FreeBSD使ってて「こりゃ普及する訳ない」と思った時
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 12:32:510002名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 12:33:430003名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 12:49:16http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/linux/1165196205/
0004名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 18:48:290005名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 18:55:01再起動すると黒いバックに白の文字だけの画面になり、
Password: のところでキーボードが効かなくなって、
仕方なくリセットして、HDD消してLinuxを入れ直した時。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 20:21:59もっとも対応してもこれといって使い道が思いつかないorz
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 21:02:28-STABLEだの -RELEASE だの、ややこしい名前付けるんじゃない。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 22:41:280009名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/28(木) 23:40:170010名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 02:40:480011名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 02:51:29ネットワークインターフェイス画面にSLIPとPPPしか表示されなかった時。
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 05:52:41となってるのを、見たとき
デーモンアイコンどこ?どこ?どこ?どこ?どこ?どこ?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 07:20:43打ち込むとパソコンがハングしてリセットするしかなくなってしまった時。
0014名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 09:39:340015名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 09:50:240016名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:07:370017名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 15:46:340018名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 17:49:310019名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:37:210020名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 18:40:05いまどき、まさかね
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:35:02え。普通に見れるよ。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 20:54:19一旦ダウンロードしたり、犬エミュ使ったりせずに見る話なんだけど・・
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/29(金) 21:05:57インストール後も設定ツールとかがなくてさっぱりわからなかった時。
サウンドカードを交換してもプラグアンドプレイのメニューすら現れず、
途方に暮れた時。
Linuxだと、インストール時に自動認識設定されるし、
カードを交換するとkudzuとかいうのが起動して自動で設定変更される。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 00:25:220025名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 01:34:20それが存在価値だったのに、インストーラは未だにアレだし、
日本語出るようにして欲しいようという声は爺共の「いらん」で抹殺だし、
普及なんかするわけないじゃん。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:24:150027名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 15:39:14毎回ローレベルでスキャンディスクの上に電源切るためだけに一旦再起動を繰り返し、
イヤになってフルバックアップしてから全域フォーマット。
よく判らんクラスタ飛ばすためだけに入れたFreeBSDは今だ使われず。
ってのはちょっと違うか。ごめん。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/30(土) 21:26:56はぁ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 00:15:00できるよ。ぐぐってみ。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 00:26:550031名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 00:57:19犬から搾取する立場だから逆だよ
0032名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 01:07:570033名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/31(日) 01:30:410034名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/03(水) 02:56:49もう取り返しがつきません。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 03:38:000036名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 14:15:20どうやっても直す方法がわからなかった時。
0037名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:24:260038名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 17:42:380039名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 18:14:54そんなFreeBSDが好きだ
0040名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 18:20:07まあその〜
スレ違い
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 18:57:21F1〜F5
だけが出てきて何これ?って思ったとき
0042名無しさん@お腹いっぱい。
2007/01/04(木) 23:03:41これはWin/Mac用です、と言って売ってくれなかった時。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています