FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 12:32:510304名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 10:30:28ttp://employment.en-japan.com/search/desc_job.cfm?WorkID=93245
0305名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 12:24:210306名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 15:31:150307名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 15:35:540308名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 20:46:270309名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 21:15:570310名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/16(金) 23:10:250311名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/17(土) 11:37:45FreeBSD入れたがXが起動しない
仕方がないので鯖にした
しかしNFSが実質使えない
仕方がないのでLinux入れてXを使えるようにした
という話ジャマイカ?
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 18:55:400313名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 19:21:260314名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/18(日) 19:23:21,.-─-、
/ /_wゝ-∠l
ヾ___ノ,. - >
/|/(ヽY__ノミ
.{ rイ ノ
僕も疲れたんだ…
何だかとても眠いんだ…
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 01:55:100316名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/27(火) 03:48:210317名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/04(日) 23:27:290318名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 02:40:090319名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 23:48:070320名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 00:11:340321名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 04:56:040322名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/06(火) 20:26:46UNIX板住人なら、make喫茶でhackすべき
0323名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 00:43:39Error: permission denied.
0324名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 01:26:08make: don't know how to make まいど. Stop
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 08:25:470326名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 11:03:43カーネル巻き込んでクラッシュしてfsckもかからなかったとき。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 11:08:11/etc/exportsをLinux書式で書くと所々動かないことをいっていると思われ
0328名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/07(水) 22:00:540329名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 01:00:06bashだろうがzshだろうが, プロンプト「%」なにか?
0330名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 01:14:01俺もそだわ。
sh の実体が /bin/sh 以外から symbolic/hard link されてるシステムの場合、
プロンプトは % にする。
.profile あたりで inode 調べてでも % が出るように設定する。
$ を許せるのは、百歩譲っても ksh まで!
0331名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/08(木) 02:56:460332名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 00:57:20(born)sh系のプロンプトは'$'でcsh系は'%'にしてるな。
特に理由はないけど。なんとなく。
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/09(金) 10:26:030334名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 01:24:110335名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 14:53:100336名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 15:54:290337名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/11(日) 15:58:010338名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:43:17デュアルブートで FreeBSD を入れる方法を訊いたら、
knoppix を入手する様に言われた時。
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:45:10しかも、それが釣じゃなくて正解だと判明したとき。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 01:49:33すべてサックリ消せないような奴が何かガタガタ言ってたとき。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:02:53今どきの NotePC にリカバリーメディアがついて来ない、
と言う事も知らない時代遅れがのさばってるコミュニティーだと知ったとき
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:25:54リカバリ用バックアップをCDに焼けるメーカーもあるのに、
調べずに買って愚痴ってるやつを見たとき。
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:41:00メーカー限定の知識を自慢げに宣う輩、そもそも、
シュリンクしてのパーティション作成にメリットが存在する状況が
有り得る事を理解できない輩が居るコミュニティーだと解かったとき、
「こりゃ普及する訳ない」と思った。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:50:130345名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:51:53選んでしまった時点で負けという事を理解できずに血眼で必死に
反論してるとき。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 03:54:240347名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 04:11:28○反論してる奴を見たとき。
NTFS パーティションのシュリンクを怪しい操作だとか言う程度の低い奴、
しかも、"怪しい操作”から逃げて Virtual PC なのを恥ずかしげもなく誇らしげに言っちゃう
様な程度の奴が遊びに使う OS だと知ったとき、「こりゃ普及する訳ない」と思った。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 05:03:500349名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:34:14意外と外国ではfreeBSDが普及してないと知った時
(日本かそこら辺だけ普及してるのは)
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 12:37:39これは、もう素直にお父さんOSと俺は呼んでるw
お父さん抱っこして、あとお金クレ
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/12(月) 23:36:450352名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 01:21:13SunOSで育った世代が多いかもなw
0353名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 10:21:520354名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 14:27:390355名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 15:18:070356名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/13(火) 16:27:05ある意味、カーネル職人
0357名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 20:33:24シェアとか考えたらこれが自然な形なんですね・・
0358名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 20:39:39Linuxなんか国内に(初心者向けにアピールできる)有名な奴がいない
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 21:09:180360名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/14(水) 21:22:230361名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 00:11:19そうそう。おれも気になってた。
でも、検索するときは、英語のほうがラクチンなんだよね。
0362名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 00:32:42皆さんはLinuxを使いこなせるように学習してください。
と部下を指導しているとき。
0363名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 00:57:30数時間前
「これはLinuxなので少し勉強すればLinuxだけはメンテできるようになるでしょう」
って、言ってきたところなんだが…
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 03:45:040365名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 05:50:220366名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 09:19:21「freeBSDって何?」
うひょひょww
0367名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:09:46カルフォルニア大学じゃないと意味が無いんだが
つ http://www.berkleyj.edu/
0368名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:25:290369名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:28:13そして英語
あと、ゲームが出来ない辺りで普及は出来ないと思った
0370名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:43:150371名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:48:53ゲームに、こんなレスを見たとき。
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:49:590373名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:54:080374名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:56:23おれはnet installしかしたことないけど。
0375名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 11:57:450376名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 14:51:11感づいた自分に気が付いたとき。
0377名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 21:27:000378名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:07:55だから、operating system = 操作系
つまり、マウスやキーボードなどを使ったユーザーインターフェイス = OS
ということになる。
そもそも OSという言葉自体が最初から意味がずれている。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 22:15:160380名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 23:01:44リアルVT端末の時代でもあるまいし。
0381名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 23:35:060382名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/15(木) 23:49:45みんなできないの?
0383名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 07:46:55できないな
だってマウス付いてないんだもん
0384名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 08:30:030385名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/16(金) 13:38:100386名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 11:25:220387名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 13:37:49共産圏で意外と受けてるとき
赤色が革命を血気させる理由らしい
これでこそ科学的思想!
0388名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 14:18:36それって偶像崇拝って奴では...
0389名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/17(土) 17:22:290390名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 04:04:42と思ったのは俺だけじゃないはず
0391名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 04:26:360392名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 12:29:370393名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/18(日) 18:55:020394名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/19(月) 02:09:400395名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 11:23:06colinux:/tmp <83> make maid
cc maid.c -o maid
colinux:/tmp <84> ./maid
まいど!
colinux:/tmp <85>
0396名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 15:09:350397名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 19:11:040398名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/21(水) 19:45:25もし読めたらもっと嫌だ、と言うことを理解できない奴が使ってると判明したとき。
0399名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/22(木) 00:12:5090年代中頃のOSが面白い時代を生で感じた世代
0400名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 05:15:47あとFireFox入れて2ch見ると文字化けがある。
FreeBSD自体は好きなんだがな、UbuntuやWindows使ってみると
いつもはど田舎のキャバレーで遊んでたけど、1回都会の
キャバレーで遊んだら地元のがしょぼーく見えた気分だ。
0401名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 07:49:47「AHAHAHAHAHAHAHA!!
ざまあないです、ざまあみさらせですっ!!」
だってさ。
0402名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 16:26:04あるある>キャバ話
0403名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 18:34:150404名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/23(金) 22:14:08三日から一週間は覚悟してください
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています