トップページunix
1001コメント303KB

UNIX板の皆様 閉鎖の危機にまた立ち上がって

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 15:04:21
お願い!!
0242名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:29:13
>>229
>ウィニーの技術を塚って
Winny 使えば?
ファイル転送のポート閉じて、BBSのポート開ければよろし。
0243名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:30:43
>>229
winnyを開発した人は元々その目的での利用を考えてたんだよ。
それが実現したら本当に誰にも侵せない掲示板が完成するな。
0244名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:31:28
とりあえず当面は1ch,3ch,双葉でいいんじゃないか?
難民が避難したら2chと同じようになると思うし
0245名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:31:36
公式のルートサーバから 2ch.net ドメインがなくなったって、
2ch の実体がなくなるわけじゃないよ。

>>235
ルートサーバでなくても、2ch.net ドメインが引ければ良いんだから、
有志で 2ch.net ドメイン引けるDNSサーバ立てようぜ。
ケータイからのアクセスは無理だが、PCならDNSサーバをそこに指定すれば良い。
0246名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:32:07
>>241
HTTPでバーチャルホストしていると、無理。
0247名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:32:56
2ch閉鎖釣りでした
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
0248名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:35:53
おすすめ2ちゃんねる経由で来たw

何か案はないのか?w
0249名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:36:23
したらばは?
0250名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:36:31
>>245
さすがうに板
面白いアイデアだ

あとは通信技術板の連中の意見も聞きたいね
0251名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:36:57
今回の騒動は殆どひろゆきの悪乗りだからどうでも良い。

ドメインの差し押さえは法律的にも有り得ないが、
10,000歩譲ってもトップページの「2ch.net」が消えるだけ。

どれだけの人がブラウザ使ってトップページから律儀に板に行ってるかは知らないけど、
一見さんがブラウザ使ってお目当ての板に辿り着くのが面倒になるだけで、
板ごとにサーバー建ててる訳で、板使ってる連中が居る限り維持費は入ってくるわな。
もちろんひろゆきの個人資産ではないから差し押さえはできない。

マァヴもスルーしてたし。
0252名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:37:14
言ってる意味はさっぱりわからんがやはりここの人達はすげえ

愚痴に逃げずに打開作を考えてる、考えれる


俺も勉強したらそうなれるかな?
0253名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:38:44
>>246
カテごとに鯖立てるわけにも行かんしねww

うーむやぱ独自DNSがいいのか?!
0254名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:38:47
                                 ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,?_
(_ ノ? U  ∩_∩)   THANK YOU 2ch     ┌───────┐   \
  ?___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\  GOOD-BYE 2ch WORLD! /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
0255名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:38:56
スレ読んでみたがすげーレベル高い話してんだな
さすがunix板だ…
0256名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:39:26
夕刊フジでも読んどけ
0257名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:39:33
>>240
P2P掲示板自体は既にいくつか存在してる
ただ、2ちゃんのために新しく立ち上げるとなると現状では難しそうかな
0258名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:40:34
>>252
何しに来たんだよwww
0259名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:41:27
今回の騒動の経緯見たけど
会社員もねらーも両方馬鹿だろ
0260名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:44:31
消えたら消えたで誰か代替DNSを建てるでしょ。
0261名無し募集中。。。2007/01/12(金) 19:45:22
やっぱり立ってたw
0262名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:45:35
一番の問題は周知の徹底だな
DNS立てるにしてもドメイン名が広まんなきゃ意味内
0263名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:47:21
みなさん、がんばって!!@受験生
0264名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:47:57
>>229
> なあ、ちょっと思ったんだけどさ、ウィニーの技術を塚って大量のサーバーいらずの運営いらずなHP作れないか??

P2PWebというやつだな。がんばって作ってユーザ増やせや。
0265名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:48:10
トラックバック:http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/13452668
0266名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:49:08
UNIX板の住民は使えないやつらばっかりだなあ
0267名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:50:37
次のドメインは2bo.net
0268名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:51:24
>229
欲望を満たすデータ(エロ・違法なソフト)のキャッシュを持ちたい男は多いが、
無職の愚痴やメンヘルの嘆きを自分のHDDに補完しようという漢はそうそういないだろ・・・
0269名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:51:47
>>245
> ケータイからのアクセスは無理だが、PCならDNSサーバをそこに指定すれば良い。

独自のドメイン空間を作ると言う試みは何度も行なわれているが、
結局普及しない/充分な利用者が確保できないということで消え去っているな。

具体的なシステムとどうやって広報するかについて考えたまえ。
0270名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:51:47
>>1-1000応援してます
0271名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:52:16
>>264
ポート開放の手間とかで利用者増えない気がする
0272名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:52:34
p2pだと携帯用アプリも作らないと
絶対数は増えない

きょうび2chのアクセスはPC以外も多い

つーかもっと単純に切り分けができればな・・・・・・・

って、差し押さえられても別人・法人の鯖だから
どってことはないのでは?
0273名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:54:10
2chユーザーって1000万人居るんだろ
その1割の100万人位で共通口座作ってアフィリエイトをクリックしまくれば
500万はすぐじゃね?
0274名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:54:13
>>266
よかったら何かいい案を出してくれ。俺達も出来ることはする。
しかし、だ。すくなくとも俺には思いつく案がないんだ。頭が硬いのかもしれん
つーわけで、何でもいい、妄想でもいいから「こういうのできない?」って案が欲しい
リードしてくれよ!俺達みたいなふるい頭の人間をよ!
スルーはしない。>>229みたいな夢のあるアイデアでいい。意外にヒントになるかもしれない。
ルールは時間がないからとりあえず今日中にお願い。
0275名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:54:27
>>268
> >229
> 欲望を満たすデータ(エロ・違法なソフト)のキャッシュを持ちたい男は多いが、
> 無職の愚痴やメンヘルの嘆きを自分のHDDに補完しようという漢はそうそういないだろ・・・

Weak Fileとでも呼ぶべきものがあればいいんだが。
あるいは、完全に手間いらずで、空いているディスク領域を管理するデーモンか。
0276名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:55:50
だよもんなら、別スレにいっぱいいる
0277名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:55:58
VIPからきますた
0278名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:56:50
   / ̄ ̄\
 /   _ノ  \
 |    ( ●)(●)
. |     (__人__)  UNIX板より法板だろ・・・
  |     ` ⌒´ノ   常識的に考えて…
.  |         }
.  ヽ        }
   ヽ     ノ        \
   /    く  \        \
   |     \   \         \
    |    |ヽ、二⌒)、          \
0279名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:57:25
VIPからきますたが何もしません
0280名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:57:33
>>274
2ch専用のプロキシつくれ
0281名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:57:38
全板をバックアップ取って凍結しときゃいいんじゃね?
0282名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:58:00
その気になればルートサーバも落とせるUNIX板の皆に頑張ってもらいたい!!
0283名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 19:58:20
2チャンを守ってください
0284名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:00:10
新参が居なくなると思えば少しうれしい@VIP
0285名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:00:12
YouTube落としてやったぜ。

どんなもんじゃい
0286名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:00:28
2ch.netを普通のサイトにつなげたら
それだけでDOS攻撃状態だろw
0287名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:00:48
1 いつのことだか おもいだしてごらん
  あんなスレ こんなスレ
  あったでしょう
  コピペはったこと あぼーんされたこと
  いつになっても わすれない
2 春のことです おもいだしてごらん
  あんな板 こんな板
  あったでしょう
  できたばかりの板 突然けされちゃって
  ( ゚д゚)ポカーンの花も さいていた
3 夏のことです おもいだしてごらん
  嫌韓厨 ウヨサヨ厨
  わいたでしょう
  名無し潜伏で ★叩きやって
  うぜぇ氏ねたこ おまえもなー
4 秋のことです 思い出してごらん
  コロッケ食べて ブラクラ踏んで
  あさまで2ちゃん
  さむいギャグ聞いて 無理に禿げwレスつけて
  泣ける話も ききました
5 冬のことです おもいだしてごらん
  あんな鯖 こんな鯖
  あったでしょう
  DQN掲示板に のりこんで キタ━(゚∀゚)━!!!! キタ━(゚∀゚)━!!!!
  あちこち鯖も とんでいた
6 一年中を おもいだしてごらん
  爆破予告 女神光臨
  あったでしょう
  蓮のお花も おっぱいもうpされて
  もうすぐみんなも・・・・・・・・ 卒業だー
0288名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:01:31
>>285
スッゲー!!!
0289名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:01:40
2chをipv6化しようぜwwwww
一気に普及するお
0290名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:01:45
>275
気が付いたら自分のHDDが「平成生まれの無職が集うスレ」とかで断片化されまくってたりするのか・・・
テラバイトオーダーでかまされると、それもしんどいな。
0291名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:01:54
個人個人でhostsファイルの2ch.netに対する関連付けを変更すれば話は早い
まあ無理だろうが…
0292名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:02:25
IPアドレスでアクセスすれば何の問題も無くね?
0293名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:02:35
>>282
こらこらこら!
ここは半島・大陸じゃねーよwwww

DNS書き換えなら初級ネット板だろw
0294名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:02:41
2ちゃんねらの持ってるPS3を常時ネットにつなげさせておいて、
その上で2ちゃん構築とか出来ないのかな?
Linuxうごくんだしさ。
CELLの使い道も出来てウマー
0295名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:03:14
ここの人たちが2chを救ってくれたのって何年前だっけ
0296名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:03:17
いままで一度も来た事無かったけど、お願いします。
UNIX板の中の人、助けて下さい><
0297名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:03:21
>>294
上手く使うには相当な試行錯誤が要ると思うよ。
0298名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:04:01
これネタだろ。ドメインが財産かどうか微妙らしいし、仮にドメイン取られてもIP直打ちで問題無いし
0299名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:04:34

2chをP2P化してくだしあw
0300名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:05:07
>>290
共有するときに除外板を指定しとけばおkじゃない?
保持スレ数は一定で。
0301名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:05:23
nyちゃんねるwwww
0302名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:05:45
>299
携帯ユーザーをばっさり切り捨てないと無理だろうなぁと。
0303名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:06:30
差し押えってのは、債券の取立を行うための財産保全の為に行われるもの。
仮りにドメインの差し押さえによって2ちゃんねるの閲覧が不可能になった場合、
宣伝効果の生じないところに広告主が宣伝費を払う訳はないから、
申立人は果実を得られない事になる。
これは差し押さえの意味を成さない事である。裁判所はみとめるだろうか。
0304名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:06:52
てかさ。
皆落ち着いて、赤羽地方裁判所でぐぐってみるといいよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:07:12
>>302
携帯用ゲートウェイサイト設ければ無問題ww
0306名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:07:23
 ●━━━━2chをご利用中の皆様へ
                 大規模OFF板からの重要なお知らせ━━━━━●

 
                今年最大の祭りに現地で参加、や ら な い か ?

   『8月危機』を乗り越えた英雄達よ、今再び立ち上がれ!!


      2ちゃんねる差し押さえ反対OFF
    http://off4.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1168580932/l50



               メ ン バ ー 募 集 中


詳細は本スレで
0307名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:07:25
まあこの板の連中はfj.comp.os.unixに帰るんじゃない?
おまいらvipperもfj.vipperとかニュースグループ作ればいいのに。
0308名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:07:36
>>301
だれがうまいこと(ry
0309名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:08:27
この板の住人に期待しております。
0310名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:09:38
unixカウンター
今日は3,421です。
昨日は 544です。

おまぃらのせいで、今日はいつもの7倍以上来てる・・・
0311名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:09:48
携帯使えないとちょっと見のとき不便だ
willcomの京ぽんや03
SBのX01HTならばDNSの別指定ができるのだが。。。。。

ny式にすればもともこもない
0312名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:10:46
>>311
つ 中継

じゃ無理か…
0313名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:10:50
>300
それだと2chが持ってる集合知の良さが無くなって、
探すのが面倒な他の掲示板と同じになってしまうような。

古いのはGoogleやInternet Archiveに任せておけば良いけど、
自分にとって現在は無駄なデータだが、すぐ先の未来では
無駄ではないかも知れないデータを誰が持つかだよね。
0314名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:10:47
迷惑だな2ch依存厨は
だから本当なら株板住人に頼んどけって
払うって言ってる馬鹿もいるんだから
0315名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:10:56
もとこって誰?
0316名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:10:58
>>290
> 気が付いたら自分のHDDが「平成生まれの無職が集うスレ」とかで断片化されまくってたりするのか・・・

……断片化するファイルシステムは大変だな。
0317名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:11:31
赤羽裁判所。裁判所を取っ払って赤羽。
実際にあるのはアカバネだがアカバと読んでみる。
並び替えるとバアカ。つまりバーカって意味だな。
0318名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:11:56
>>306

年金問題もデモしてくれんかな・・・・
0319名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:12:12
携帯用とは言わず
Webサイトのようにアクセスできるゲートウェイを設置出来るようにすれば
ポート開放できないライトユーザの対策にもなる
0320名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:13:10
>>311
そこに目ざとく目を付けたハゲが
携帯から簡単にDNS(2chの情報持ってる)に変更出来るような奴作ってユーザ拡大
0321名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:14:37
>>307
> まあこの板の連中はfj.comp.os.unixに帰るんじゃない?
> おまいらvipperもfj.vipperとかニュースグループ作ればいいのに。

ISPのNetNewsのサポートは全滅しつつある。

だが、いまや、ネットの各種リソースは、個人でフィードしても問題ない
レベルに達している。

というわけで、利用者が自分でフィードするフィード網を新たに構築する必要がある。

# フィードマニアってどうなったんだろう?
0322名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:14:54
>>320
半島ネタが書かれたり祭りになると
使えなくなるんだろプゲラ
0323名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:14:58

差し押さえられる前に誰かが2ch.netを譲り受ければいいだけじゃんw
0324名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:16:20
>>310

03esでひたすら読んでる
0325名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:16:41
おまいはDNSと今の2ch.netのドメインの在り方を勉強してこい
0326名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:17:04
>>323
任せた
0327名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:17:37
以前の騒動を思い出してここに初めてきますた
0328名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:17:55

ドメインの差押えに着手しようとしている記事を見た。
そもそも、2chドメインの登録者はひろゆき氏ではない。
第三者名義の財産に対する執行というのはとても難しい。できたらビックリである。
私自身は、ひろゆき氏に対しては、
「そんだけ稼いでいるのであれば、発信者情報開示は専門の担当者つけて迅速に対応するべき」と思っている。
あと、債権者がひろゆき氏に強制執行しようがそれはそれで私の関知するところではない。

もっとも、ドメインに対する執行をやるとすれば、どのような手続になるのだろうかがとても疑問になった?
執行というからには、裁判所で競売手続をして、競落人が決定して代金を支払ったら、
ドメイン登録者を書き換える手続をすることになるであろう。

この場合、登録の書き換えはどうやってやるのだろう?
ICANN(Internet Corporation for Assigned Names and Numbers)に対して、
裁判所が決定を送るのであろうか?
それとも.netドメイン管理機関のVeriSign社か2ch.netのレジストラのTucows社に送るのだろうか?
いずれも応じるとは思えないのであるが…。
外国法人に対する執行手続きをするには、それなりの国家間の協定が必要なので、
条約でも無い限り難しいような気がする。

そもそも、ドメインって執行法上も財産として扱ってもらえるのだろうか?
財産として動産なのか不動産なのか債権なのか。
それぞれ、手続が違うのであるが考え出すときりがない。
執行法というのは、ベテランの弁護士の先生には
執行法をろくに知らないという場合もあるくらい、ややこしく使い勝手の悪い法律である。
その使い勝手の悪さは、著作権法の比ではない。

この記事を見て私の第一印象は「そんなんできるやったら、とっくに誰かがやっとるがな」である。
というわけで、しばらく注目である。
http://danblog.cocolog-nifty.com/index/2007/01/post_947a.html
0329名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:18:07
>>325 つまらん
もまいのあおりはつまらん
0330名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:18:12
>>327
ここVIPじゃんww
0331名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:18:17
>>313
> それだと2chが持ってる集合知の良さが無くなって、
> 探すのが面倒な他の掲示板と同じになってしまうような。

今や、そこら中に散在するすべての掲示板をリストアップして、
それらをすべて監視して、全文検索エンジンにぶちこんだり、
キーワードチェッカーに通すことも可能になっている。
0332名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:19:00
ぶっちゃけ前回はバリバリここの板の管轄だったが
今回は畑違い
法律裁判板だろうな
0333名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:19:37
>>326
ぴろゆきが「藻前にやる」って言ってくれればおk
ぴろゆき次第だw
0334名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:19:45
すんません馬鹿なので教えてください。
どうやったら、日本の裁判所が米国VeriSignが管理する.netドメインを差し止められるんですか?
0335名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:21:22
371 名前:も差し押さえられそうです[] 投稿日:2007/01/12(金) 19:36:38 ID:QApO9v0l0
                【【【速報】】】

UNIX板の勇者達がひろゆきの債務を10分の1に圧縮することに成功



さすがだなwwwwwwwwwwww
0336名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:21:28
★2ちゃん閉鎖−どうなる天文・気象板?★
http://science5.2ch.net/test/read.cgi/sky/998734559/
0337名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:21:46
自転車板から応援に来ました。
0338名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:23:52
>>291が一番手っ取り早いだろ。
こっちでhostsファイルを作成して、今のうちに大量配布。
これが一番簡単な方法だと思うけどね。
どれだけ周知できるかと、良質なドキュメントを作れるかがポイントだけど。
0339名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:24:13
もう1こ教えてください。
どうやったら、日本の裁判所が米国にある2chサーバを差し押さえられるんですか?
0340名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:24:29
>>335
ぴろゆきのち●こも10分の1にww
0341名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 20:25:07
>>339
法板だろ…そういう質問。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています