トップページunix
77コメント19KB

閉鎖危機を救えないUNIX板はクズ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:09:09
要するに、LINUXというのが出来て、みんなそっちに行ってしまって、
救えるような人材が流出しちゃったんだろwwwww

悔しかったらまた救ってみろ、クズ。
0045名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 11:44:38
今回は文系の板の議論の方が深みがあるな。
0046名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 12:33:39
>>44 とか見ると、「よおし頑張るぞぅ!」って気持になる本来の住民
0047名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 12:56:34
2ch閉鎖問題にシャワートイレ板住人が立ち上がった


  便器!便器!
  _  ∩      ,-― 、
( ゚∀゚)彡// /   ` i
 ⊂彡  _...,,_ |_    i |
     〈     \   ,|
      \   // ヽ 丿
   ||l    >====||l=
      /|l      / |"   バッコン!
   ノ /、      // }
   )  ヽ、__i||,./ /   ベッコン!
    ⌒ ,〉  ,,    ",〉
      〈 _ _  , /
       `ー--‐''"
シャワートイレ板が奇跡を起こす!
http://bubble5.2ch.net/test/read.cgi/toilet/1168654444/
0048名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/15(月) 17:26:43
>>45
文系向きの問題だからね。
技術屋の出る幕じゃない。
0049名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 20:20:01
age
0050名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 20:29:10
たまたま見た俺が一言・・・こんなこと、殆ど言ったことないが・・・





>>1氏ね

くやしかったら、お前がなんとかしてみろ
0051名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 20:40:00
>>43
それ、なんていうNNTP?w
0052名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 20:50:39
この板でP2P掲示板つくろうと頑張ってるスレがあるだろ
応援汁
0053名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 21:06:38
>>1
そんなこというなよ、UNIXの偉大な人々のおかげで今の2ちゃんがあるんだ、と釣られてみる
0054名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 21:07:11
>>39
相手にしないというか、なんかムカつくんだよな。
前の閉鎖危機のときは、感謝したとかあんなに言ってたくせに、
そんなことはすっかり忘れてバカばっかりやったあげく、
訴えられてヤバそうだからって、助けてくれだのやれだの
今さら泣きついてくるなんて、虫が良すぎるっての。
ここ2、3年の新入りならともかく、あの閉鎖危機を知ってる古参にとっちゃ
恩を仇で返しやがって、2度と手助けなんかしてやるかって気分なんだよ。
0055名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/17(水) 21:13:59
おまいはほんとにそんときコード書いたのか?
0056名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 05:47:41
>>54
はいはい(笑)
0057名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 12:15:35
>>55
多少プログラミングの心得があればあれぐらいは誰でもできるよ。
まあ、>>54はただの便乗だろうけど。
0058名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 12:30:14
>>57
はいはい(笑)
0059名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 15:12:12
マジレスするとあの程度のコード変更で
感謝される方が迷惑、いつまで経っても同じスレ立てて
感動しましたじゃねえってことだ
0060名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 17:39:38
>>59
あの程度でも変更しなけりゃ閉鎖だったんだから
感謝されてもしょうがないわな
0061名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/18(木) 19:20:33
感謝スレは自給自足じゃねーかw
0062名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 11:31:53
いま、GyaoとかYouTubeのような動画配信サイトが扱っているトラフィックからみたら、
2ちゃんねるに書き込まれる数行のテキストデータなんて、「ぷぷぷ」の右肩の「゜」
みたいなもんだからな。

あの2001年の閉鎖騒動というのは、そうだな、日本のモータリゼーションの黎明期に、
町工場が作った軽自動車が箱根の山を越えられないのを皆で押して上がった、みたいな
話に過ぎない。
0063名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 12:54:56
>>62
ちょっと聞きたいんだけど、最近そういう芸風流行ってるの?
0064名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 21:46:23
こういう時代に取り残されたおっさんが、いつまでも箱根を軽自動車で登ったんだぜと
今では当たり前の事を嬉々と自慢し続けてるから困るんだよな。
0065名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 21:56:49
しっかし、>>62の例えはかなり使えるなw

その箱根を登った事が自慢になるような軽自動車は、今や探したら化石の発掘状態。
そして今の軽自動車はどうなってるかと言えば、ターボやら何やらで武装したエンジンで、
アクセルを踏めばガソリンを1リットルで5kmも走れなくなるほど使って箱根の登りを
ロケットのように駆け上がる。

2001年の閉鎖騒動を救ったというread.cgiは、今や探したらゴミファイルでも溜めてる奴の
ハードディスクから発掘しなければならないようなところにいっちゃってるだろ。
そして今のread.cgiはどうなってるかといえば、Apacheモジュール化やらAJAXやら何やらで
武装したプログラムで(ry
0066名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/20(土) 23:39:07
箱根とか文の内容はどうでもいいからその芸風が流行ってるのかどうか教えてよ。
0067名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/21(日) 13:04:42
2007年一月の現時点で現役のread.cgiがどこで手に入るか教えてよ。
0068名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/23(火) 20:59:00
>>67
君の心の中にあるよ
0069名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/27(土) 17:24:53
君の心の中にあるよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/08(土) 14:13:31
だよね
0071名無しさん@お腹いっぱい。2007/09/09(日) 06:40:03
逆にUNIX板住人の力で2chを閉鎖に追い込むことは出来ないんか?
0072名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/27(水) 22:57:31
どうやら、閉鎖危機のようです→http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204120141/
0073名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 00:36:26
>>72
↓こっちでは?
【政治】 “どうなる2ちゃん” 今まで自由だったネットにも、テレビ放送と同様の規制の可能性…総務省、通信・放送1本化へ議論開始★6
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204088682/
技術者も技術だけに専念せず大人の義務として政治を見てないと
0074名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 12:58:53
>>72,73
ほんとにこんな法律作るくらいなら
スパイ防止法でも作ればいいのに。
0075名無しさん@お腹いっぱい。2008/02/28(木) 15:53:57
UNIX関係ナスwwwwwwwwww
物理的な問題はここじゃ解決できねぇwwwwwwwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。2008/03/25(火) 02:32:52
>>73
大いに賛成だ!
早く可決してくれ
0077停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています