>619
システム的には各掲示板自体は、今までどおり固定。
各掲示板が掲載されているインデックスのみP2Pで常時相互交換する。

実運用としては、有志サーバーを募って分散するってのはどうだろう?
各ログはデータセンターにリアルタイムでバックアップを取る事で
移り気な有志が脱落しても保全され、次の有志に引き継がれる。

2chの管理母体は、これらとの取り纏め担当の事務局の運営のみで、
掲示板の実態としては、常に流動しており、
片っ端から有志管理者を殺害して歩かないと、根こそぎにする事は不可能に近いだろ。

管理運営上の主導権が薄まる事で、ひろゆきが嫌がりそうな気もするが、
ひそかに東京湾コンクリートで固めて沈める事により、
ずっとに司直の手から逃走している「さまよえるオランダ人」になってもらおう。
永遠はあるよ。