トップページunix
791コメント231KB

2ちゃんねるプラスClone開発スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
47が提唱している2chの後継掲示板、2ちゃんねるプラスCloneの開発アナウンス等。
閉鎖の危機にスレがP2P議論になってきたので分離。

http://networks.servebbs.net:9685/2chpls/
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:41:15
頑張ってくれ。

両方応援してる
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:44:42
俺も応援してるよ
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 10:45:48
俺も応援してるよ。祈る気持ちだ。
開発に関係ないコメントでゴメンね。
0005名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
応援ありがとう!

バグってると分かったらいきなりreturn 1するという強引なシステムになってるんで、ページが白紙になったりしたらそれはバグと読み替えても良い。
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:09:38
とりあえずアドセンスはずせ
0007名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>6
おれがこれやるのにいくらぐらい資金投資したか知らねぇだろ。

皮肉って分かってる?

とはいえユーザーが自由にはずせるようにしようかとも思ってる。
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:26:31
こちとら慈善事業でクローン作ってんじゃねえんだ!アフィなんか外すかよ!
まさに外道!
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:43:29
>>1 乙!

過剰な期待をする人が多いかもしれないが適当にかわして潰れないでね。
よってわたしの希望も適当に聞き流してね。

今回の閉鎖騒動は仕掛けられたという説がある。
仕掛け人は巨大マスメディアと宗教団体の連合だという噂だ。
彼らはネットの登場により利権を奪われる危険にさらされ、
その対策として2chの閉鎖やネット規制などを考えてるものと思われるが、
それはあくまで手段であって最終目的ではないのではないだろうか?
マスメディアと宗教の目的は人々に情報を与えて自分たちの思った方向に扇動し行動させること。
それによってもたらされる利益で半永久的に地位を保つ構図を維持するのが
最終目的でそれに危機をもたらすものは排除するということなんだろう。
彼らが人々に見せる夢はどんな構図?どんな美しい幻想なんだろうか?
人々の閉塞感を打ち破るためにどんなメニューを用意しているのだろうか?
わたしもそれを味わってみたいもんだ。もしもとてもおいしい果実なら
喜んで受け入れるかもしれないし、万能感、開放感を呼び起こしてくれるのなら
彼らの幻想に飲み込まれてもいい。しかし・・・(略)・・・・・
1さんの作るものが将来どうなっているかわからないが、
利用者に考えさせるようなシステムを組み込んでほしい。
少し使いづらくして考えなければ使えないと言うか、
考えることで使っている者としての責任感を思い起こさせる そんな特徴があったらいいな。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
失礼しますたm(_ _)m
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 11:50:55
>>6みたいに思ってる人は結構居ると思うし、分かりやすい場所に>>7を貼っとくか、
一旦外して、もっと信用されてからアフィ貼るとかしたほうがいいんじゃね?
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 12:15:45
頑張ってください
2CHが無くなったら、日本は誰にも知られないまま創価学会を始めとした在日勢力に乗っ取られてしまう
0012名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
何か俺たちは大事件の氷山の一角を見ているだけな気がしてきた。

0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 12:54:23
>>12
これは裏に何かありそうだな・・・
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 13:17:25
2ちゃんプロバイダー閉鎖って12/15日告知でしょ。
ずいぶん前から閉鎖するつもりだったのか、釣りなのかよくわかんないね。

仮に無くなった時の想定で、ココの有志たちが立ち上がっているのは凄い応援してる。
無くならなかったとしても、避難所が増えるのも良い事だしね。
ただ、やっぱ2ch無くなるのはやだな。ほんと無くならないことを祈ってるよ〜
0015名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
ひろゆきの計画夜逃げの可能性も否めない。
0016名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:04:28
計画的でしょ。
2chが自分の思惑とは違う方向に育っていったような発言もあったし。
見切りをつけたんじゃないかな
0017名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
データクリアしました。
そろそろソース公開するか・・・バグの原因も自分じゃつかめてないし。

現段階の公式スレ
ttp://networks.servebbs.net:9685/cgi-bin/2chpls/2chpls.cgi?type=thread&board=unix&dat=1.dat
ttp://networks.servebbs.net:9685/cgi-bin/2chpls/2chpls.cgi?type=thread&board=affiliate&dat=1.dat

ime.nuが落ちてるのでURLはh抜きでよろ。
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:24:23
でも2chのように大きな負荷に堪えられないんじゃ?
どうするの?
0019名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:31:54
いやつーか玄箱でやってんのかよ
どう考えてもアクセス絶えられないだろ
掲示板のCGI作ってるだけじゃん
しかもアドセンス付ですか、やる気のなさが感じられる
0020名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:48:01
2chと同じシステムのスレッド式掲示板なら、幾らでも配布されてるだろ。
ttp://f21.aaa.livedoor.jp/~hakusi/2ch.html
何でわざわざ一から作ってるんだ?

今必要なのは、十分に太い回線と、一千万人/日のアクセスを捌けるぐらい
潤沢なサーバ資源、そして管理人の人徳。
小学生の>>1にはそれら全てがあるとは思えない。

ていうか、このスレUNIX関係ないし、削除依頼出してWebProg板にでも行け。
0021名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>19
2chよりゃきれいなCGI書いてるつもりですが何か?
VAIOノートの鯖もありますが何か?
0022名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:49:46
>>20
じゃあ、あなたが何とかしてください
0023名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:52:42
そもそも2chの住人を受け止められない。
0024名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>20人徳はともかく回線とサーバー資源ならあります。
実証済みです。もう2chの分裂は決まったも同然だから10,000,000pv/dまではいかないだろうし。

あとここにスレたってる事情分かってますか?

2chってApacheですよね?nginxにすりゃいいのに。
0025ミト2007/01/14(日) 14:55:28
今変なこと思いついたんだけど・・・

板ごとに違うサーバーに置くとか・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 14:56:23
>>24
>実証済みです。
詳しく聞こうか
0027名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:04:04
>>25
それはUNIX板のスレでも出てた。
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1168662832/153
0028名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:05:15
板ごとに違うサーバーに置くとすると、サーバー、たくさん用意することに
ならない?
これだけたくさん板があると。

無料レンタルサーバーを使うわけではないと思うので、そうなるとサーバーは
自作でない限り、当然有料。
つまり、サーバーの数だけ費用(維持費?)がかさむし、それを1人の手で
支払ってサーバーを維持する‥‥というのは、至難の業‥‥のような気がする。

だけど、「利用者で作っていく巨大掲示板」というのは興味あるし、
なかなか良いんじゃないかな?って思う。
まあ、プログラマーじゃないから、プログラミングはできないけど‥‥ネ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:09:26
>>26
いいかもしれないけど、結構、ガタガタになるかもしれないぞ?

それなりに、組織を組むべきだ
0030ミト2007/01/14(日) 15:10:46
ああ
参加型の掲示板群になるのか・・・

コミュニティみたいな感じだな
まあ、P2P 2ch がダメだったりしたら、作ってみるか
0031名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
とりあえずバグは直ったので、開発拠点をこっちに移します。
http://networks.servebbs.net:9685/cgi-bin/2chpls/2chpls.cgi?type=thread&board=unix&dat=1.dat


なんかIIJがプロバごと規制されてるみたいだし。って閉鎖直前に規制かよw。
こっちは避難用。
0032名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:17:38
なんでここでやってんの?
WebProg板ネタだろ。レベル的にも。
0033名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:20:11
>>32
UNIX板の皆様 閉鎖の危機…
ってスレから派生したからだった気がする。
0034名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:23:32
>>32
閉鎖危機対策はUNIX板でやれって雰囲気があったから
0035名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:26:48
>>34

いゃ、以前のと今回に問題は違う。 今回は法律によって、頭がもぎとられ
機能が少しのこったままの胴体が残った同様だ、いつ腐敗して終わるかわからない。
0036名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:28:43
閉鎖されたら2ch復活の議論して解決する場所は必要だわな。
0037名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>36だからそれが>>1
0038名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:43:58
cloneといいながらdat命名規則やらread.cgiやらの挙動がcloneで無いのはなんで。
方向性が見えてこない。
0039名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:44:15
でも本当に閉鎖されたらどっさり入ってくる可能性がある
0040名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 15:46:08
んなはずねーだろ
既にブラウザ互換のクローンは沢山ある
わざわざ車輪を劣化させて再開発する意味が分からない
>>1の日記見ればそれも納得なんだけどね
0041名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 16:02:59
なんか微妙に話が食い違っているようにみえるのは俺の気のせいか?
0042名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 16:03:47
47って厨房だったのか…
0043名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>38
datとかはcgi-bin内にあり今は参照できないからそう見えるだろうが、
httpd.confいじれば互換になるはず。

>>40
他のクローンの吐くソースを見てみろ。W3C互換のカケラもねぇ。
0044名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 16:27:13
だからスクリプトキディはWebProgあたりでオナニーしてろよ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 16:27:41
――安倍晋三首相は「美しい国」を掲げたが。
 「『美しい国』とは尊敬される国。過去の業績を誇ることも重要だが、過去の過ちを素直に認め、
その犠牲になった人々に謝罪する。その人々に『日本は変わった。もう心配ない』という心が起き
なければ、美しい国とは言いにくいのでは」

お前の国だけだ。死ね糞チョン

世界に「好影響」日本1位 ワーストはイラン、米国

【ワシントン3日共同】
世界に最も「良い影響」を与えている国は日本−。
米メリーランド大が世界の約4万人を対象に実施した英BBC放送との共同世論調査で、こんな結果が出た。同大が3日発表した。

逆に最も悪影響を与えている国は、
核問題が国際社会の反発を招いているイランで、次いで米国だった。

調査は昨年10−12月に
米州、欧州、中東、アフリカ、アジア各地域の33カ国で行われた。
質問の対象となったのは日本、米国、中国、ロシア、フランス、英国、インド、イランの8カ国と欧州。

調査結果によると、日本が世界に「好影響」を与えているとの回答は、33カ国中31カ国で「悪影響」を上回り、平均すると好影響が55%、悪影響が18%だった。
具体的に何が判断材料となったかについては触れられていない。
(共同通信) - 2月4日13時20分更新
0046名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
トリップ対応しました。
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 17:17:40
今更だけどtopを日記にするなよ
0048名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>47
ごめんごめん。とりいそいでたもので。
でもひろゆこみたいにアフィしかないのよりは日記の方がいいかと思ってw

でもひろゆこ失踪てホント?
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 18:32:27
連投制限とかスレ保持数とかテストしようと”手動”で[1Thread/sec]でスレ乱立してみたら鯖落としちゃった。。ごめんよ。・゚・(ノД`)・゚・。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>500 Internal Server Error</title>
(ry


タグが反映されてないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
鯖しょぼすぎっすよ><
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 18:39:01
ユーザー10人以下の
うちの鯖のほうが高スペックってのがね・・・
0051名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>49
いや・・・原因分からないです。必ずしもそれじゃないかも。
ていうか何でこれがあんりこらいずどすとりんぐえらーなのか不明。
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 18:52:38
今はスクリプトが出るね。
グチャグチャだぞ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
とりあえず
#reboot
した。
これ買ってから3回目の再起動。やっぱ再起動しなさすぎゆえの何かの予感もする。

スクリプトが出るのはだれかがUNIX板でバグついたからだとおもわれ
0054test ◆.7FhrQ4rjk 2007/01/14(日) 19:06:15
トリップてすとん
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:06:25
いや、普通はrebootとか滅多にしない。
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:12:54
今後の>>1の予想。

スキルの低さに指摘されるバグに対応できなくなる
→ 煽られる → 逆切れ → >>1の鯖にアクセスしてきたIP晒し → 祭り → >>1逃亡

そしてこのスレは2000年のスレも落ちないUNIX板の不良債権として残り
age荒しの格好の餌になる。
0057名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>56
逃亡は無理だろ・・・
すでに2年以上続けてるブログのアドレス晒しちゃってるし、
ダウソ板だと少しは名の通ったコテだし。

すでに十分煽られてるし。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:18:55
> これ買ってから3回目の再起動。やっぱ再起動しなさすぎゆえの何かの予感もする。
おいおい。お前なんでこの板に居るんだよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:23:17
>>57
でもそろそろ飽きてきたろ?
0060名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>59
一番面白い部分の実装は終わっちゃってあとは泥沼だからな。
でもこの騒動はしばらく続きそうなので、その間は飽きないかと。

おやすみなさい。
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:35:10
>>49の鯖落ちしてたなら
もっと強度テストしたほうがいいんじゃないか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:46:39
せめてCGIやめて、mod_perl化したら?
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:51:42
Cで作っちゃえ。
それが手っ取り早い。
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:56:23
とりあえずアドセンスやめろ
どさくさに紛れて金儲けすんな餓鬼
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:58:16
>>64
>>6-8
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:59:19
大分動き始めたみたいですな
でも、2スレ以上作るとたまにデータ飛ばない?
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:59:36
そうだな。
とりあえず人が集まるまで広告は貼らないほうが良い。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:04:18
lockファイル使ってないって本当?
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:09:05
>>68
lockファイルって、何も考えずにやるとロック操作atomicにならんと思うので
さすがにflockくらいは使っていると思うが
読み込み時にshared lockは、きちんとしているのか、など
疑問が残る
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:21:38
またスクリプト表示中。
大丈夫か?
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:23:25
何がどうなったら、こんな動作になるんかいな
0072名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:24:02
つp2p
0073名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:26:28
ちょwwソースが表示さてるww
0074名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:28:21
ふむ。ソースコードの一部が復元できた。
せっかくPerlなんだから、Template Toolkitなり使ったほうがよいと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:33:03
多分CPANすら知らんガキにtt2はムリポ
0076名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:33:14
ちょwwwVIPが過疎区してるwww
1000までいくつもりかw
0077名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:38:11
すみません
勝手にVIPで加速させました
1000超えたよ・・・
0078名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:39:48
皆さんお疲れ様です。
0079名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:39:50
超えすぎだし、サイズ文字制限なさ杉だろ。。
0080名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:39:58
もっとやってください
こんなことじゃテストにもならない
0081名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:42:26
追記
現在の2ちゃんにある○○以降表示(○○n-)とか実装してないと負担かかるね
それとスレ一覧に表示するのは数レスまでであとは続きをよむで全体表示ってのも
実装してないね
0082名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:43:12
えーー。2万文字入ることを確認。。
0083名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:45:25
今コード見ているけど、そりゃ1000制限も文字数制限もないものな。
ファイルロックもしていないようなので、多分書き込みが重なるとそのスレは壊れるだろう。
0084名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:48:24
やっぱりロックしてないんだ・・・
制限はしないと話にならないよね。
0085名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:52:27
つうか今、fetchして適当にエディタで加工すればコード取得できるから、
みんなで眺めて、俺のクラクラしている気分を共有してくれ。
0086名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 20:52:38
なんか凄い状態になってるんだが・・・
もっと遊んでいい?
0087名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:04:42
スクリプトかけっぱなしだけど平気?
0088名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:06:13
>>85めんどくさいから貼って。
0089852007/01/14(日) 21:17:43
>>88
うーん、さすがに>>1が可愛そうだからやめとく。
公開タイミングは>>1に任せる (公開するつもりがあるなら、だが)

しかし、パラメータ渡しが全てグローバル変数経由ってのは
さすがになんとかしてほしいところだが
0090名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:18:45
こわっ( ̄□ ̄;;
0091名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:29:13
>>89 まあそんなでもんでしょー
多分>>1は恥ずかしいとか思わないタイプだと思うよ。
勉強することより先に自己顕示欲の方が先に立つ奴なんて昔からいるじゃん。
Unix板の住人ならknkみたいなkittyはよーく知ってると思うけど。
まあでもPerlで
package Foo;
sub new($$) {
  my ($arg1, arg2) = @_;

}

my $foo = new Foo($bar, $buzz);
とかやってるとイライラしてくるのも事実だwwww
0092472007/01/14(日) 21:31:29
ほんと見られてもソース見ないでくださいおねがいだから。
まだほんと荒削りどころかの状態ですから。

>パラメータ渡しが全てグローバル変数経由
2関数だけそうでないのがある。
0093名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:35:17
>>91 god bless you!
0094Opera ◆bnINNEP4dI NGNG?2BP(0)
すげぇ事になってるけど大丈夫なんかいな?
0095名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:50:55
ねえ

http://www.3ch.jp/
ここでいいじゃんw
0096名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 21:55:45
47って中学生だった?
0097名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 22:04:04
2スレ+2レス作ろうとすると、
作った1スレ目が消えるよんw
0098名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 22:20:11
>>96
UNIXの皆様〜スレでは、小6と言っていたよ
0099名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 22:25:37
向こうのスレって、完成するの秋くらいまでかかるんちゃうの?
0100名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 22:26:35
可愛いぼうやを見守る板と思われ
0101名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 22:28:42
タイトルも文字数制限してないのか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています