マイナーハードにオープンソースOS入れてる奴は変態
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2006/12/16(土) 02:49:230102名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/05(月) 18:21:500103名無しさん@お腹いっぱい。
2007/03/29(木) 05:05:020104名無しさん@お腹いっぱい。
2007/10/10(水) 01:26:29元画像を文字消し&色調整
http://i-bbs.sijex.net/imageDisp.jsp?id=metal&file=1191946018406o.jpg
0105名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 09:07:28http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194997223/l50
今,米国でちょっとした話題になっているパソコンがある。台湾を本拠地とするパソコン・メーカー
2社が米国で相次いで発売したものだ。
(略)
これらはいずれもLinuxなどのオープンソース・ソフトを組み込んでおり,低価格を実現している。
最大の特徴は,ネット・サービスを利用することを前提に作られていること。(略)名前はそれぞれ
「ジーPC」と「イーPC」。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/14(水) 22:57:160107名無しさん@お腹いっぱい。
2007/11/23(金) 02:17:12そうですね
0109名無しさん@お腹いっぱい。
2011/11/17(木) 14:05:00.63http://www.ceres.dti.ne.jp/tsutsui/kof2011/Why-enigmatic-machines.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています