖って12/15日告知でしょ。
ずいぶん前から閉鎖するつもりだったのか、釣りなのかよくわかんないね。

仮に無くなった時の想定で、ココの有志たちが立ち上がっているのは凄い応援してる。
無くならなかったとしても、避難所が増えるのも良い事だしね。
ただ、やっぱ2ch無くなるのはやだな。ほんと無くならないことを祈ってるよ〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
ひろゆきの計画夜逃げの可能性も否めない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:04:28
計画的でしょ。
2chが自分の思惑とは違う方向に育っていったような発言もあったし。
見切りをつけたんじゃないかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
データクリアしました。
そろそろソース公開するか・・・バグの原因も自分じゃつかめてないし。

現段階の公式スレ
ttp://networks.servebbs.net:9685/cgi-bin/2chpls/2chpls.cgi?type=thread&board=unix&dat=1.dat
ttp://networks.servebbs.net:9685/cgi-bin/2chpls/2chpls.cgi?type=thread&board=affiliate&dat=1.dat

ime.nuが落ちてるのでURLはh抜きでよろ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:24:23
でも2chのように大きな負荷に堪えられないんじゃ?
どうするの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:31:54
いやつーか玄箱でやってんのかよ
どう考えてもアクセス絶えられないだろ
掲示板のCGI作ってるだけじゃん
しかもアドセンス付ですか、やる気のなさが感じられる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:48:01
2chと同じシステムのスレッド式掲示板なら、幾らでも配布されてるだろ。
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~hakusi/2ch.html
何でわざわざ一から作ってるんだ?

今必要なのは、十分に太い回線と、一千万人/日のアクセスを捌けるぐらい
潤沢なサーバ資源、そして管理人の人徳。
小学生の>>1にはそれら全てがあるとは思えない。

ていうか、このスレUNIX関係ないし、削除依頼出してWebProg板にでも行け。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>19
2chよりゃきれいなCGI書いてるつもりですが何か?
VAIOノートの鯖もありますが何か?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています