gnuplot を使おう。 その2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0846名無しさん@お腹いっぱい。
2010/08/13(金) 18:14:34いや、そういうことを言っているのではなくてですね…
『gnuplotの出力がなぜ標準出力ではないのか』ということ。
ちなみにbcは当然知っていますが、gnuplot電卓の方が直感的で使いやすい気がします。
bcは浮動小数点の指数部を示すEが大文字でないとダメだとか、関数名は小文字でないとダメだとかで面倒。
使う関数がsqrtくらいなら
rnum=3.0e+2
echo "sqrt(${rnum})" | tr e E | bc -l
でいいけど、
e(${rnum})
はどうするんだろう?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています