FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2007/04/11(水) 14:51:59じゃあ何故入れる気のないものが「一覧に」出てくるんだ?
rpm を全部自分で拾ってきてインストールするとかなら一覧はいらんが
インストール時点や後から GUI なんかで選択インストールする際に
一覧が出てくる点は変わらない
そこを指して言っているんだが
ちなみに cvsup ports-supfile で ports ツリーを更新する場合
http://www.freebsd.org/cgi/cvsweb.cgi/src/share/examples/cvsup/ports-supfile?rev=1.36;content-type=text%2Fplain
/usr/share/examples/cvsup/ports-supfile に入っているこのファイルの
ports-all をコメントアウトして欲しいものだけを列挙したらいい
wget は欲しいが port/ftp 全部は要らないというなら
ports-ftp/wget と個別に指定したらいい
自分が全部持ってくるように指定しているから全部持ってきているだけだろう?
.cvsignore を使うなり、自分でカスタマイズしたら
必要なものだけに絞れる点も全く差が無い
ports ツリーを入手する手段は複数ある事位分かってくれ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています