トップページunix
135コメント28KB

普段からUNIX使ってる女って変なの?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 14:06:04
自分の用途に合えば使ってもいいじゃん
なんでキモオタ扱いされるのよ!ばか!
0002名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 14:11:16
>>1
おっさん、ここはVIPじゃねえよ
0003名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 14:12:56
キモオタ扱いのホントの原因が
「UNIXを使ってること」ではないことに気づけ。
0004名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 14:20:16
>>1
お前、ここは初めてか?力抜けよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 15:04:37
キモオタの定義から。かな

まずUNIXの定義が先かな?
使いこなすことが大事なのにちょっとかじったぐらいの知識で
使えると言えるのかも問題だし
0006名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 15:08:56
自分でUNIX使ってるなんて言う香具師は
ちゃんとUNIX系のOSを使ってない証拠だ
000712007/01/09(火) 15:15:14
あなたたちも馬鹿にするのね!くやしい!
0008名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 17:28:25
え、なんでそんなに短気なの〜?
UNIXは短気じゃ無理だよ〜
要忍耐〜
0009名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 17:38:49
わらえる
0010名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 18:38:17
使えればなんでもいいじゃん!
わたしは98とかmeがサポ切られるからって
わざわざSolaris10入れたんだからっ!
0011名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/09(火) 23:21:20
こっち行った方がいいんじゃない?

女性を UNIX に招くための HOWTO
http://pc10.2ch.net/test/read.cgi/unix/1042963649/l50
0012名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/11(木) 22:46:38
>>1が本物の女(生物学的定義)かどうか知らんけど、
UNIX使う女だって普通にいるだろ。

まあ、俺も、>>1はオッサンとしか思えんが。
0013名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 10:28:25
知り合いに普通にいるけどなぁ。
生物学的女よりも、性同一性生涯で女として生きている
人の方が多いのだけれど。
0014名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 22:38:43
一般人からしたら男だろうが女だろうが普段からUNIX使ってたら変に思われるだろ。
量販店のフレッツ光勧誘キャンペーンでOSはUNIXですって言ったらどんな顔されるかやってみ。
0015名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/12(金) 22:56:13
聞いてもいない事を答えて変な反応をされるのは

 ど こ で で も 同 じ こ と
0016名無しさん@お腹いっぱい。NGNG?PLT(11120)
>>14
実際に言ってみたことがある。
「博学ですね。私には分かりません。」
との答えだった。
0017名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 18:13:17
遠まわしの嫌味だなw
0018名無しさん@お腹いっぱい。2007/01/14(日) 19:06:00
某社のADSLで思い切って聞いてみたときには
dhcpでIPを取得する設定になっていれば問題ありません
って答えてくれた営業さんはいるな。

んで、実際フレッツ光だとルーターなのかブリッジなのか
そのへん気になってるけど恥ずかしくて聞けないオレ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています