UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がって
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 15:04:210364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:05:06あんまり関係ないことわかってるけどww
IP直打ちか hostsファイルか〜なるほろ
ソースがはっきりしたマロユキこめんとはあるかな
これを期に閉鎖とかないよね
個人的にはp2p掲示板がいいな〜
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:05:13こーゆーのの2ch版って出来ないんですかね?
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:11:31http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070112_p2p_bbs/
UNIX板期待されてるwww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:13:13今回も騒ぐだけで終わるれば祭りだったな
で、おわれるのだけどな
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:13:43DNSサーバを有志で立ち上げ、
2chユーザのSeconday DNSとして登録してもらうか、
hostsファイルに、上記を追記してもらうしかないと思います。
どちらにしても、ユーザ側で作業が必要なため、
hostsファイルを追記してもらう方が、手っ取り早いと思いますね。
正直、2chユーザのアクセスに耐えられるDNSサーバの構築は、
それなりに大変なんじゃないかと思いますし。
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:16:08Excelなんかで逆順にして使ってください。すんまそ。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:17:44この板住人なら、短時間で基礎理論から即席のP2P掲示板実装までできるだろ。
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:19:10あの頃は学生で見てるだけだったけどさ
仕事でUNIX触ることになった時、閉鎖祭のことを思い出して感慨深かったよ
P2P型のBBSはどうなんだろうね
通常のサーバクライアント型と違って、ログが分散共有の状態になるのか
11:11:11を狙うぜとかは不可能になるだろうな
祭とかやってるとログの時間軸とか狂いまくりそうだけど
通信プログラムはサパーリだな
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:20:15ドメインを私物化する気はないのだが、ひろゆきに渡すと差押えされちゃうからなぁ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:20:34別に更新しなくても機能するよね。(登録抹消されるかも知れないけど1ヶ月くらいは?)
現状でP2Pに移行するなら何がいいのでしょうか。GIGAZINEが言ってる新月?
あるいはリンゴか、nybbs? これって削除機能あったっけ…。
まさかFreenetには行かないだろうなぁ…
0374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:20:440375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:22:04すまん、なんで直打ちだとだめでhostsに書くと大丈夫なんだ?
0376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:22:43俺に手伝うことはないかな?
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:23:11新月の作成理由って 2ch閉鎖したら嫌だから、なのね(^^;
http://wanderingdj.blogtribe.org/entry-2bdcd888e6417173cfd99628aacb7222.html
ム板発?っぽいし。
0378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:26:370379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:26:51アクセスした時のURLで、特定の文字列(pc11.2ch.net)じゃないとできないように設定してあるから
ApacheとかIISを知ってれば解る話
hostsに書けばDNSに頼らずに名前解決ができるから大丈夫というだけ
0380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:28:10もし本当に2chが閉鎖するならP2P掲示板を爆発的に普及させるまたとない機会になる
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:28:530382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:30:410384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:31:440385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:33:00たくさんのDDNSに今のIPアドレスを2ch.netとしてに登録しまくったらどーなるんだろ?
0386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:33:45IPとドメインを逆転させる必要もないし。
http://blog.livedoor.jp/saitama_orz/archives/50859388.html
>>373
DDNSの動作には詳しくないけど、
2chのドメインを勝手に解決しても、誰も聞きに来てくれないんじゃないかな。
ルートDNSから辿られるのは2chのネームサーバな分けだし。。
0387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:39:591.ルートDNSに.net を管理しているサーバのIPを聞きに良く
2..netを管理しているサーバに、2chを管理しているサーバのIPを聞きに良く
DDNSの場合でもこの流れは変わらないんでないの?
つまり、.netを管理しているVeriSign(だっけ?)の設定を変えるか、
自分のPCなりサーバなりの設定を変えない限り、
勝手に立てたDDNSに2chの名前解決を依頼することはないんじゃないと思われ。
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:41:20www.2ch.us とか。
で、海外にある鯖をドメインに接続。
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:43:490390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:44:070391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:44:33www.2ch.netをヤワなサーバーにつなげたら即あぼーんだぜww
0392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:46:21お偉
0393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:48:33そこでおまいらの出番ですよ
そのときはよろしくお願いしますよ
0394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:48:56本当にすまない こんな騒動になってしまって
でもね、ひとつだけ閉鎖をふせぐ方法があるんだ
http://etc5.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1168515806/
↑のスレに
「2ちゃんねる存続希望です、イオリ頼む」
と書き込むんだ。
では健闘を祈るよ
0395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:49:100396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:50:19で済む話じゃないのか?
0397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:50:56ドメインかえるだけなら半日もあればできそうだがw
0398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:51:12金集めるなら2万までなら出すぞ。
0399396
2007/01/12(金) 21:51:30# sed -e "s/2ch.net/2ch.hoge/g" < file > file2
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:52:072ちゃんねる存続寄付詐欺とかできそうだなww
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:52:560402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:53:040403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:53:33どっかの駅前で募金やるか?
2chを存続させる会とか胡散臭い名前でw
0404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:54:070405名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:54:17何とかなるどころか、はっきりいってこれくらいじゃ何ともないぞ。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:55:020407名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:55:08鯖が止まらず大きな設定変更も無く今の状態で動き続ける場合はそれでOK
0408名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:55:13閉鎖の危機を救ってください!
0409名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:55:39俺だってエロゲ頑張ってるんだぞ!
0410名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:56:04そのエロゲくれたらがんばるよ
0411名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:57:03閉鎖はいやだよ!
0412名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:57:29初心者には便利だけど
悪質なの掴まされるとキツイ
0413名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:57:300414名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:58:55ああ、やるとも!
こんなエロゲで2chが救われるなら安いもんさ!
0415名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:59:31出来れば、こんなバッチが良いな。
■名前解決は出来ないのに、pingが通る条件で、hostsファイルを書き換え
■hostsファイルの書き換え後に、名前解決が出来るようになったら、hostsファイルをオリジナルに戻す。
DNSの復帰後に、hostsファイル内に、古いデータが残らないように、
削除の方法も考えておくべきだな。
0416名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 21:59:32サンクス
設定変更があるとは思えない
0417名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:00:18それで済みそうだよね。
イタチごっこにそなえてシェルにしとけばすぐ終わりそう。
でも 2ch.net -> 2ch.hoge
を効果的に周知させるのは大変そうじゃない?
専ブラつかってたら「板一覧更新」で一発だけど。
0418名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:00:38ドメイン名なんぞ所詮電話番号の別名だし。
どっちか生きてればいい。
0419名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:01:440420名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:04:170421名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:04:44ログオン時に走らせるようにすればいいんでない?
そこまで高機能だと正規表現使えるvbsのが楽か
0422名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:04:49そろそろみんなVIPに帰ってくれない?
0423名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:05:18UNIXの皆さんがんばってください
お願いします
0424名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:05:47ここきちゃったよ
0425名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:07:15そいやぁ *.2ch.net とかで出来るんだっけ?
偽hostsファイルwktk
0426名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:09:430427名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:11:23それもありかもね。
ログオン時に動作している、ってことをユーザにしっかり分かるようにしなきゃいけないけど。
そうでないと、ずっとそのままアンインストされずに残っちゃうかもしれん。
>>425
ワイルドカードは指定できないんじゃないかと思われ。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:12:24昔調べたけど忘れた('A`)
てか騒ぎすぎじゃね?
0429名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:13:06バッチファイルだと、自動削除とか自動フォーマットとかできちゃうもんな
そうでなくてもウィルス対策をしていない人が偽hostsファイルでwww.goggle.comに飛ばされたりしたら・・・・
0430名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:14:51hta組み合わせるといいかも
0431名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:14:560432名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:14:59ドメインをjpすればいいんだよ
0433名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:16:070434名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:16:152ちゃんねる閉鎖なしの方向で。
終了!
34 :山師さん@トレード中 :2007/01/12(金) 19:25:33 ID:/999fJNw
冷静に考えて2chドメインはひろゆき名義じゃないし、しかもドメイン管理が.netだから海外じゃん。
よって差し押さえは不可能。善意の第三者のしかも海外にある資産かどうかもわかんねーやつなんて差し押さえできるやつは神だべ。
0435名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:17:54バッチファイル作る労力で、良質なドキュメントを作って、
どのタイミングで、どのように更新して、いつ元に戻すか、ってのを周知させるしかないのかね。
いずれにしても、閉鎖までどのくらい時間があるか分からないが、
閉鎖してからでは情報が伝わらないので、意外と時間との戦いだったりして。
0436名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:20:12詳しくないひとにDNSから説明しなきゃいかんな
0437名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:20:15ソースあるの?
>>434
まあ、各板でやれることは違うしな。
この板では、DNSが止められた場合を仮定して置くのが良いんじゃないかと。
0438名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:20:35VIPに行けば名前欄でカウントダウンしてる
名前:閉鎖まであと 10日と 22時間[] 投稿日:2007/01/12(金) 22:17:42.97
0439名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:22:14alternic騒動くらいは知ってるんだろうな、おい
と説教したい気分になってきた
0440名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:22:37専ブラに細工した方が手っ取り早くなね?
0441名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:22:39なんか閉鎖ではないらしいな
0442名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:23:40■ 閉鎖です
http://ex14.vip2ch.com/test/read.cgi/news4vip/1168579539/
1 名前:ひろゆき@どうやら管理人 ★ [] 投稿日:2007/01/12(金) 14:25:39.60
もう疲れたです。
来週で終了ということで。
17 名前:FOX ★ [] 投稿日:2007/01/12(金) 14:28:03.56 ID:???
おつかれさん。
鯖の契約解除の準備してきます
0443名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:23:520444名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:24:540445名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:25:28それがわかりやすそう
0446名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:27:58専ブラを前提としたら1000万ユーザは無理でしょ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:28:57どういう細工をするかは、専ブラの開発者にまかせて。
>>442
それ、.comなんだが。。
>>439
だから、問題の起き難い方法について話し合いがされているんじゃないの?
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:28:58はいはいなす板住民乙
0449名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:29:15hostsファイルでサポできる数と大差ないんじゃね?
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:30:36ま た お ま え ら の 力 が 必 要 に な っ た の で す
0451名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:31:270452名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:31:500453名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:33:06京都府警が開発者を逮捕したりして
0454名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:34:57ex17なんだが・・・
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:35:04それともギコナビとか?
0456名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:35:09イミフ
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:35:10それと、Winアプリの開発できる人は、ここにおるのか?
hostsを書き換えるバッチ系を作るのよりかは、だいぶ本格的だと思うけど。
0458名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:35:56鯖生きていればIP手打ちでどーにかなるかなと思ってる俺
大体鯖ももう個人管理じゃなくて会社に経営が移ってるみたいだから個人資産なのか?と言われればかなりグレーだし鯖も
海外にあるみたいなんで管理問題とかもあるしね
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:39:010460名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:39:090461名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:41:18ありがとう ありがとう ありがとう
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:41:25専ブラの板一覧の設定ファイルを弄るってことでしょ?
たぶん無理だと思うよ。
Webサーバ側が、アクセスしてきたホスト名で動作を変えてるので。
0463名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/12(金) 22:42:11hostsの方
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています